Japan's only national university specializing in physical education.

NATIONAL INSTITUTE of FITNESS and SPORTS in KANOYA

YOSHIDA Goichiro
Name
YOSHIDA Goichiro
Job title
Associate Professor
TEL
0994-46-4935
E-Mail
yoshida@nifs-k.ac.jp
Education
鹿屋体育大学 体育学部 武道課程 1992年3月卒業
鹿屋体育大学大学院 体育学研究科 修士課程体育学専攻 1994年3月修了
鹿児島大学大学院 医学研究科 博士課程生理系専攻 2006年3月修了
Degree
修士 [ 体育学 ] (鹿屋体育大学 1994年3月)
博士 [ 医学 ]  (鹿児島大学  2006年3月)

主な研究内容 (Main research contents)

資格 (Qualification)

  • 全日本剣道連盟 剣道六段
  • 第一種衛生管理者免許
  • 高等学校教諭専修免許状(保健体育)
  • 中学校教諭専修免許状(保健体育)

競技歴 (Achievement as a competitor)

  • 第59回玉竜旗高校剣道大会敢闘賞受賞
  • 令和3年度鹿屋体育大学教員表彰(優秀授業賞)
  • 令和2年度鹿屋体育大学教員表彰(優秀授業賞)

実技指導歴 (Achievements as a coach)

Research History

  • September,2008 National Institute of Fitness and Sports in Kanoya 准教授
  • April,2007 National Institute of Fitness and Sports in Kanoya 助教
  • April,1995 National Institute of Fitness and Sports in Kanoya 助手

Research Interests

  • 運動
  • 疲労
  • 代謝
  • マウス
  • カルニチン

Association Memberships

  • THE JAPANESE BIOCHEMICAL SOCIETY
  • THE VITAMIN SOCIETY OF JAPAN
  • THE JAPANESE SOCIETY OF NUTRITION AND DIETETICS
  • JAPAN SOCIETY OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY
  • JAPANESE ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE
  • THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE
  • JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION, HEALTH AND SPORT SCIENCES
  • JAPAN SOCIETY OF EXERCISE AND SPORTS PHYSIOLOGY
  • KYUSHU SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION AND SPORT

Published Papers

2025

  • 学生アスリートにおける仮眠と夜間睡眠との関係 門間貴史,吉田剛一郎,藤田英二,山根真紀,安藤佳代子,麻見直美,下山寛之,武田文 筑波大学体育系紀要 Issues 48 17-25 March,2025 Referee
  • Changes in urinary serotonin levels during a kendo competition involving mental stress: a study on top-level male Japanese university kendo athletes Goichiro Yoshida,Naruhiko Nagao GAZZETTA MEDICA ITALIANA - ARCHIVIO PER LE SCIENZE MEDICHE Volume 184 Issues 1-2 62-67 January,2025 Referee DOI
  • Seasonal variations in water balance in elite Japanese university male soccer players during training Goichiro Yoshida,Sachiko Machitori-Tanoue,Katsuyuki Shiokawa,Daisuke Murakawa,Toru Aoki,Naotake Inoue,Shigeki Maesaka,Haruko Takeshita,Kunihiko Kishi,Yutaka Yoshitake GAZZETTA MEDICA ITALIANA - ARCHIVIO PER LE SCIENZE MEDICHE Volume 185 in press 2025 Referee
  • Difference in subjective sleep quality and related lifestyle habits of student-athletes according to chronotype: a cross-sectional study Takafumi Monma,Goichiro Yoshida,Eiji Fujita,Maki Yamane,Kayoko Ando,Naomi Omi,Hiroyuki Sagayama,Fumi Takeda BMC SPORTS SCIENCE, MEDICINE AND REHABILITATION Volume 17 in press 2025 Referee

2024

  • Differences in mental health, psychosocial factors, and its relationships in Japanese collegiate athletes before and during the first and second years of the COVID-19 pandemic Shuko Hotoge,Takafumi Monma,Shinya Sawamura,Goichiro Yoshida,Eiji Fujita,Taiki Miyazawa,Naoyuki Ebine,Keita Matsukura,Satoko Takeda,Misato Matamura,Maki Yamane,Kayoko Ando,Naomi Omi,Hiroyuki Sagayama,Fumi Takeda THE BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND SPORT SCIENCES Issues 47 9-17 March,2024 Referee
  • 運動部所属学生における分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取状況と競技不安・抑うつ状態の実態調査 : 大学間、男女間、団体・個人競技間の比較 竹下温子,長島未央子,吉田剛一郎 静岡大学教育実践総合センター紀要 Issues 34 33-44 March,2024 Referee
  • Prevalence of poor sleep quality and its association with lifestyle habits, competition-based activities, and psychological distress in Japanese student-athletes during the COVID-19 pandemic Takafumi Monma,Kazuki Yamashita,Goichiro Yoshida,Eiji Fujita,Taiki Miyazawa,Naoyuki Ebine,Keita Matsukura,Satoko Takeda,Misato Matamura,Maki Yamane,Kayoko Ando,Naomi Omi,Hiroyuki Sagayama,Fumi Takeda SLEEP SCIENCE Volume 17 Issues 1 e26-e36 February,2024 Referee DOI

2023

  • 大学男子体操競技選手の練習時における水分の出納 吉田剛一郎,谷徳樹,藤田千沙,吉田志帆,村田憲亮,北川淳一,東恩納玲代,吉武裕 日本生理人類学会誌 Volume 28 Issues 2 26-34 May,2023 Referee DOI
  • Water balance in Japanese male kendo college athletes during training: a pilot study assessing seasonal differences with adjusted energy expenditure Goichiro Yoshida,Akira Tokumaru,Shigeki Maesaka,Kentaro Takenaka,Mika Shimokawa,Akiyo Higashionna,Takahide Matsumoto,Yutaka Yoshitake THE JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS Volume 63 Issues 5 609-616 May,2023 Referee DOI

2022

  • 大学女子なぎなた競技トップ選手の稽古時における水分の出納とエネルギー消費量 吉田剛一郎,脇本愛,和田うらら,前阪茂樹,東恩納玲代,吉武裕 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 60 107-117 December,2022 Referee

2021

  • 大学カヌースプリント競技トップ選手の練習時における水分の出納-エネルギー消費量の影響を調整して季節による違いを検討したプレスタディ- 吉田剛一郎,岩間茜,坂田(豊道)美徳,中村夏実,榮樂洋光,東恩納玲代,赤嶺卓哉,吉武裕 栄養学雑誌 Volume 79 Issues 2 103-111 April,2021 Referee

2019

  • Comparison of accelerometer-measured physical activity between the young-old and old-old in Japanese Akiyo Higashionna,Hiroshi Nagayama,Takafumi Hamaoka,Takahide Matsumoto,Goichiro Yoshida,Yutaka Yoshitake INSTITUTE BULLETIN MEIO UNIVERSITY Issues 28 59-67 March,2019 Referee

2018

  • Sleep disorder risk factors among student athletes Takafumi Monma,Akira Ando,Tohru Asanuma,Yutaka Yoshitake,Goichiro Yoshida,Taiki Miyazawa,Naoyuki Ebine,Satoko Takeda,Naomi Omi,Makoto Satoh,Kumpei Tokuyama,Fumi Takeda SLEEP MEDICINE Volume 44 76-81 April,2018 Referee DOI
  • 主観的な膝痛を有する女性高齢者の身体活動、体力および生活機能:膝痛の日常生活活動への影響 東恩納玲代,永山寛,吉田剛一郎,松元隆秀,浜岡隆文,前田博子,竹下俊一,吉武裕 生涯スポーツ学研究 Volume 15 Issues 2 37-47 2018 Referee DOI

2017

  • 自立女性高齢者における健康日本21(第二次)の目標歩数達成状況と体力・生活機能の関連:横断研究 松元隆秀,東恩納玲代,永山寛,吉田剛一郎,隅野美砂輝,山本直史,前田博子,竹下俊一,吉武裕 生涯スポーツ学研究 Volume 14 Issues 1 1-12 2017 Referee DOI

2016

  • 大学生ヨット競技部員における骨密度についての研究―スキッパー群とクルー群の比較を中心に― 赤嶺卓哉,中村夏美,榮樂洋光,吉田剛一郎,長島未央子,藤井康成,添嶋裕嗣 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 28 48-51 July,2016 Referee
  • CD56(dim)CD16(high) and CD56(bright)CD16(-) cell percentages associated with maximum knee extensor strength and incidence of death in elderly Hidenobu Senpuku,Hideo Miyazaki,Akihiro Yoshihara,Saori Yoneda,Naoki Narisawa,Taketo Kawarai,Naoki Nakagawa,Motohiko Miyachi,Akio Tada,Goichiro Yoshida,Mieko Shimada,Masaharu Ohashi,Mamoru Nishimuta,Yasuo Kimura,Yutaka Yoshitake SPRINGERPLUS Volume 5 244 March,2016 Referee DOI

