体験授業
当初予定しておりました体験授業(令和2年7月19日(日))について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者に来学していただく形式は中止し、代替措置として、本学ホームページ上において、「鹿屋体育大学WEBオープンキャンパス」を開催しています。大学の概要紹介、在学生からのメッセージ、授業紹介等の内容を動画で配信していますので、ぜひご覧ください!!
参加を予定していただいていた方々には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【以下参考】昨年の体験授業の内容
2019年度 鹿屋体育大学 体験授業 in 白水キャンパス
鹿屋体育大学では、本学の教育・研究内容を少しでも知っていただくために、高校生及び受験希望者を対象として第1回目の大学説明会の翌日に、「体験授業」を企画しています(第2回目の大学説明会翌日は、体験授業は行いませんのでご留意願います)。
対象 | 高校生、受験希望者(保護者を含む)及び教育関係者 |
---|---|
開催日 | 令和元年7月14日(日) |
集合場所 | 鹿屋体育大学講義棟205教室 (白水キャンパス) |
集合時間 | いずれの科目も授業開始10分前までに集合してください。(時間厳守) |
実施科目等
A 楽しい体育授業について考えよう!
担当 | 浜田 幸史 准教授 |
---|---|
授業内容 | 学校体育に関するアイスブレイクやグループワークを通して、楽しい体育授業について考えてみましょう。 |
時間 | 9:00~10:10 (70分) |
募集人員 | 募集人員(32名)に達しましたので募集を締め切りました。 |
B 体力トレーニング
担当 | 小森 大輔 講師 |
---|---|
授業内容 | 様々な体幹トレーニングを体験し、競技種目に応じたトレーニングを探そう。 |
時間 | 10:30~11:40 (70分) |
募集人員 | 募集人員(30名)に達しましたので募集を締め切りました。 |
※区分Bの受講者はトレーニング場において実習を行いますので、受講者は運動ができる服装(ジャージ又は短パン(ハーフパンツ可)、Tシャツ、室内用シューズなど)でご参加ください。
連絡先
連絡先 | 鹿屋体育大学 教務課入試係 |
---|---|
住所 | 〒891-2393 鹿児島県鹿屋市白水町1番地 |
電話 | 0994-46-48690994-46-4869(電話での申込は受付けておりません) |
FAX | 0994-46-2515 |
nyushi※nifs-k.ac.jp メールアドレスは「※」を「@」に変換してください |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください