入試に関する資料請求
資料の請求方法
※一般選抜以外(総合型選抜(SS)入試・学校推薦型選抜・第3年次編入学試験・帰国生徒選抜・社会人選抜・私費外国人留学生入試)及び大学院入試の学生募集要項をご希望の場合は、下記「4.本学へ直接資料請求をする場合」をご参照ください。
1.モバっちょによる請求方法
お急ぎの方は宅配便のご利用もできます。
携帯電話、スマートフォン、パソコンから請求できます。
- 一般選抜学生募集要項(願書): 250円
- 一般選抜学生募集要項(願書)又は入学者選抜要項(願書含まず)+大学案内 : 350円
- 大学案内 : 250円
※料金は変更となる場合がございます、
【料金の支払方法】
- 〔1〕請求時払い
- 携帯払い、スマホ払い、クレジットカード払いができます。(別途手数料が50円必要です。)
※携帯電話・スマホの機種、携帯電話会社との契約状況によって、通話料金と一緒にお支払いできない場合がございます。その場合、コンビニ後払いを選択してください。 - 〔2〕コンビニ後払い
- 資料到着後、コンビニでお支払いください。(支払手数料は別途126円必要です。)
大学情報センター株式会社(モバっちょカスタマーセンター)
TEL:050-3540-5005TEL:050-3540-5005(平日10:00~18:00)
2.ホームページからテレメールを利用して請求する場合
大学案内、入学者選抜要項及び一般選抜学生募集要項の資料が請求できます。
※一般選抜以外の学生募集要項をご希望の場合は、下記「4.本学へ直接資料請求をする場合」をご参照ください。
【お知らせ】
一般選抜学生募集要項については、以下の期間、「テレメール速達対応」にて請求を受け付けます。
発送方法 | 受付期間 | 料金 | |
---|---|---|---|
通常発送 (ゆうメール) |
2021年1月27日まで | 215円 | |
1~2日後に届くサービス (ゆうパケット) |
2021年1月30日正午まで | 通常発送の料金に200円追加 | |
テレメール速達対応 (レターパックプラス) | 期間1 | 2021年1月30日正午 ~2月2日正午まで |
募集要項:600円 募集要項・大学案内:650円 |
テレメール速達対応 (レターパックプラス) | 期間2 | 2021年2月12日正午 ~2月15日正午まで |
募集要項:600円 募集要項・大学案内:650円 |
※請求方法の詳細は移動後のページ内の指示に従って下さい。
3.インターネット(パソコン・スマホ・ケータイ)または自動音声応答電話で請求する場合
申込方法
- (1)下のいずれかの方法でテレメールにアクセスしてください。
- パソコン・スマホ・ケータイからの請求:https://telemail.jp/
スマホ・ケータイで右のバーコードからアクセスした場合、資料請求番号の入力は不要です。
- 自動音声応答電話(IP電話)からの請求:050-8601-0101050-8601-0101(24時間受付)
※IP電話:一般電話回線からの通話料金は日本全国どこからでも3分毎に約12円です。
※住所氏名等の登録時はゆっくり・はっきりとお話しください。登録された音声が不鮮明な場合は資料をお届けできないことがあります。
- パソコン・スマホ・ケータイからの請求:https://telemail.jp/
- (2)本学の資料請求番号(6桁)を入力してください。
-
資料名 資料請求番号 料金 発送開始予定日 大学案内 568111 215円 7月上旬 入学者選抜要項 588111 140円 7月下旬 大学案内+入学者選抜要項 568101 250円 7月下旬 一般選抜学生募集要項 588101 215円 12月上旬 ※資料の料金は、お届けする資料に同封の支払い方法を確認の上、資料到着後2週間以内に表示料金をお支払いください。
- ※料金のお支払い方法は「コンビニ支払い」「LINE Pay 請求書支払い」「ケータイ払い」「クレジットカード払い」「ゆうちょ銀行・郵便局での通常払込み」がご利用になれます。なお、支払い手数料(コンビニ支払いは88円、LINE Pay 請求書支払いは88円、ケータイ払いは50円、クレジットカード払いは50円、ゆうちょ銀行・郵便局のATMは152円、窓口扱いは203円)が別途必要です。
※ケータイ払い、クレジットカード払い、コンビニ支払いは、1回分の手数料で、複数資料の料金をまとめて支払うこともできます。
※料金と発送開始日は変更になる場合があります。
- (3)ガイダンスに従ってお届け先を登録してください。テレメールのパスワードをお持ちの方は登録不要です。