2015

  • 若年女性スポーツ選手における種目別の骨密度についての研究―低荷重性競技を中心に― 黒川剛,高田大,松村勲,吉田剛一郎,添嶋裕嗣,藤井康成,田口信教,赤嶺卓哉 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 27 22-25 July,2015 Referee
  • 実験研究による解析、食と生活習慣関連疾患(心疾患・脂肪肝・疲労病態) 堀内正久,中熊美和,有村恵美,牛飼美晴,吉田剛一郎 日本衛生学雑誌 Volume 70 Issues 2 110-114 May,2015 Referee DOI

2014

  • 2013年鹿屋体育大学発オリンピック・ムーブメント-古代オリンピア競技祭復元と現代スポーツ再考- 山田理恵,松村勲,隅野美砂輝,松尾彰文,金高宏文,森規昭,塩川勝行,中本浩揮,森克己,和田智仁,田口信教,北川淳一,瓜田吉久,吉田剛一郎,國宗久資 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 49 27-38 December,2014
  • 体育大学生女子スポーツ選手における種目別の骨密度と身体組成についての調査研究 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,小山田和行,木場一総,松村勲,長島未央子,田口信教 整形外科と災害外科 Volume 63 Issues 3 484-487 September,2014 Referee DOI
  • 各種の運動形態の及ぼす女性の身体組成・骨密度への影響について 赤嶺卓哉,高田大,松村勲,吉田剛一郎,藤井康成,田口信教 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 26 20-23 July,2014 Referee
  • 体育大学女性スポーツ選手における競技種目別・部位別の骨密度についての調査研究 赤嶺卓哉,高田大,松村勲,小山田和行,坂中美郷,木場一総,長島未央子,吉田剛一郎,添嶋裕嗣 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 48 1-9 March,2014 Referee
  • 過疎地域に在住する高齢女性の体力と身体的特性、生活習慣ならびに社会的特性との関係 范翔,竹下俊一,東恩納玲代,永山寛,吉田剛一郎,隅野美砂輝,和田智仁,前田明,西薗秀嗣,齋藤和人,涌井佐和子,吉武裕 生涯スポーツ学研究 Volume 10 Issues 1-2 21-30 March,2014 Referee DOI

2013

  • 大学女性スポーツ選手における種目別の身体組成と骨密度に関する研究 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,小山田和行,坂中美郷,濱田幸二,長島未央子,田口信教 整形外科と災害外科 Volume 62 Issues 4 694-696 September,2013 Referee DOI
  • 腰痛疾患症例の身体・体力機能に与える水中運動の効果-骨密度測定・バランス能力評価を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,田口信教 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 46 1-9 March,2013 Referee

2012

  • 高血圧の運動療法に関するケースレポート-高齢期の運動療法- 吉武裕,東恩納玲代,吉田剛一郎 臨床スポーツ医学 Volume 29 Issues 11 1141-1146 November,2012 Referee
  • 体育大学女性スポーツ選手における競技種目別の骨塩量分析について-血中エストラジオール測定を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大 整形外科と災害外科 Volume 61 Issues 4 785-787 September,2012 Referee DOI
  • 腰痛症例の身体・体力機能に及ぼす水中運動の影響-全身身体組成・骨密度測定を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,藤井康成,田口信教 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 24 60-63 August,2012 Referee
  • 階段駆け上がりテストによる地域在住高齢者の下肢筋パワーの評価 東恩納玲代,吉田剛一郎,河野吉喜,永山寛,齋藤和人,前田明,浜岡隆文,范翔,隅野美砂輝,涌井佐和子,吉武裕 生涯スポーツ学研究 Volume 8 Issues 2 16-22 March,2012 Referee DOI

2011

  • 災害時におけるエネルギーの確保 吉武裕,吉田剛一郎,東恩納玲代 ビタミン Volume 85 Issues 10 509-512 October,2011 Referee DOI
  • 農村的地域に在住する外出頻度の低い高齢者の身体的特性、生活習慣および社会的特性-男女別による検討- 東恩納玲代,涌井佐和子,永山寛,浜岡隆文,齋藤和人,吉田剛一郎,前田明,図子浩二,井上尚武,和田智仁,隅野美砂輝,吉武裕 生涯スポーツ学研究 Volume 8 Issues 1 13-22 June,2011 Referee

2010

  • 中高年女性の身体組成・骨密度に及ぼす体幹・下肢健康(貯筋)運動の影響 赤嶺卓哉,田巻弘之,與谷謙吾,坂下一平,藤井康成,高田大,添嶋裕嗣,吉田剛一郎,福永哲夫 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 22 24-29 June,2010 Referee

