一覧へ
Name
FUJII Yasunari
Job title
Professor
TEL
0994-46-4901
E-Mail
y-fujii@nifs-k.ac.jp
Education
鹿児島大学 医学部 1986年卒
鹿児島大学大学院 医学研究科 整形外科学 1993年単位取得後退学
Degree
博士(医学)(鹿児島大学 1996年2月)
主な研究内容 (Main research contents)
スポーツを科学する平成29年度版 (PDF)
スポーツ整形外科領域におけるメディカルチェックの有用性について スポーツ外傷・障害の治療や予防に対して、メディカルチェックの有用性が報告されている。我々は、特に下肢アライメントに着目し、近年、膝関節外傷や障害の原因として注目されている動的アライメント異常の一つであるknee-inの発症メカニズムを解明するため、足部や体幹、骨盤、股関節機能の新しい評価法を考案してきた。足部機能の評価法として、片足起立下での膝屈曲時の床面と踵骨軸間の角度を測定する動的Heel-Floor角を用いた。骨盤・股関節機能の評価法として、片足起立下での荷重側に対する遊脚側の骨盤の高さを評価する動的Trendelembergテストを用いた。いずれも、knee-inと深い関連性を示す結果となったが、今後、さらに両因子とknee-inとの関係を解明し、足部と骨盤・股関節機能の両因子が、膝の屈曲方向に与える影響を証明していきたい。
資格 (Qualification)
競技歴 (Achievement as a competitor)
実技指導歴 (Achievements as a coach)
Association Memberships
日本リウマチ学会
日本膝関節学会
日本肩関節学会
日本整形外科学会
Published Papers
2021
Treatment of acromioclavicular joint separations in Japan: a survey
Katsumi Takase,Yukihiko Hata,Yutaka Morisawa,Masafumi Goto,Sakae Tanaka,Junichiro Hamada,Kenji Hayashida,Yasunari Fujii,Toru Morihara,Nobuyuki Yamamoto,Hiroaki Inui,Hiroyuki Shiozaki
JSES International
Volume 5
Issues 1
51-55
January,2021
Referee
DOI
2020
開放ドレナージによる腱板断裂を合併する化膿性肩関節炎の治療経験
泉 俊彦,栫 博則,藤井 康成,海江田 光祥,海江田 英泰,谷口 昇
肩関節
Volume 44
Issues 2
397-399
November,2020
Referee
腱板断裂患者の三次元動作解析と筋電図評価 挙上可能群と不可能群の比較
栫 博則,海江田 英泰,海江田 光祥,泉 俊彦,廣津 匡隆,藤井 康成,谷口 昇
肩関節
Volume 44
Issues 2
373-377
November,2020
Referee
腱板訓練時の肩のポジション変化における棘下筋の筋厚変化について
小濱 泰斗,海江田 光祥,小倉 雅,山田 大輔,福田 秀文,永濱 良太,藤井 康成
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 32
104-107
July,2020
Referee
中高年の腰痛・膝関節症例に与える水中運動処方の効果について
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,藤井 康成,添嶋 裕嗣
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 32
6-10
July,2020
Referee
骨盤機能改善のためのエクササイズ 継続した骨盤機能訓練による女子バスケットボール選手の骨盤機能および股関節内旋可動域の変化
藤井 康成,木葉 一総,鈴木 智春,小濱 泰斗
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 32
51-56
July,2020
Referee
Methods used to assess the severity of acromioclavicular joint separations in Japan: a survey
Katsumi Takase,Yukihiko Hata,Yutaka Morisawa,Masafumi Goto,Sakae Tanaka,Junichiro Hamada,Kenji Hayashida,Yasunari Fujii,Toru Morihara,Nobuyuki Yamamoto,Hiroaki Inui,Hiroyuki Shiozaki
JSES International
Volume 4
Issues 2
242-245
June,2020
Referee
DOI
腱板修復術後の肩峰-上腕骨頭間距離の変化と肩甲骨形態の関係
栫 博則,海江田 英泰,海江田 光祥,中村 俊介,藤元 祐介,泉 俊彦,廣津 匡隆,瀬戸口 啓夫,藤井 康成,谷口 昇
整形外科と災害外科
Volume 69
Issues 2
405-408
March,2020
Referee
肩関節外転角度と肩甲上腕関節水平伸展角度の関係
海江田 英泰,栫 博則,海江田 光祥,中村 俊介,藤元 祐介,泉 俊彦,廣津 匡隆,瀬戸口 啓夫,藤井 康成,谷口 昇
整形外科と災害外科
Volume 69
Issues 2
402-404
March,2020
Referee
上腕二頭筋長頭腱を温存した関節鏡下腱板修復術の手術成績
栫 博則,海江田 英泰,海江田 光祥,中村 俊介,藤元 祐介,泉 俊彦,廣津 匡隆,瀬戸口 啓夫,藤井 康成,谷口 昇
