大学紹介⑤
鹿屋体育大学アドミッションセンターは、受験生の皆様向けの情報を発信するためTikTokを始めました。今後も毎週配信していく予定ですので、「フォロー」、「いいね」をよろしくお願いします。
令和5年9月10日に開催された同大会において、本学バーベル部の学生が優勝しました。
おめでとう!!
今後も益々の活躍が期待されます。引き続き、本学バーベル部の応援をよろしくお願いいたします。 (各課外活動団体PRマネージャーからの情報提供いただきました。)
コメント
スポーツ総合課程3年 宇地原 亮
初めての大会出場で、優勝することができてとても嬉しいです。9月30日には全国大会があるので、良い結果を残せるよう、さらに体を仕上げていきたいと思います。
【全国大会】
2023年第57回全日本学生ボディビル選手権大会
開催日:2023/9/30
開催地:埼玉/深谷市民文化会館


すべての記録
2023九州学生フィジーク選手権.physique championships
開催日:2023/9/10
【男子フィジーク】
1位:宇地原 亮(スポーツ総合課程:3年)
6位:宮本 藍(スポーツ総合課程:3年)
2023 全日本学生opボディビル選手権フィジーク選手権大会
開催日:2023/9/10
【男子フィジーク】
1位:宇地原 亮(スポーツ総合課程:3年)
12位:宮本 藍(スポーツ総合課程:3年)
※バーベル部の情報は以下よりご覧いただけます。
https://www.nifs-k.ac.jp/campus-life/activities/activity-group/barbell/
大学スポーツを観戦・応援しよう!~GO!GO!Blue Winds!!~
目的
鹿屋体育大学の施設を使用した大学スポーツの試合を行うことで、地域住民が気軽に大学を訪れ、スポーツを「みる」、学生を応援し「ささえる」機会を確保し、地域の活性化につなげていくこと目的としています。
バスケットボール(観戦無料)
第30回全九州大学秋季バスケットボール選手権大会1stステージ

日程
令和5年9月30日(土)
女子:10時試合開始予定(1試合目)
対 西南女学院大学
男子:15時試合開始予定 (4試合目)
対 東海大学九州
令和5年10月1日(日)
女子:12時20分試合開始予定(3試合目)
対 日本経済大学
男子:15時40分試合開始予定(5試合目)
対 九州共立大学
※会場に入場できる時間は試合開始1時間前です。

会場
鹿屋体育大学総合体育館主体育室
※体育館内は土足厳禁です。スリッパなど上履きをご持参いただきますようお願いいたします。
駐車場
無料

露店がやってくる!!
・珉珉(焼きそば、豚バラ串):9月30日(土)、10月1日(日)

・バガボンド(唐揚げ):9月30日(土)のみ

※体育館内での水分補給以外の飲食は禁止です。体育館外に飲食スペース、ゴミ箱を設置します。
第4弾 どこ出身ですか? ~目指せ47都道府県~
鹿屋体育大学アドミッションセンターは、受験生の皆様向けの情報を発信するためTikTokを始めました。今後も毎週配信していく予定ですので、「フォロー」、「いいね」をよろしくお願いします。
鹿屋市民の支えが、学生スポーツの力になります!!
目的
鹿屋体育大学では、毎年多くの課外活動団体のリーグ戦やホームゲームが実施されています。その試合を鹿屋市民の観戦者とともに盛り上げようとした観戦型スポーツイベント(カレッジスポーツデイ)を開催しています。しかしながら、それらの試合は、鹿屋市民からの注目度が低く、盛り上げるためのスタッフも十分ではありません。そこで、鹿屋市民の方々に大学スポーツボランティアのリーダーとして本学学生の活躍を継続的に支援していただくために、実践的な養成プロジェクトを企画いたしました。
■概要
主催:鹿屋体育大学スポーツアライアンス室
協力:鹿屋体育大学サッカー部
期日:2023年10月7日(土)、11月5日(日)、11月12日(日)
会場:鹿屋体育大学 講義室、サッカー場
対象:鹿屋市在住の中学生以上
募集数 :20人程度
申込締切り:2023年10月2日(月)
問合せ先:鹿屋体育大学SA室 TEL:0994-46-5060 9-16時(土・日・祝日はお休み)
E-Mail:ncaa-sa※nifs-k.ac.jp
(メールアドレスは「※」を「@」に変換してください。)
※応募いただいた方は、鹿屋市のスポーツボランティ制度に登録いただきます。