2009

  • Failure of the feeding response to fasting in carnitine-deficient juvenile visceral steatosis (JVS) mice: Involvement of defective acyl-ghrelin secretion and enhanced corticotropin-releasing factor signaling in the hypothalamus Takeo Sakoguchi,Masahisa Horiuchi,Akihiro Asakawa,Miharu Ushikai,Goichiro Yoshida,Mineko Fujimiya,Ikuo Kato,Masamitsu Nakazato,Toru Takeuchi,Takeyori Saheki,Akio Inui BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR BASIS OF DISEASE Volume 1792 Issues 11 1087-1093 November,2009 Referee DOI
  • 大学生ヨット部員におけるポジション別の骨密度についての研究 赤嶺卓哉,高田大,吉田剛一郎,藤井康成 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 21 120-124 June,2009 Referee

2008

  • Prolonged effect of single carnitine administration on fasted carnitine-deficient mice regarding their locomotor activity and energy expenditure Goichiro Yoshida 50th ICHPER·SD ANNIVERSARY WORLD CONGRESS 2008 PROGRAM AND PROCEEDINGS 620-626 May,2008

2007

  • Effect of Carnitine on Metabolism and Central Nervous System of Fasted Carnitine-Deficient Mice Yoshida Goichiro,Horiuchi Masahisa,Kobayashi Keiko,Saheki Takeyori VITAMINS Volume 81 Issues 12 601-610 December,2007 Referee DOI

2006

  • Prolonged effect of single carnitine administration on fasted carnitine-deficient JVS mice regarding their locomotor activity and energy expenditure Meng Xian Li,Goichiro Yoshida,Masahisa Horiuchi,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS Volume 1761 Issues 10 1191-1199 October,2006 Referee DOI
  • Long-term effect of single carnitine administration on fasted carnitine-deficient jvs mice regarding their locomotor activity and energy expenditure Goichiro Yoshida, Masahisa Horiuchi, Meng Xian Li, Keiko Kobayashi, Takeyori Saheki JOURNAL OF INHERITED METABOLIC DISEASE Volume 29 115-115 August,2006
  • 選抜高校野球大会優勝・準優勝チームの特性について-1998年~2005年、8年間のクラスター分析- 長尾愛彦,吉田剛一郎,唐津邦利 熊本県体育協会スポーツ医科学委員会紀要 Issues 21 43-54 June,2006 Referee
  • Fasting-induced reduction in locomotor activity and reduced response of orexin neurons in carnitine-deficient mice Goichiro Yoshida,Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Shiro Nakagawa,Mie Sakata,Satoshi Kuchiiwa,Toshiko Kuchiiwa,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,Yao Bang Lu,Mikio Iijima,Takeshi Hanada,Masamitsu Nakazato,Zhi-Li Huang,Naomi Eguchi,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki NEUROSCIENCE RESEARCH Volume 55 Issues 1 78-86 May,2006 Referee DOI

2004

  • カルニチン欠乏・脂質代謝と疲労 堀内正久,吉田剛一郎,李孟賢,佐伯武頼 MOLECULAR MEDICINE Volume 41 Issues 10 1235-1242 October,2004 Referee

2002

  • Hyperammonemia in carnitine-deficient adult JVS mice caused by starvation Meng Xian Li,Keiko Kobayashi,Masahisa Horiuchi,Md. Abdul Jalil,Goichiro Yoshida,Takeyori Saheki METABOLIC BRAIN DISEASE Volume 17 Issues 4 359-366 December,2002 Referee DOI

2001

  • ドーピングに対する体育大学生の意識について 吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育・スポーツ学研究 Volume 15 Issues 1 77-87 March,2001 Referee

2000

  • Genomic organization and mapping of mouse CDV (carnitine deficiency-associated gene expressed in ventricle)-1 and its related CDV-1R gene Mikiko Higashi,Keiko Kobayashi,Mikio Iijima,Shigeharu Wakana,Masahisa Horiuchi,Tomotsugu Yasuda,Goichiro Yoshida,Yuichi Kanmura,Takeyori Saheki MAMMALIAN GENOME Volume 11 Issues 12 1053-1057 December,2000 Referee DOI
  • The signaling pathway of cardiotrophin-1 is not activated in hypertrophied ventricles of carnitine-deficient juvenile visceral steatosis (JVS) mice Goichiro Yoshida,Masahisa Horiuchi,Keiko Kobayashi,Md. Abdul Jalil,Mikio Iijima,Sumio Hagihara,Naruhiko Nagao,Takeyori Saheki IN VIVO Volume 14 Issues 3 401-405 May,2000 Referee

1999

  • 遺伝性カルニチン欠乏、juvenile visceral steatosis (JVS) マウスの心肥大の特徴と関連新規遺伝子の構造と機能 佐伯武頼,堀内正久,小林圭子,増田美奈,東美木子,福丸聖太,吉嶺厚生,Md. Abdul Jalil,吉田剛一郎,飯島幹雄 日本疾患モデル学会記録 Issues 15 47-47 August,1999
  • 体育・スポーツ文献データベースの開発と今後の課題 北村尚浩,大金雅子,塩川勝行,谷健二,吉田剛一郎 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 21 79-86 March,1999 Referee

1997

  • クラスター分析を用いた運動負荷時の呼吸循環系パラメーターの類似性について 吉田剛一郎,萩原純雄,長尾愛彦 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 18 21-29 September,1997 Referee
  • 全身性カルニチン欠乏マウス肥大心室ではcardiotrophin-1 mRNAレベルは抑制されている 吉田剛一郎,Md. Abdul Jalil,堀内正久,佐伯武頼 日本臨床代謝学会記録 Issues 34 22-22 April,1997
  • クラスター分析を用いた各種データの解析 長尾愛彦,吉田剛一郎,橋本祐一 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 17 27-36 March,1997 Referee

1996

  • ドーピングに関する意識調査のCHAID分析 吉田剛一郎,橋本祐一,長尾愛彦 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 16 73-77 September,1996 Referee
  • バスケットボール競技におけるクラスター分析の活用例 三浦健,吉田剛一郎,長尾愛彦 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 15 127-135 March,1996 Referee

1994

  • クラスター分析による剣道正面撃ちの習熟過程について 松原章,吉田剛一郎,長尾愛彦 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 11 23-31 March,1994 Referee

Misc

2023

  • 大学生アスリートのクロノタイプ・仮眠と睡眠の質 武田文,麻見直美,下山寛之,山根真紀,安藤佳代子,吉田剛一郎,藤田英二,門間貴史,山下和希 2022年度大学生アスリートの生活と健康に関する調査報告 1-50 May,2023

2022

  • コロナ禍における体育系大学生の生活と健康に関する調査報告書(2021年) 武田文,麻見直美,下山寛之,山根真紀,安藤佳代子,宮澤太機,武田哲子,股村美里,海老根直之,松倉啓太,吉田剛一郎,藤田英二,門間貴史,山下和希 コロナ禍における体育系大学生の生活と健康に関する調査報告書(2021年) 1-64 March,2022
  • ICTに疎い中高年教員が応用科目「運動生化学」のストリーミング授業を展開する 吉田剛一郎 スポーツ情報センター広報 Issues 10 8-10 March,2022

2021

  • コロナ禍における体育系大学生の生活と健康に関する調査報告書 武田文,麻見直美,下山寛之,山根真紀,安藤佳代子,宮澤太機,武田哲子,海老根直之,松倉啓太,吉田剛一郎,藤田英二,門間貴史,澤村信哉,土田ももこ コロナ禍における体育系大学生の生活と健康に関する調査報告書 1-66 March,2021

2019

  • 高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究 吉武裕,宮崎秀夫,吉田剛一郎,山本直史,東恩納玲代,永山寛,葭原明弘 2016年度-2018年度科学研究費助成事業研究成果報告書(基盤研究(C)(一般)課題番号16K01825) June,2019
  • カルニチン投与は何を起こしているのか?全身の代謝と中枢神経系におよぼす持続的効果 吉田剛一郎,堀内正久,佐伯武頼,吉武裕,牛飼美晴 2015年度-2018年度科学研究費助成事業研究成果報告書(基盤研究(C)(一般)課題番号15K01623) June,2019

2017

  • 後期高齢者の健康寿命の維持に必要な身体活動の時間と強度に関する研究 吉武裕,吉田剛一郎,前田明 2013年度-2016年度科学研究費助成事業研究成果報告書(基盤研究(C)(一般)課題番号25350890) June,2017
  • 大学生アスリートの睡眠障害の状況と関連要因 武田文,徳山薫平,宮澤太機,武田哲子,海老根直之,吉武裕,吉田剛一郎,門間貴史 「大学生アスリートの睡眠とその関連要因に関する研究」調査報告書 1-32 March,2017

2016

  • カルニチン投与が全身の代謝および中枢神経系におよぼす持続的作用 吉田剛一郎,佐伯武頼,吉武裕,堀内正久 2011年度-2015年度科学研究費助成事業研究成果報告書(基盤研究(C)(一般)課題番号23500783) June,2016

2015

  • 女性高齢者における階段駆け上がり能力と身体活動との関係 東恩納 玲代,松元 隆秀,河野 吉喜,吉田 剛一郎,吉武 裕 体力科学 Volume 64 Issues 6 623-623 December,2015

2014

  • 過疎地域に在住する高齢者の下肢痛と生活習慣及び日常生活動作能力との関係 范 翔,竹下 俊一,東恩納 玲代,永山 寛,涌井 佐和子,吉武 裕,吉田 剛一郎,松元 隆秀,西薗 秀嗣,齋藤 和人 体力科学 Volume 63 Issues 6 632-632 December,2014

2013

  • 体育大学生女子スポーツ選手における各種目別の骨密度と身体組成についての調査研究 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,小山田和行,木葉一総,松村勲,長島未央子,田口信教 整形外科と災害外科 Volume 62 Issues Suppl.2 65-65 October 15,2013
  • 大学生女性スポーツ選手における競技種目別の全身身体組成・骨密度についての研究 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,小山田和行,坂中美郷,濱田幸二,木葉一総,長島未央子,藤井康成,田口信教 九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 Volume 25 59-62 August,2013

2012

  • 農村地域に在住する70歳以上高齢者の身体活動状況と体力との関係 松元 隆秀,東恩納 玲代,吉田 剛一郎,永山 寛,斉藤 和人,前田 明,吉武 裕 体力科学 Volume 61 Issues 6 654-654 December,2012
  • 農村地区における高齢者の身体活動状況 吉武裕,東恩納玲代,永山寛,吉田剛一郎 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 身体活動の研究拠点形成 身体活動の健康科学に関する総合研究報告書 1-8 March,2012

2011

  • Failure of the feeding response to fasting in carnitine-deficient juvenile visceral steatosis (JVS) mice: Involvement of defective acyl-ghrelin secretion and enhanced corticotropin-releasing factor signaling in the hypothalamus (vol 1792, pg 1087, 2009) Takeo Sakoguchi,Masahisa Horiuchi,Akihiro Asakawa,Miharu Ushikai,Goichiro Yoshida,Mineko Fujimiya,Ikuo Kato,Masamitsu Nakazato,Toru Takeuchi,Takeyori Saheki,Akio Inui BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR BASIS OF DISEASE Volume 1812 Issues 12 1681-1681 December,2011 DOI
  • カルニチンの長期投与効果-カルニチン欠乏マウスを用いたエネルギー産生機構の検討- 吉田剛一郎 2007年度-2010年度科学研究費補助金研究成果報告書(若手研究(B)課題番号19700523) May,2011

2010

  • 中高年女性の身体組成・骨密度に及ぼす体幹・下肢健康(貯筋)運動の影響 赤嶺卓哉,田巻弘之,與谷謙吾,坂下一平,藤井康成,高田大,添嶋裕嗣,吉田剛一郎 動ける日本人育成をめざした「NIFSみんなの貯筋研究プロジェクト」研究報告 49-53 July,2010
  • 高齢者における「貯筋運動」の階段駆け上がりパワーへの影響 吉武裕,吉田剛一郎,河野吉喜,東恩納玲代,永山寛 動ける日本人育成をめざした「NIFSみんなの貯筋研究プロジェクト」研究報告 59-64 July,2010

2008

  • カルニチン欠損マウスの絶食による自発行動量低下と中枢神経系の関与 吉田 剛一郎,吉武 裕 体力科学 Volume 57 Issues 6 640-640 December,2008

2007

  • カルニチン1回投与が脂肪酸代謝におよぼす持続的効果とその評価 カルニチン欠損マウスを用いて 吉田 剛一郎,吉武 裕 体力科学 Volume 56 Issues 6 686-686 December,2007
  • カルニチン投与は持久的運動に有効か 吉田剛一郎 2004年度-2006年度科学研究費補助金研究成果報告書(若手研究(B)課題番号16700463) May,2007

2006

  • カルニチンの1回投与が絶食JVSマウスの脂肪酸代謝におよぼす長期効果 吉田 剛一郎,吉武 裕 体力科学 Volume 55 Issues 6 697-697 December,2006
  • Jvs(-/-) mice show the fragmentation of wakefulness under the fasting condition Mie Sakata,Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Goichiro Yoshida,Shiro Nakagawa,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki,Naomi Eguchi NEUROSCIENCE RESEARCH Volume 55 S164-S164 January,2006

2003

  • 温水プールを用いた水中運動実施による健康の維持・増進に関する研究;国民医療費の抑制をめざして 赤嶺卓哉,田口信教,志村正子,田中孝夫,荻田太,吉田剛一郎 平成12~14年度鹿屋体育大学PALS研究プロジェクト班研究成果報告書 1-29 March,2003

2001

  • カルニチン欠損と疲労病態の関係 佐伯武頼,李孟賢,堀内正久,中河志朗,吉田剛一郎 疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究集 29-34 September,2001
  • JVSマウスにおける心肥大に関係が深いと考えられるCDV-1遺伝子の単離,同定 東 美木子,小林 圭子,飯島 幹雄,安田 智嗣,吉田 剛一郎,上村 裕一,佐伯 武頼 生化学 Volume 73 Issues 4 305-305 April,2001

