令和4年4月10日、ラジオ「MBCスポーツ」で本学の情報が取り上げられます。お時間のご都合がつく方はぜひご視聴ください。
記
(放送番組)
MBCラジオ「MBCスポーツ」内おおすみスポーツストーリー
(放送日時)
令和4年4月10日(日) 18:00~(18時20分頃から登場)
(内 容)
令和4年度新入生代表として入学式で宣誓の言葉を述べた曽我紀美さん(スポーツ総合課程1年、大分県出身)は、今年1月に開催された春の高校バレー「第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」で2連覇を果たした就実高等学校(岡山県)の出身です。番組には、鹿屋体育大学に入学した期待の新入生として登場します。
※MBCラジオ「MBCスポーツ」
・・・https://blogs.mbc.co.jp/sport/
レポーターの宮内ありささん㊧と曽我紀美さん㊨
収録は本日鹿屋体育大学の中会議室で行われました。
本学サッカー部のトレーナーである北園海さんが、メディア掲載されました!
学生たちを全力サポートしてくださっている姿や、トレーナー業にかけている熱く強い想いが掲載されていますので、是非ご覧ください。
記
(メディア)Webサッカーメディア「REIBOLA」
(内 容)サッカー界で働く女性にスポットをあてた同誌のコーナー
「passion彼女たちのフィールド」にて、北園さんのこれまでの人生経験、そしてサッカー・トレーナー業・本学サッカー部員への熱く強い想いが語られています。
(配信URL)https://reibola.com/column/post11568/
(記事名)Vol.29 Potential Support代表 鹿屋体育大学サッカー部トレーナー/北園 海
記
(放送番組)
KKB「Jチャン+」
(放送日時)
令和4年3月28日(月)18:15~
(内 容)
令和4年3月31日付で、鹿屋体育大学第7代学長を退任する松下雅雄学長に、KKB「Jチャン+」ニュース編集長・樺山美喜子さんがインタビューしました。収録は離任式終了後に学長室と水野講堂横の40周年記念植樹の前で、6年間の振り返りのほか話題は多岐に渡りました。お時間のご都合がつく方はぜひご視聴ください。
令和4年2月20日、MBCラジオ「MBCスポーツ」内のおおすみスポーツストーリーで本学の情報が取り上げられます。お時間のご都合がつく方はぜひご視聴ください。
記
(放送番組)MBCラジオ「MBCスポーツ」内おおすみスポーツストーリー
(放送日時)令和4年2月20日(日) 18:00~(18:20頃から登場)
(内 容)「2021年度全日本学生柔道体重別選手権大会」(昨年11月25、26日の2日間、千葉ポートアリーナで開催)において、60㎏級で日本一に輝いた福田大悟さん(武道課程4年)が番組に出演します。本大会での本学の優勝は、1991年以来30年ぶりです。ご視聴のほどよろしくお願いします。
※MBCラジオ「MBCスポーツ」ホームページはこちら
レポーターの宮内ありささん(写真左)と福田大悟さん(写真右)
収録は昨日鹿屋体育大学で行われました。
令和4年1月1日付けの高知新聞に、本学附属図書館に設置された『成田文庫』が紹介されました。
記
(掲載媒体) 高知新聞
(掲 載 日) 令和4年1月1日(土)
(内 容) 本学の開学四十周年記念事業の一環として設置された『成田文庫』について、ご寄贈者である成田十次郎(なりた・じゅうじろう)筑波大学名誉教授の西ドイツ(当時)における資料収集時のエピソード及び収集された資料の意義並びに設置の経緯などについての山田附属図書館長の寄稿が、正月特集の紙面に掲載されました。
『成田文庫』の詳細についてはこちら(本学附属図書館ホームページに遷移します)