整形外科と災害外科
Volume 69
Issues 2
396-398
March,2020
Referee
関節鏡下腱板修復術における腱板リリースの効果の検討
栫 博則,海江田 英泰,海江田 光祥,中村 俊介,藤元 祐介,泉 俊彦,廣津 匡隆,瀬戸口 啓夫,藤井 康成,谷口 昇
整形外科と災害外科
Volume 69
Issues 2
393-395
March,2020
Referee
2019
徒手筋力計を用いた前腕回外筋力測定装置の考案と前腕回外筋力の利き手側と非利き手側の比の検討
海江田 英泰,栫 博則,海江田 光祥,泉 俊彦,廣津 匡隆,藤井 康成,谷口 昇
肩関節
Volume 43
Issues 3
835-838
November,2019
関節鏡下肩峰下除圧術を併用しない関節鏡下腱板修復術の臨床成績
栫 博則,海江田 英泰,海江田 光祥,泉 俊彦,廣津 匡隆,藤井 康成,谷口 昇
肩関節
Volume 43
Issues 3
749-752
November,2019
中高年の腰痛・肩関節症例における水中運動処方の与える効果について
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,新田 城二,藤井 康成,添嶋 裕嗣
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 31
13-18
July,2019
Referee
若年アスリートの筋肉量と腎機能マーカーの解析
安田 修,藤井 康成,小牧 梨沙,柳沼 悠,守山 敏樹
CAMPUS HEALTH
Volume 56
Issues 2
137-142
May,2019
2018
肩関節習慣性後方不安定症と肩甲骨機能不全の関係 Scapular Assistance Jerkテストによる不安定症の変化
藤井 康成,泉 俊彦,栫 博則
肩関節
Volume 42
Issues 3
608-610
October,2018
Referee
Clinical outcomes of arthroscopic rotator cuff repair: a retrospective comparison of double-layer, double-row and suture bridge methods
Hironori Kakoi,Toshihiko Izumi,Yasunari Fujii,Satoshi Nagano,Takao Setoguchi,Yasuhiro Ishidou,Setsuro Komiya
BMC MUSCULOSKELETAL DISORDERS
Volume 19
September,2018
Referee
DOI
中高年の腰痛・膝関節症例の身体機能・体組成に及ぼす水中運動の影響
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,金高 宏文,新田 城二,藤井 康成,添嶋 裕嗣
整形外科と災害外科
Volume 67
Issues 4
811-815
September,2018
スライダー投球時に外傷性肩前方不安定症を発症したエリート野球投手の1症例
海江田 光,中畑 敏秀,永浜 良太,東郷 泰久,小倉 雅,藤井 康成,赤嶺 卓哉
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 30
69-72
July,2018
中高年男性における生涯運動歴の全身身体組成・部位別骨密度に及ぼす影響―DXAによる測定を中心に―
赤嶺 卓哉,安部 孝,藤田 英二,高井 洋平,添嶋 裕嗣,藤井 康成,原村 未来,中谷 深友紀,金久 博昭,川西 正志,福永 哲夫
The Journal of Kyusyu・Yamaguchi Society of Sports Medicine
Volume 30
65-68
July,2018
Referee
The natural history of rotator cuff tears -risk factors for tear progression and muscular degenerative change after rotator cuff tears-
藤井 康成,赤嶺 卓哉,栫 博則,泉 俊彦,海江田 光祥,小宮 節郎
Journal of Joint Surgery
Volume 37
Issues 7
714-721
July,2018
Referee
腎機能と筋肉量の相関
安田 修,藤井 康成,小牧 梨沙,安田 久代,守山 敏樹,添嶋 裕嗣
CAMPUS HEALTH
Volume 55
Issues 2
133-137
May,2018
中高年の腰痛・肩関節症例の身体機能に対する水中運動の効果
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,金高 宏文,新田 城二,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 67
Issues 1
1-4
March,2018
2017
多発痛風結節に対して手術治療を要した一例
眞田 雅人,俵積田 裕紀,佐久間 大輔,本木下 亮,高橋 健吾,松山 金寛,前田 昌隆,東郷 泰久,小倉 雅,藤井 康成,永野 聡,小宮 節郎
整形外科と災害外科
Volume 66
Issues 3
661-663
September,2017
発症機序の異なる大腿骨頸部疲労骨折の治療経験
前田 昌隆,東郷 泰久,松山 金寛,本木下 亮,俵積田 裕紀,眞田 雅人,小倉 雅,藤井 康成,瀬戸口 啓夫,小宮 節郎
整形外科と災害外科
Volume 66
Issues 3
565-567
September,2017
ショパール関節脱臼骨折の1例
俵積田 裕紀,眞田 雅人,佐久間 大輔,本木下 亮,高橋 健吾,松山 金寛,前田 昌隆,東郷 泰久,小倉 雅,藤井 康成,中村 俊介,小宮 節郎
整形外科と災害外科
Volume 66
Issues 3
557-558
September,2017
関節鏡下腱板修復後の部分修復例・再断裂例の臨床成績と画像評価
栫 博則,藤井 康成,泉 俊彦,海江田 英泰,海江田 光祥
肩関節
Volume 41
Issues 2
504-506
September,2017
肩関節後方不安定性と肩甲骨機能不全の関係 肩甲骨の運動性低下の存在
藤井 康成,泉 俊彦,東郷 泰久,小倉 雅,栫 博則
肩関節
Volume 41
Issues 2
372-374
September,2017
女子長距離走選手の月経と骨代謝および骨密度の関係
前田 昌隆,中畑 敏秀,東郷 泰久,小倉 雅,藤井 康成,小宮 節郎
日本臨床スポーツ医学会誌
Volume 25
Issues 3
450-453
August,2017
股関節を含む骨盤複合体運動時における胸郭運動の関与
小濱 泰斗,前田 昌隆,永濱 良太,小倉 雅,赤嶺 卓哉,藤井 康成
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 29
124-126
July,2017
中高年の腰痛・肩関節症例の身体・体力機能に及ぼす水中運動の影響 過去10年間の教室成績から
新田 城二,萬久 博敏,角川 隆明,田口 信教,金高 宏文,藤井 康成,赤嶺 卓哉
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 29
81-85
July,2017
スポーツ肩肘障害における体幹・下肢機能の診方
藤井 康成,赤嶺 卓哉,栫 博則,泉 俊彦
整形外科Surgical Technique
Volume 7
Issues 3
354-357
June,2017
Referee
投球スポーツ選手における下垂位外旋角度の特徴 上腕骨後捻角度の増大に反して外旋角度は減少している
藤井 康成,泉 俊彦,栫 博則,小倉 雅,東郷 泰久
肩関節
Volume 40
Issues 3
1034-1037
March,2017
2016
膝関節症例の身体機能に及ぼす水中運動の影響 全身・部位別骨密度測定(DXA法)を含めて
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,高田 大,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 65
Issues 4
815-818
September,2016
若年女性低荷重スポーツ選手における種目別の骨密度についての研究 カヌー競技を含めて
榮樂 洋光,中村 夏実,高田 大,萬久 博敏,黒川 剛,松村 勲,添嶋 裕嗣,藤井 康成,田口 信教,赤嶺 卓哉
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 28
43-47
July,2016
大学生ヨット競技部員における骨密度についての研究―スキッパー群とクルー群の比較を中心に―
赤嶺 卓哉,中村 夏実,榮樂 洋光,吉田 剛一郎,長島 未央子,藤井 康成,添嶋 裕嗣
The Journal of Kyusyu・Yamaguchi Society of Sports Medicine
Volume 28
48-51
July,2016
Referee
膝関節症例の身体機能に対する水中運動療法の効果 全身・部位別体組成測定を含めて
赤嶺 卓哉,高田 大,萬久 博敏,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 65
Issues 2
193-195
March,2016
Misc
2020
【スポーツ外傷・障害予防とパフォーマンス向上の両立】エキスパートオピニオン 医師の立場から
藤井 康成,永濱 良太,小濱 泰斗,海江田 光祥,小倉 雅
臨床スポーツ医学
Volume 37
Issues 10
1110-1115
October,2020
Invited
2019
【肩インピンジメント症候群を考える】実践編 投球動作における関節内インピンジメントに対する運動療法 鹿屋方式
藤井 康成,赤嶺 卓哉,小倉 雅,海江田 光祥
臨床スポーツ医学
Volume 36
Issues 2
206-213
February,2019
Invited
2018
【オーバーヘッドスポーツの外傷と障害】基礎編 オーバーヘッドスポーツに求められる身体機能
藤井 康成,永濱 良太,小倉 雅,海江田 光祥
臨床スポーツ医学
Volume 35
Issues 12
1238-1245
December,2018
Invited
2017
中高年男性における生涯運動歴の全身身体組成・骨密度に与える効果 DXA法による測定を中心に
赤嶺 卓哉,安部 孝,藤田 英二,高井 洋平,添嶋 裕嗣,藤井 康成,原村 未来,中谷 深友紀,金久 博昭,川西 正志,福永 哲夫
整形外科と災害外科
Volume 66
Issues 4
694-697
September,2017
Invited
中高年女性における生涯運動歴の全身身体組成・骨密度に与える効果 DXA法による測定を中心に
赤嶺 卓哉,安部 孝,藤田 英二,高井 洋平,添嶋 裕嗣,藤井 康成,原村 未来,中谷 深友紀,金久 博昭,川西 正志,福永 哲夫
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 29
114-117
July,2017
中高年女性における生涯運動歴の全身身体組成・骨密度に及ぼす影響 DXA法による測定を含めて
赤嶺 卓哉,安部 孝,藤田 英二,高井 洋平,添嶋 裕嗣,藤井 康成,中谷 深友紀,原村 未来,金久 博昭,川西 正志,福永 哲夫
整形外科と災害外科
Volume 66
Issues 2
353-355
March,2017
2003
動的Trendelemberg testで用いた骨盤機能評価とKnee-inとの関連性
日本整形外科学会雑誌
Volume 77
Issues 3
S328
2003
2002
下肢アライメントの評価における動的Heel-Leg Angleの有用性
日本整形外科学会雑誌
Volume 76(4):S663
2002
スポーツ外傷・障害におけるメディカルチェックの意義-体育大学水泳選手の結果の検討から-
九州山口スポーツ医・科学研究会雑誌
Volume 14:95-98
2002
バレーボール選手における肩関節障害-肩峰下インピンジメント症状の有無と肩関節可動域の関係-
肩関節
Volume 27(1):105
2002
DOI
2000
Examination on Vertebral Compression Fracture with Enharced MRI
Volume 74
Issues 2
S64
2000
脊椎左迫骨折の造影MRIによる検討-椎体内の非造影部と造影陽性域の経時的変化-
日本整形外科学会雑誌
Volume 74
Issues 2
S64
2000
Histological Study of Bony Bankart Lesion in Recurrent Dislocation and Subluxation of the Shoulder
FUJII Yasunari,YONEDA Minoru,MIYAZAKI Yoshio,OBATA Masanori,WAKITANI Shigeyuki
The Shoulder Joint
Volume 24
Issues 2
175-178
2000
DOI
Histological Study of Bony Bankart Lesion in Recurrent Dislocation and Subluxation of the Shoulder
FUJII Yasunari,YONEDA Minoru,MIYAZAKI Yoshio,OBATA Masanori,WAKITANI Shigeyuki
Katakansetsu
Volume 24
Issues 2
175-178
2000
DOI
1999
MRI Examination on Vertebral Compression Fracture
Volume 71
Issues 3
S276
1999
脊椎左迫骨折のMRIによる検討-経時的信号変化について-
日本整形外科学会雑誌
Volume 71
Issues 3
S276
1999
1998
MRI Examination on Vertebral Compression Frcture
Volume 72
Issues 3
S680
1998
脊椎左迫骨折のMRIによる検討-受傷後の椎体左潰の増悪と早期造影MRI像との関連性-
日本整形外科学会雑誌
Volume 72
Issues 3
S680
1998
1994
Arthrodesis of the Arkle Joint : Follow-up Study and Experience with Different Types of Fixation
Volume 15
18-21
1994
足関節固定術の術後成績および術式の検討
日本足の外科学会雑誌
Volume 15
18-21
1994
1993
the Analysis of Subayial, Thracic and Lumbar Spine in Reumatoid Patients with MRI
Volume 19
Issues 2
195-197
1993
RA中下位頸椎,胸腰椎病変におけるMRIの有用性
西日本脊椎研究会誌
Volume 19
Issues 2
195-197
1993
Immunohistochemical studies on tenascin in human yellow ligament
Y. Fujii,H. Yoshida,T. Sakou
In Vivo
Volume 7
Issues 2
143-146
1993
The study of the condition of high-school baseball players with medical checkup
The relationship between Knee-in and the function of gluteal muscle -The usefulness of the dynamic Trendelemberg test on the detailed evaluation of the pelvic function
The study of the condition of high-school baseball players with medical checkup
The relationship between Knee-in and the function of gluteal muscle -The usefulness of the dynamic Trendelemberg test on the detailed evaluation of the pelvic function
高校野球選手に対するメディカルチェックの検討
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 15, 80-85
National Institute of Fitness and Sports in KANOYA.
891-2393
Kagoshima Pref Kanoya City Shiromizucho 1
©2024- National Institute of Fitness and Sports in KANOYA. All Rights Reserved.