1998

  • 卒業研究・レポートのためのデータベースと文献検索システムの開発 北村尚浩,大金雅子,塩川勝行,谷 健二,吉田剛一郎 鹿屋体育大学卒業研究・レポートのためのデータベースと文献検索システムの開発 1-38 March,1998

1997

  • 体育・スポーツ的な運動の実践・見識・指導力についての学生の自己評価の分析 長尾愛彦,吉田剛一郎 鹿屋体育大学学生の健康管理及び競技力向上のための調査研究報告書 Issues 5 76-81 March,1997

1996

  • クラスター分析を用いた調査項目間の類似性、相違性の変化について 長尾愛彦,吉田剛一郎 鹿屋体育大学学生の健康管理及び競技力向上のための調査研究報告書 Issues 4 79-87 March,1996

1994

  • スポーツ青少年のドーピング対策に関する基礎的調査研究 長尾愛彦,今井義量,岸邦彦,吉田剛一郎 マツダ財団研究報告書(青少年健全育成関係) Issues 7 19-36 April,1994

Presentation at an academic meeting

2023

  • Relationships between chronotype, daytime naps, and subjective sleep quality among student athletes Takafumi Monma,Kazuki Yamashita,Goichiro Yoshida,Eiji Fujita,Maki Yamane,Kayoko Ando,Naomi Omi,Hiroyuki Sagayama,Fumi Takeda ARIHHP Human High Performance Forum 2023 February,2023

2021

  • 低階段を用いた階段駆け上がりテストの有用性 松元隆秀,吉田剛一郎,河野吉喜,東恩納玲代,吉武裕 東海体育学会第68回大会 November,2021
  • 脂肪酸代謝障害におけるストレス脆弱性の解析 牛飼美晴,小牧祐雅,吉田剛一郎,堀内正久 第94回日本生化学会大会 November,2021
  • Impact of COVID-19 on lifestyle habits, competition activities, psychological factors, and mental health in student athletes Takafumi Monma,Shinya Sawamura,Naomi Omi,Hiroyuki Sagayama,Maki Yamane,Taiki Miyazawa,Satoko Takeda,Naoyuki Ebine,Keita Matsukura,Goichiro Yoshida,Eiji Fujita,Fumi Takeda ARIHHP Human High Performance Forum 2021 March,2021

2017

  • 体育大学剣道競技者の稽古時における水分の出納とエネルギー消費について 吉田剛一郎,前阪茂樹,東恩納玲代,吉武裕 九州体育・スポーツ学会第66回大会 August,2017
  • Association of agility with muscle strength, balance, mobility and physical activity status of older women Akiyo Higashionna,Takahide Matsumoto,Hiroshi Nagayama,Goichiro Yoshida,Yutaka Yoshitake American College of Sports Medicine 64th Annual Meeting, 8th World Congress on Exercise is Medicine and World Congress on The Basic Science of Exercise and the Brain May,2017

2016

  • 体育大学体操競技選手の練習時における水分の出納とエネルギー消費について 吉田剛一郎,村田憲亮,北川淳一,東恩納玲代,吉武裕 九州体育・スポーツ学会第65回大会 September,2016

2015

  • 女性高齢者における階段駆け上がり能力と身体活動量との関係 東恩納玲代,松元隆秀,河野吉喜,吉田剛一郎,吉武裕 第70回日本体力医学会大会 September,2015
  • 運動部所属学生における分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取量とうつ・ストレスの関係 竹下温子,長島未央子,吉田剛一郎 第62回日本栄養改善学会学術総会 September,2015
  • 体育大学カヌースプリント選手の練習時における脱水とエネルギー消費について 吉田剛一郎,中村夏実,榮樂洋光,吉武裕,東恩納玲代 九州体育・スポーツ学会第64回大会 September,2015

2014

  • 70歳以上高齢者の身体活動と体力との関連について 松元隆秀,東恩納玲代,吉田剛一郎,永山寛,吉武裕 日本生涯スポーツ学会第16回大会 October,2014
  • 過疎地域に在住する高齢者の下肢痛と生活習慣及び日常生活動作能力との関係 范翔,竹下俊一,東恩納玲代,永山寛,涌井佐和子,吉武裕,吉田剛一郎,松元隆秀,西薗秀嗣,齋藤和人 第69回日本体力医学会大会 September,2014
  • カルニチン投与は何を起こしているのか―全身の代謝と中枢神経系における検討― 吉田剛一郎,東恩納玲代,吉武裕 九州体育・スポーツ学会第63回大会 September,2014
  • 農村地域在宅女性高齢者における下肢の痛みの変化が身体活動に及ぼす影響 東恩納玲代,松元隆秀,涌井佐和子,永山寛,吉田剛一郎,吉武裕 日本体育学会第65回大会 August,2014

