就職相談室の利用案内
就職相談室では、スタッフ(担当者) が年間を通してきめ細かな指導を行なうほか、外部から専門の就職相談員を配置して、就職試験の心構え、面接の受け方、エントリーシート・履歴書の書き方等、学生の皆さんの相談内容に応じて適切に指導を行っています。
相談をご希望の方は、お気軽に利用してください。
(できましたらキャリア形成支援室にて事前に予約をお願いします。)
なお、相談内容等については個人情報として秘密保持されますので、安心して相談してください。
就職相談員による相談
- 相談期間
年間を通して行っています。
※ただし、土日祝日や休業日、年末年始は除く
- 対応曜日及び時間
-
月曜日 10時から16時まで
火曜日 13時30分から15時30分まで
※長期休業期間は実施しない
水曜日 10時から16時まで 木曜日 13時から16時まで(前期:4月~9月)
10時から16時まで(後期:10月~翌3月)
金曜日 10時から12時まで - ※上記以外の時間以外も相談に応じています。
- 就職相談員
-
月曜日
水曜日
金曜日
・公務員の人事業務経験者 火曜日 ・ハローワーク就職支援ナビゲーター 木曜日 ・キャリアコンサルタント
・民間企業の人材育成経験者
・学部授業「キャリアコミュニケーション」担当
- 場所
-
教務課 キャリア支援係〒891-2393 鹿児島県鹿屋市白水町1番地 講義棟1階(102教室横)
【電話】0994-46-48830994-46-4883
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください