主な研究内容 (Main research contents)
資格 (Qualification)
競技歴 (Achievement as a competitor)
- 国民体育大会水泳競技 優勝 (1984年)
- 日本高等学校選手権水泳競技大会 3位 (1986年)
- 国際大会派遣選手選考水泳競技大会 8位 (1987年)
実技指導歴 (Achievements as a coach)
- 【福岡大学 水泳部コーチ(1991年4月~1993年 3月)】
九州インカレ 男女総合優勝
- 【筑波大学 水泳部コーチ(1993年4月~2004年12月)】
日本学生選手権 男子団体2位、女子団体優勝
シドニーオリンピック 1名輩出(個人6位入賞、リレーで銅メダル獲得)
アテネオリンピック 2名輩出(個人8位入賞、リレー5位入賞)
- 【株式会社コナミスポーツ&ライフ(2004年12月~2014年5月)】
ロンドンオリンピック 1名輩出(リレーで銀メダル獲得)
Research History
-
May,2014~Now
National Institute of Fitness and Sports in Kanoya
准教授
-
December,2004
株式会社コナミスポーツ&ライフ
-
April,2003
NPOつくばアックアライフ研究所
-
April,1996
University of Tsukuba
文部技官
-
April,1991
Fukuoka University
副手
Award
-
October,2024
日本水泳・水中運動学会
優秀賞
加地智哉,鷲野壮平,鮎澤光,工藤重忠,成田健造,萬久博敏,村井昭彦
-
October,2023
日本水泳・水中運動学会
奨励賞
鷲野壮平,吉武康栄,加地智哉,成田健造,萬久博敏,村井昭彦
-
November,2022
日本バイオメカニクス学会
奨励賞
鷲野壮平,村井昭彦,萬久博敏,吉武康栄
-
October,2022
日本水泳・水中運動学会
奨励賞
加地智哉 鷲野壮平 角川隆明 成田健造 萬久博敏 村井昭彦 田巻弘之
-
October,2022
日本水泳・水中運動学会
最優秀論文発表賞
鷲野壮平,吉武康栄,加地智哉,萬久博敏,村井昭彦
-
October,2019
日本水泳・水中運動学会年次大会
奨励賞
加地智哉 角川隆明 萬久博敏 荻田太
-
2013
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2012
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2011
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2010
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2007
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2006
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2005
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2004
公益財団法人日本体育協会
公認スポーツ指導者等表彰
萬久 博敏
-
2000
文部科学省
文部科学大臣顕彰
萬久 博敏
-
1996
スポーツ功労顕彰
萬久 博敏
-
1984
福岡県
福岡県知事賞
萬久 博敏
-
1984
久留米市
久留米市長賞
萬久 博敏
Published Papers
2025
-
Stroke phase differences in the linear relationship between swimming velocity and vertical body position during front crawl
Sohei Washino,Akihiko Murai,Tomoya Kadi,Hirotoshi Mankyu,Yasuhide Yoshitake
Sports Biomechanics
1-14
January 08,2025
DOI
-
Does body composition relate to active drag during arms-only front crawl swimming in male collegiate swimmers?
Kenzo Narita,Sohei Washino,Tomoya Kadi,Hiroaki Kanehisa,Hirotoshi Mankyu,Eiji Fujita
Journal of Science and Medicine in Sport
January,2025
DOI
2024
-
Interpreting the Projected Frontal Area in Front Crawl: Determining the Projected Frontal Area of Each Body Segment.
Sohei Washino,Akihiko Murai,Tomoya Kadi,Kenzo Narita,Hirotoshi Mankyu,Yasuhide Yoshitake
Medicine and science in sports and exercise
October 01,2024
DOI
-
Role of kicking action in front crawl: the inter-relationships between swimming velocity, hand propulsive force and trunk inclination.
Tomoya Kadi,Sohei Washino,Takaaki Tsunokawa,Kenzo Narita,Hirotoshi Mankyu,Akihiko Murai,Hiroyuki Tamaki
Sports biomechanics
1-19
January 22,2024
DOI
2023
-
Determination of subset models for predicting vertical centre of mass position during front crawl in male swimmers.
Sohei Washino,Akihiko Murai,Hirotoshi Mankyu,Yasuhide Yoshitake
Journal of sports sciences
1-9
May 19,2023
DOI
2022
-
The projected frontal area and its components during front crawl depend on lung volume.