- ※資料請求終了時および受付確認メール内で告知される10桁の「受付番号」は、資料到着まで保管しておいてください。
- ※資料は通常、発送日から3~5日後でお届けできます。日曜や祝日をまたぐ場合はお届けが遅くなる場合があります。また、地域や郵便事情によってはお届けに1週間程要する場合がありますなお、17時30分までの受付は当日発送、17時30分以降の受付は翌日発送となります。
- 発送開始日以前に請求された資料は予約受付となり、発送開始日に一斉に発送されます。
- 随時発送の資料が10日以上(予約受付の資料は発送開始日から10日以上)経っても届かない場合はテレメールカスタマーセンターまでお問い合わせください。なお、発送開始日以前の請求分は発送開始日に一斉に発送されます。
-
上記2・3の請求方法についてのお問い合わせ先テレメールカスタマーセンター
【IP電話】050-8601-0102050-8601-0102(9:30~18:00)まで
※テレメールカスタマーセンターは株式会社フロムページが管理運営しています。
4.本学へ直接資料請求をする場合
資料を希望する場合は、所要額の切手(下記参照)を貼った返信用封筒【角形2号の封筒に郵便番号、住所、氏名を明記したもの】を同封し、下記請求及び問い合わせ先宛に請求してください。
また、大学宛の封筒の表左に、請求する資料・募集要項等の種類を必ず明記(朱書き)してください。昨年度の資料を希望する場合は必ず「昨年度分」とお書き下さい。
- 〇封筒の書き方例
※募集要項等名をクリックするとPDFファイルにて内容をご覧になれます。(ただし、表中※が付いているものは過年度の資料となっています)。なお、PDFファイルには願書等は添付されていませんので、出願(エントリー)の際は、必ず募集要項(冊子)を入手し、添付されている願書等により出願(エントリー)してください。
資料一覧
資料名 | 配付時期 |
返信用切手料金 | |
---|---|---|---|
共通 | 大学案内 | 配付中 | 250円 |
学部 | 入学者選抜要項 |
配付中 |
140円 |
配付中 | 250円 | ||
第3年次編入学試験学生募集要項 | 配付中 | 250円 | |
学校推薦型選抜学生募集要項 | 配付中 | 250円 | |
帰国生徒選抜学生募集要項 | 配付中 | 210円 | |
社会人選抜学生募集要項 | 配付中 | 210円 | |
一般選抜学生募集要項 | 配布中 | 250円 | |
私費外国人留学生入試募集要項 | 配付中 | 210円 | |
第3年次編入学小論文過去問題 | 配付中 | 120円 | |
学校推薦型選抜小論文過去問題 | 配付中 | 120円 | |
帰国子女入試小論文過去問題 | 配付中 | 120円 | |
社会人入試小論文過去問題 | 配付中 | 120円 | |
私費外国人留学生入試小論文過去問題 | 配付中 | 120円 | |
セット(大学案内+入学者選抜要項(願書は含まれない)) | 390円 | ||
セット(大学案内+各種学生募集要項1点) | 390円 | ||
セット(大学案内+入学者選抜要項+各種学生募集要項1点) | 390円 | ||
セット(大学案内+編入学募集要項+過去問題) | 390円 | ||
セット(大学案内+学校推薦型選抜学生募集要項+過去問題) | 390円 | ||
セット(編入学募集要項+過去問題) | 210円 | ||
セット(学校推薦型選抜学生募集要項+過去問題) | 250円 | ||
大学院 体育学専攻 |
修士課程学生募集要項 | 配付中 | 250円 |
修士課程第2次学生募集要項 | 配付中 | 250円 | |
博士後期課程学生募集要項 | 配付中 | 250円 | |
過去問題(修士課程) | 配付中 | 140円 | |
セット(大学案内+修士[又は博士後期]募集要項) | 390円 | ||
セット(大学案内+修士募集要項+過去問題) | 390円 | ||
セット(修士募集要項+過去問題) | 390円 |
※大学院共同専攻の募集要項については下記ページをご確認ください。
大学院スポーツ国際開発学共同専攻(修士課程)
大学院大学体育スポーツ高度化共同専攻(後期3年の課程のみの博士課程)
※上記以外のセットを請求することもできます。
詳しくは下の問い合わせ先までご連絡ください。
【住所】〒891-2393 鹿児島県鹿屋市白水町1番地
【電話】0994-46-4869
【FAX】0994-46-2515