職員募集について掲載しました。

詳細はこちら

第3回オープンキャンパス

鹿屋体育大学69402

第3回オープンキャンパスの申込受付を12月1日㈮より開始します! 第3回はオンラインのみの開催です。 進路を検討中の高校生、保護者、教員、既卒の方などご参加いただけます。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

鹿屋体育大学アドミッションセンターは、受験生の皆様向けの情報を発信するためTikTokを始めました。今後も毎週配信していく予定ですので、「フォロー」、「いいね」をよろしくお願いします。

第3回オープンキャンパスの申込受付を12月1日(金)より開始します!
進路を検討中の高校生、保護者、教員、既卒の方などご参加いただけます。
今回はオンラインでの開催となりますので、鹿屋体育大学に少しでも興味があればお気軽にご参加ください。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

 ・詳細はこちら

鹿屋体育大学では令和5年11月29日、令和5年度の教員表彰式を実施しました。

この教員表彰は、鹿屋体育大学教員表彰規則に基づき、本学の授業において特に優れた教育能力を発揮した教員を表彰する「特別優秀授業賞」と本学学生の競技力向上に貢献した教員を表彰する「ゴールドコーチ表彰」等の各表彰で構成されております。

今回の表彰対象者は、前年度の授業振り返りアンケートを参考に、総合的に判断して贈られる「特別優秀授業賞」に3名、前年度の競技成績を基にして、アジア選手権大会等において3位以上の成績を挙げた者を輩出したこと等に送られる「ゴールドコーチ表彰」に1名、全日本選手権大会等において3位以上の成績を挙げた者を輩出したこと等により贈られる「ブロンズコーチ表彰」に5名がそれぞれ選定されたものです。

金久学長をはじめ、理事、教員列席のもとに行われた表彰式では、金久学長から一人一人に表彰状が手渡された後に、「今年は、かごしま国体に、51名の学生と2名の教員が競技に出場し、また開会式の式典前演技への協力など多くの本学関係者の参加がありました。来年度より名称の変わる、「国民スポーツ大会」でも、今年度と同様に引き続き励んでほしいです」と挨拶がありました。毎年表彰を行うことで、教員が一層モチベーションを高め、本学の教育活動及び競技力向上の進展につながることが期待されます。

表彰者

特別優秀授業賞

三浦 健(スポーツ・武道実践科学系)
浜田 幸史(スポーツ人文・応用社会科学系)
栫 ちか子(スポーツ人文・応用社会科学系)

ゴールドコーチ表彰

中谷 太希(スポーツ・武道実践科学系)

ブロンズコーチ表彰

前阪 茂樹(スポーツ・武道実践科学系)
竹中 健太郎(スポーツ・武道実践科学系)
下川 美佳(スポーツ・武道実践科学系)
小森 大輔(スポーツ・武道実践科学系)
山口 大貴(スポーツ・武道実践科学系)

鹿屋体育大学69181

前列:左から)浜田准教授、竹中教授、金久学長、前阪教授、三浦准教授
後列:左から)平川理事、小森准教授、中谷助教、栫准教授、下川准教授、山口講師、前田(明)理事

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報について

このページの情報の見つけやすさについて