Sohei Washino,Akihiko Murai,Hirotoshi Mankyu,Futoshi Ogita,Hiroaki Kanehisa,Yasuhide Yoshitake
Scandinavian journal of medicine & science in sports
Volume 32
Issues 12
1724-1737
September 10,2022
DOI
-
Novel Method for Estimating Propulsive Force Generated by Swimmers' Hands Using Inertial Measurement Units and Pressure Sensors.
Tomoya Kadi,Tomohito Wada,Kenzo Narita,Takaaki Tsunokawa,Hirotoshi Mankyu,Hiroyuki Tamaki,Futoshi Ogita
Sensors (Basel, Switzerland)
Volume 22
Issues 17
September 04,2022
DOI
-
Vertical body position during front crawl increases linearly with swimming velocity and the rate of its increase depends on individual swimmers
Sohei Washino,Yasuhide Yoshitake,Hirotoshi Mankyu,Akihiko Murai
Sports Biomechanics
1-13
May 16,2022
Referee
DOI
2021
-
Lower lung-volume level induces lower vertical center of mass position and alters swimming kinematics during front-crawl swimming.
Sohei Washino,Akihiko Murai,Hirotoshi Mankyu,Futoshi Ogita,Hiroaki Kanehisa,Yasuhide Yoshitake
Journal of biomechanics
Volume 121
110428-110428
April 09,2021
Referee
DOI
-
競泳競技のスプリントトレーニングにおける手部推進力と機械的パワーに関する研究
角川隆明,古賀大樹,萬久博敏
スポーツパフォーマンス研究
Volume 13
181-194
April,2021
Referee
-
Does a jammer-type racing swimsuit improve sprint performance during maximal front-crawl swimming?
Shin-Ichiro Moriyama,Hirotoshi Mankyu,Takaaki Tsunokawa,Tsubasa Kurono,Hayato Mizukoshi,Futoshi Ogita
Sports Biomechanics
1-13
March 04,2021
Referee
DOI
-
競泳リレーにおけるバックプレートを用いたステップ動作がスタートパフォーマンスに与える影響
鈴木 天理,小松 崇志,角川 隆明,萬久 博敏,前田 明
水泳水中運動科学
Volume 23
Issues 1
1-12
March,2021
Referee
2020
-
背泳ぎの技術改善を目的とした陸上および水中での補助トレーニングの 効果に関する事例的検討: ストローク局面における腕と脚の動作のタイミングとバサロキックの改善に着目して
山口藍李,笹子悠歩,萬久博敏,山本正嘉
スポーツパフォーマンス研究
Volume 12
425-438
September,2020
Referee
-
中高年の腰痛・膝関節症例に与える水中運動処方の効果について
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,藤井 康成,添嶋 裕嗣
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 32
6-10
July,2020
-
Association between Changes in Swimming Velocity, Vertical Center of Mass Position, and Projected Frontal Area during Maximal 200-m Front Crawl
Sohei Washino,Akihiko Murai,Hirotoshi Mankyu,Yasuhide Yoshitake
Multidisciplinary Digital Publishing Institute Proceedings
Volume 49
Issues 1
June,2020
Referee
-
Effectiveness of Positive and Negative Ions for Elite Japanese Swimmers’ Physical Training: Subjective and Biological Emotional Evaluations
Hagiwara, G,Mankyu, H,Tsunokawa,T,Matsumoto,M,Funahashi,H
Applied Sciences
Volume 10
Issues 12
4198
June,2020
Referee
2019
-
中高年の腰痛・肩関節症例における水中運動処方の与える効果について
赤嶺卓哉,萬久博敏,角川隆明,新田城二,藤井康成,添嶋裕嗣
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 31
13-18
July,2019
Referee
-
Swimming performance is reduced by reflective markers intended for the analysis of swimming kinematics
Washino S,Mayfield DL,Lichtwark AG,Mankyu H,Yoshitake Y
Journal of Biomechanics
Volume 91
109-113
June,2019
Referee
-
クロールにおける泳速度の変化とストロークパラメーターの関係:圧力分布計測と水中モーションキャプチャを用いた分析
角川隆明,萬久博敏,荻田太
体育学研究
Volume 64
Issues 1
385-400
June,2019
Referee
-
Effectiveness of motivational videos for elite swimmers: Subjective and biological evaluations
Hagiwara G,Akiyama D,Tsunokawa T,Mankyu H
Journal of Human Sport and Exercise
Volume 14
Issues proc2
178-188
April,2019
Referee
-
Effects of inspiratory muscle strength and inspiratory resistance on neck inspiratory muscle activation during controlled inspirations
Washino S,Mankyu H,Kanehisa H,Mayfield DL,Cresswell AG,Yoshitake Y
Experimental Physiology in press
Volume 104
Issues 4
556-567
April,2019
Referee
-
The effect of using paddles on hand propulsive forces and Froude efficiency in arm-stroke-only front-crawl swimming at various velocities
Tsunokawa T,Mankyu H,Takagi H,Ogita F
Human Movement Science
Volume 64
378-388
March,2019
Referee
2018
-
Estimation of propulsive forces acting on a hand using pressure measurement and underwater motion capture during front crawl swimming
Tsunokawa, Takaaki,Narita, Kenzo,Mankyu, Hirotoshi,Ogita, Futoshi,Takagi, Hideki
XIII th International Syposium on Biomechanics and Medicine in Swimming
166-172
September,2018
Referee
-
中高年の腰痛・膝関節症例の身体機能・体組成に及ぼす水中運動の影響
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,金高 宏文,新田 城二,藤井 康成,添嶋 裕嗣
整形外科と災害外科
Volume 67
Issues 4
811-815
September,2018
-
Effects of Swimming Suits with Different Styles and Materials on Propulsive Power and Intra-abdominal Pressure during Swimming
森山 進一郎,荻田 太,萬久 博敏
デサントスポーツ科学
Volume 39
3-11
May,2018
Referee
-
水中モーションキャプチャと圧力分布計測を用いたクロール中に発揮される推進力の分析
角川 隆明,萬久 博敏,荻田 太
鹿屋体育大学学術研究紀要
Volume 55
113-121
March,2018
Referee
-
中高年の腰痛・肩関節症例の身体機能に対する水中運動の効果
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,角川 隆明,金高 宏文,新田 城二,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 67
Issues 1
1-4
March,2018
-
The effect of paddles on pressure and force generation at the hand during front crawl.
Tsunokawa T,Tsuno T,Mankyu H,Takagi H,Ogita F
Human movement science
Volume 57
409-416
February,2018
Referee
DOI
2017
-
The effect of paddles on pressure and force generation at the hand during front crawl.
Tsunokawa, Takaaki,Tsuno, Tempei,Mankyu, Hirotoshi,Takagi, Hideki,Ogita, Futoshi
Human movement science
Volume 57
409-416
October,2017
Referee
DOI
-
中高年の腰痛・肩関節症例の身体・体力機能に及ぼす水中運動の影響 : 過去10年間の教室成績から
新田 城二,萬久 博敏,角川 隆明,田口 信教,金高 宏文,藤井 康成,赤嶺 卓哉
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 29
81-85
July,2017
-
Use of underwater motion capture system and pressure distribution measurement to 2 analyze the fluid forces acting on a han
角川 隆明,津野 天兵,萬久 博敏,荻田 太,高木 英樹
鹿屋体育大学学術研究紀要
Volume 55
17-25
June,2017
Referee
-
Effects of controlled frequency breathing on muscle oxygenation during swimming
Shimoyama Y,Mankyu H,Wada T
Journal of Science and Medicine in Sport
Volume 20
56-57
January,2017
Referee
2016
-
膝関節症例の身体機能に及ぼす水中運動の影響:―全身・部位別骨密度測定(DXA法)を含めて―
赤嶺 卓哉,萬久 博敏,高田 大,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 65
Issues 4
815-818
August,2016
DOI
-
膝関節症例の身体機能に対する水中運動療法の効果:―全身・部位別体組成測定を含めて―
赤嶺 卓哉,高田 大,萬久 博敏,藤井 康成,添嶋 裕嗣,田口 信教
整形外科と災害外科
Volume 65
Issues 2
193-195
August,2016
-
若年女性低荷重スポーツ選手における種目別の骨密度についての研究 : カヌー競技を含めて
榮樂 洋光,中村 夏実,高田 大,萬久 博敏,黒川 剛,松村 勲,添嶋 裕嗣,藤井 康成,田口 信教,赤嶺 卓哉
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌
Volume 28
43-47
July,2016
-
Imagery and analysis support for a university swimming club
Tsuno Tempei,Inoue Tomohiro,Mankyu Hirotoshi,Wada Tomohito
Research journal of sports performance
Volume 8
216-228
April,2016
Referee
2015
-
09方-27-口-35 水泳中の呼吸制限がトレーニング負荷に与える影響(09 体育方法,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
下山 好充,奈良 梨央,馬場 康博,佐藤 大輔,市川 浩,萬久 博敏
日本体育学会大会予稿集
Volume 66
295-296
2015
DOI
Misc
2021
-
新型コロナウイルスの影響下にもかかわらず自己ベストの更新に成功した女子平泳ぎ選手の事例;技術,体力,コンディション,および心理面での改善の取り組み
藤坂侑実,笹子悠歩,萬久博敏,山本正嘉
スポーツトレーニング科学
Volume 22
25-31
March,2021
2020
-
Development of Estimating Lung Volume of a Swimmer During Swimming
鷲野壮平,村井昭彦,荻田太,萬久博敏,吉武康栄
デサントスポーツ科学
Volume 41
2020
2019
-
水泳中の肺気量の違いが身体重心高,体幹の迎え角,前方投影面積に及ぼす影響
鷲野壮平,鷲野壮平,村井昭彦,荻田太,矢内利政,萬久博敏,吉武康栄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)
Volume 2019
2019
2001
-
129.骨トレーナビリティにおける遺伝的素因の解析(【運動器】)
仲村 織絵,安藤 陽,天貝 均,石井 朝夫,野村 武男,椿本 昇三,萬久 博敏,徳山 薫平
体力科學
Volume 50
Issues 6
797-797
December 01,2001
-
128.食習慣と運動習慣、遺伝要因及びこれらの相互作用が骨密度に及ぼす影響(【運動器】)
安藤 陽,仲村 織絵,天貝 均,石井 朝夫,野村 武男,椿本 昇三,萬久 博敏,徳山 薫平
体力科學
Volume 50
Issues 6
796-796
December 01,2001
-
095E31514 一流男子競泳選手における競技力についての縦断的事例研究
下山 好充,萬久 博敏,大庭 昌昭,椿本 昇三,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 52
532-532
August 10,2001
-
水泳スピードの変化に伴うストロークパラメーターと生理的応答の関係
下山 好充,萬久 博敏,椿本 昇三
筑波大学運動学研究
Volume 17
1-6
April,2001
2000
-
257.運動習慣が骨密度に及ぼす影響の遺伝的素因の解析
仲村 織絵,天貝 均,瀬口 卓朗,大藤 真一,今藤 隆浩,野村 武男,椿本 昇三,萬久 博敏,藤村 玲,奈良 典子,徳山 薫平
体力科學
Volume 49
Issues 6
795-795
December 01,2000
-
競泳100m自由形のストローク頻度変化
萬久 博敏,大庭 昌昭,下山 好充
筑波大学運動学研究
Volume 16
69-75
August,2000
1999
-
70B10706 競泳における4スピードテストの評価
野村 武男,萬久 博敏,下山 好充
日本体育学会大会号
Issues 50
483-483
September 15,1999
-
70B10810 競泳のインターバルトレーニングにおける生理的応答
下山 好充,萬久 博敏,大庭 昌昭,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 50
501-501
September 15,1999
-
70B10807 競泳の200m種目におけるレースペースの分析
萬久 博敏,下山 好充,野村 武男,椿本 昇三
日本体育学会大会号
Issues 50
498-498
September 15,1999
-
70B10806 競泳コーチングにおけるVTRの利用に関する考察 : 選手の利用現状と効果的利用方法について
椿本 昇三,萬久 博敏,野村 武男,大庭 昌昭,下山 好充,仙石 泰雄
日本体育学会大会号
Issues 50
497-497
September 15,1999
-
70B10809 競泳100m自由形のストローク頻度の変化 : 大学競泳選手を対象として
大庭 昌昭,下山 好充,萬久 博敏,椿本 昇三,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 50
500-500
September 15,1999
-
水泳競技選手の高所トレーニング
野村 武男,萬久 博敏
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine
Volume 16
Issues 5
549-553
May 01,1999
-
Analysis of 200 m-Race Pace in Competive Swimming
Mankyu Hirotoshi,Shimoyama Yoshimitu,Tsumakimoto Shozo,Nomura Takeo
Bulletin of sports methodology, Department of Sports Methodology, Institute of Health and Sports Science, University of Tsukuba
Volume 15
53-62
1999
1997
-
競泳におけるインターバルトレーニング中の休息時間が与える影響 : 短距離選手と中長距離選手の特性
下山 好充,萬久 博敏,大庭 昌昭,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 48
434-434
August 29,1997
-
競泳選手の高所トレーニング : コントロールテストによる検討
野村 武男,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 48
433-433
August 29,1997
-
競泳におけるゴールセットと競技記録の関係について
大庭 昌昭,萬久 博敏,下山 好充,椿本 昇三,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 48
435-435
August 29,1997
-
学校体育「水泳」から「アクアティックスポーツ」の移行に関する一考察
椿本 昇三,大庭 昌昭,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 48
444-444
August 29,1997
-
競泳選手の高所トレーニング計画 : カテゴリー別トレーニング内容の検討
萬久 博敏,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 48
432-432
August 29,1997
-
Innovation on the Method of Swimming Training : Relationship between Goal-Set and Performance on the Race
Ohba Masaaki,Mankyu Hirotoshi,Shimoyama Yoshimitsu
Bulletin of sports methodology, Department of Sports Methodology, Institute of Health and Sports Science, University of Tsukuba
Volume 13
75-86
April,1997
1996
-
競泳におけるOBLAトレーニングが負荷強度に与える影響について
下山 好充,野村 武男,大庭 昌昭,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 47
502-502
August 25,1996
-
高所トレーニソグにおける血液像の変化 : エリスロポエチン値を中心として
金岡 恒治,野村 武男,萬久 博敏,福林 徹,林 浩一郎
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine
Volume 13
Issues 1
55-60
January 01,1996
1995
-
水泳スタートにおける失敗の実態調査(2)
下山 好充,椿木 昇三,野村 武男,大庭 昌昭,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 46
531-531
September 10,1995
-
水泳スタートにおける失敗の実態調査(1)
椿木 昇三,下山 好充,野村 武男,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 46
530-530
September 10,1995
-
競泳の高所トレーニング関する研究 : 一年間に渡る継続的研究
萬久 博敏,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 46
577-577
September 10,1995
-
THe Influences of Foot Flexibility on the Performance of Flutter Kick
Ohba Masaaki,Kaneoka Koji,Mankyu Hirotoshi
Bulletin of sports methodology, Department of Sports Methodology, Institute of Health and Sports Science, University of Tsukuba
Volume 11
89-95
April,1995
1994
-
091L06 安全な水泳スタートの指導方法に関する考察(09.体育方法,一般研究発表)
下山 好充,椿本 昇三,野村 武男,大庭 昌昭,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 45
490-490
August 25,1994
-
091L10 競泳選手における高所トレーニングの影響 : 流水プールでの無酸素パワーによる検討(09.体育方法,一般研究発表)
野村 武男,萬久 博敏
日本体育学会大会号
Issues 45
494-494
August 25,1994
-
091L13 足部・足関節の柔軟性がバタ足動作に与える影響について(09.体育方法,一般研究発表)
大庭 昌昭,金岡 恒治,萬久 博敏,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 45
497-497
August 25,1994
-
091L11 競泳選手における高所トレーニングの影響 : 4Speed Testによる検討(09.体育方法,一般研究発表)
萬久 博敏,野村 武男
日本体育学会大会号
Issues 45
495-495
August 25,1994
1992
-
0912120 競泳競技におけるVTRの効果的利用に関する研究
萬久 博敏,椿本 昇三,野村 武男,田口 正公
日本体育学会大会号
Issues 43
743-743
October 31,1992
Books etc
2005
-
リラックス スイミング―水を味方につける4泳法のススメ (KONAMI Sports Books)
大西順子,萬久博敏,萬久 博敏
(
Supervisor)
コナミ
November,2005
(ISBN: 4861558093)
1999
-
スイミングイーブン・ファースター(共訳)
(
Joint translation)
ベースボール・マガジン社
1999
Presentation at an academic meeting
2024
-
水泳中の前方投遮影面積の算出(前方投影面積との比較)
鷲野 壮平,吉武 康栄,加地 智哉,成田 健造,萬久 博敏,村井 昭彦
日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門講演会2024(SHD2024)
November 16,2024
-
クロール泳中の抵抗力と身体組成の関係 :大学競泳選手における性別の違いに着目して
成田健造,加地智哉,鷲野壮平,萬久博敏,藤田英二
日本水泳水中運動学会2024年次大会
October 05,2024
-
クロール泳の足部にはたらく鉛直・進行方向における力と泳速度との関係
加地智哉,鷲野壮平,鮎澤光,工藤重忠,成田健造,萬久博敏,村井昭彦
日本水泳水中運動学会2024年次大会
October 05,2024
-
ふくらはぎの投影面積,算出できました
鷲野壮平,吉武康栄,加地智哉,成田健造,萬久博敏,村井昭彦
日本水泳水中運動学会2024年次大会
October 05,2024
2023
-
水泳中の前方投影面積を理解する~動的評価への拡張に向けて~
鷲野壮平,吉武康栄,加地智哉,成田健造,萬久博敏,村井昭彦
日本水泳水中運動学会2023年次大会
October 07,2023
-
Relationship between swimming velocity and projected frontal area during front crawl
Sohei Washino,Yasuhide Yoshitake,Hirotoshi Mankyu,Akihiko Murai
XIVth International Symposium on BIOMECHANICS AND MEDICINE IN SWIMMING
September 07,2023
-
Is there a linear relationship between swimming velocity and vertical body position in front crawl for each stroke phase?
Sohei Washino,Yasuhide Yoshitake,Hirotoshi Mankyu,Akihiko Murai
The XXIX Congress of the International Society of Biomechanics (ISB2023) / The XXIX Congress of Japanese Society of Biomechanics (JSB)
August 03,2023
2022
-
肺気量が水泳運動中の各セグメントの前方投影面積に及ぼす影響 ~デジタルヒューマンモデルを活用して~
鷲野壮平,村井昭彦,萬久博敏,吉武康栄
第28回日本バイオメカニクス学会大会
November 13,2022
2020
-
Association between changes in swimming velocity;vertical center of;mass position;projected frontal area during maxim;m;front crawl
Sohei Washino,Akihiko Murai,Hirotoshi Mankyu,Yasuhide Yoshitake
International Sports Engineering Association (ISEA) 2020
June 22,2020
-
競泳競技のスプリントトレーニングにおける手部の推進力と機械的パワーに関する研究
角川隆明,萬久 博敏
日本コーチング学会第32回学会大会
March,2020
2019
-
間欠的全力クロール泳時の泳動作と手部にはたらく流体力の変化
加地智哉,角川隆明,萬久博敏,荻田太
2019年日本水泳・水中運動学会
October,2019
-
異なる肺気量が水泳中の身体重心高,前方投影面積,浮力に与える影響 ~デジタルヒューマン技術を 用いた試み~
鷲野壮平,村井昭彦,荻田太,萬久博敏,矢内利政,吉武康栄
2019年日本水泳・水中運動学会
October,2019
-
競泳リレースタートにおけるステップ動作がパフォーマンスに与える影響
鈴木天理,角川隆明,萬久博敏,前田明
2019年日本水泳・水中運動学会
October,2019
-
Estimation of hand propulsive forces at four swimming technique using pressure measurement and underwater motion capture
Tsunokawa, T,Kaji, T,Mankyu, H,Ogita, F
24th Annual Congress of the European College of Sport Science
July,2019
-
水泳中の肺気量の違いが身体重心高,体幹の迎え角,前方投影面積に及ぼす影響
鷲野壮平,村井昭彦,萬久博敏,矢内利政,吉武康栄
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019in Hiroshima
June,2019
2018
-
デジタルヒューマン技術を用いた水泳中の前方投影面積の算出
鷲野壮平,村井昭彦,萬久博敏,矢内利政,吉武康栄
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
December,2018
-
水泳長距離種目におけるキック動作の違いと手部の推進力の関係
岩下幸平,角川隆明,荻田太,萬久博敏,金高宏文
第67回九州体育・スポーツ学会
September,2018
-
全力200mクロール泳中のボディポジションの変化と吸気筋疲労の関係
鷲野壮平,矢内利政,萬久博敏,吉武康栄
第25回日本バイオメカニクス学会大会
September,2018
-
Estimation of propulsive forces acting on a hand using pressure measurement and underwater motion capture during front crawl
Tsunokawa, T,Narita, K,Mankyu, H,Ogita, F,Takagi, H
13th International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming
September,2018
-
Effects of swimming suits with different styles and materials on maximum propulsive power and intra-abdominal pressure during swimming
Moriyama, S,Mankyu, H,Tsunokawa, T,Kurono, T,Mizukoshi, H,Yoshida, Y,Ogita, F
13th International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming
September,2018
-
Estimation of vertical COG position by underwater motion-capture system with small number of markers during swimming
Washino, S,Mankyu, H,Yoshitake, Y
13th International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming
September,2018
2017
-
中高年の腰痛・膝関節症例の身体機能・体組成に及ぼす水中運動の影響
赤嶺卓哉,萬久博敏,角川隆明,金高宏文,新田城二,藤井康成,添嶋裕嗣
第134回西日本整形・災害外科学会学術集会
November,2017
-
クロール泳における泳速度の変化と上肢動作で発揮される推進力との関係
角川隆明,萬久博敏,成田健造,高木英樹,荻田太
2017年日本水泳・水中運動学会
October,2017
-
競泳リレーステップスタートの動作特徴とバックプレート位置の違いによるパフォーマンスへの影響
鈴木天理,角川隆明,萬久博敏,前田明
2017年日本水泳・水中運動学会
October,2017
-
中高年の腰痛・肩関節症例の身体機能に対する水中運動の効果
赤嶺卓哉,萬久博敏,角川隆明,金高宏文,新田城二,藤井康成,添嶋裕嗣,田口信教
第133回西日本整形・災害外科学会学術集会
June,2017
2016
-
泳動作中の手部のキネマティクスと圧力分布の関係
角川隆明
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
November,2016
-
競泳スタートにおける腕のバックスイング動作がスタートパフォーマンスに与える影響
鈴木天理
日本水泳・水中運動学会
October,2016
-
Effects of controlled frequency breathing on muscle oxygenation during swimming
Y.Shimoyaka
2016 SPORTS MEDECINE AUSTRALIA CONFERENCE
October,2016
-
競泳200m自由形におけるレースパターンの違いがパフォーマンス及びストローク動作に及ぼす影響
西川知弥
第2回日本パフォーマンス学会大会
September,2016
-
肺気量の違いが泳動作中のボディポジションに及ぼす影響 -水中モーションキャプチャを活用した試み-
鷲野壮平
第24回バイオメカニクス学会大会
September,2016
2015
-
水中モーションキャプチャシステムと圧力分布計測を用いたクロールの上肢動作の分析
角川隆明,津野天兵,成田健造,萬久博敏,荻田太,仙石泰雄,椿本昇三,高木英樹
水泳水中運動学会
October,2015
-
水泳中の呼吸制限がトレーニング負荷に与える影響
下山 好充,奈良 梨央,馬場 康博,佐藤 大輔,市川 浩,萬久 博敏
日本体育学会第66回大会
August,2015
-
レジステッド泳が自由泳のストロークパフォーマンスに及ぼす影響:技術練習としての可能性を探る
玉山頼和, 金高宏文, 萬久博敏
第8回 日本スポーツパフォーマンス学会大会
-
競泳におけるインターバルトレーニング記録と100m泳記録の関係 ~ゴールセットとスピードテストの計測記録に着目して~
加納聖士,成田健造,萬久博敏,和田智仁
日本水泳水中運動学会2022年次大会
-
クロール泳中の前方投影面積の身体セグメント間比較
鷲野壮平, 吉武康栄, 加地智哉, 萬久博敏, 村井昭彦
日本水泳水中運動学会2022年次大会
-
キック動作および泳速度変化に伴うクロール泳中の手部の推進力
加地智哉, 鷲野壮平, 角川隆明, 成田健造, 萬久博敏, 村井昭彦, 田巻弘之
日本水泳水中運動学会2022年次大会
Social Contribution
-
鹿児島県水泳連盟学生委員会委員
Others
April,2017~
Now
-
日本水泳連盟学生委員会九州支部競技運営委員
Others
April,2017~
Now
-
平成30年度九州地区水泳指導者研修会
Lecturer
January 27,2019
-
平成30年度優秀競技者・指導者育成支援事業水泳競技に係る講習会(熊本県水泳協会)
Lecturer
December 01,2018
Social Contribution