2013

  • カルニチンの投与と脂肪酸代謝の評価 吉田剛一郎,吉武裕 九州体育・スポーツ学会第62回大会 September,2013
  • 農村地域在宅女性高齢者における自覚的下肢痛と身体活動状況との関係 東恩納玲代,涌井佐和子,吉田剛一郎,吉武裕 日本体育学会第64回大会 August,2013

2012

  • 大学生スポーツ選手における種目別の身体組成と骨密度に関する研究 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,小山田和行,坂中美郷,濱田幸二,長島未央子,田口信教 第124回西日本整形・災害外科学会学術集会 November,2012
  • 農村地域に在住する70歳以上高齢者の身体活動状況と体力との関係 松元隆秀,東恩納玲代,吉田剛一郎,永山寛,齋藤和人,前田明,吉武裕 第67回日本体力医学会大会 September,2012
  • クラスター分析を用いた投球動作の発達度の類似性について 山田雄吾,洲雅明,東恩納玲代,吉武裕,吉田剛一郎 九州体育・スポーツ学会第61回大会 September,2012
  • Assessment of leg power using stairs with a low step height in elderly Yutaka Yoshitake,Yoshiki Kawano,Akiyo Higashionna,Goichiro Yoshida,Xiang Fan,Takafumi Hamaoka American College of Sports Medicine 59th Annual Meeting and 3rd World Congress on Exercise is Medicine May,2012
  • 腰痛症例の身体・体力機能に対する水中運動の効果-全身身体組成・骨密度測定を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,田口信教,藤井康成 第20回鹿児島スポーツ医学研究会 January,2012

2011

  • 腰痛症例の身体・体力機能に及ぼす水中運動の影響-全身身体組成・骨密度測定を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大,藤井康成 第24回九州・山口スポーツ医・科学研究会 December,2011
  • 女性大学スポーツ選手における競技種目別の骨密度分析について-血中エストラジオール測定を含めて- 赤嶺卓哉,吉田剛一郎,高田大 第122回西日本整形・災害外科学会学術集会 November,2011
  • The important of nutrition management on disaster recovery Yutaka Yoshitake,Goichiro Yoshida,Akiyo Higashionna Global Symposium on Disaster Nutrition for Citizen -Think Disaster Nutrition and Health- November,2011 Invited
  • 女性高齢者における体力の縦断的変化-鹿児島県S郡O町での介護予防事業における事例 東恩納玲代,涌井佐和子,吉田剛一郎,前田明,和田智仁,隅野美砂輝,宮地元彦,吉武裕 日本体育学会第62回大会 September,2011
  • クラスター分析を用いた投球動作の発達度の分類-視覚的分類との比較- 山田雄吾,洲雅明,東恩納玲代,吉武裕,吉田剛一郎 日本体育学会第62回大会 September,2011
  • カルニチン投与が全身の代謝と中枢神経系におよぼす作用 吉田剛一郎,吉武裕 九州体育・スポーツ学会第60回記念大会 August,2011

2010

  • カルニチン欠損マウスの自発行動減少とオレキシン神経反応の低下 吉田剛一郎,吉武裕 第65回日本体力医学会大会 September,2010
  • Assessment of leg muscle power using a low step height stair test Yoshiki Kawano,Yutaka Yoshitake,Akiyo Higashionna,Hiroshi Nagayama,Goichiro Yoshida,Koji Zushi, Masayo Yamamoto, Takafumi Hamaoka American College of Sports Medicine 57th Annual Meeting and 1st World Congress on Exercise is Medicine June,2010
  • 中高年女性の身体組成・骨密度に対する体幹・下肢健康(貯筋)運動の効果について 赤嶺卓哉,田巻弘之,與谷謙吾,坂下一平,高田大,添嶋裕嗣,吉田剛一郎,福永哲夫,藤井康成,小倉雅,東郷泰久,前田昌隆 第18回鹿児島スポーツ医学研究会 January,2010

2009

  • 中高年女性の身体組成・骨密度に及ぼす体幹・下肢健康(貯筋)運動の影響 赤嶺卓哉,田巻弘之,與谷謙吾,坂下一平,藤井康成,高田大,添嶋裕嗣,吉田剛一郎,福永哲夫 第22回九州・山口スポーツ医・科学研究会 December,2009
  • カルニチン欠損マウスの絶食による自発行動減少とオレキシン神経活動の低下 吉田剛一郎,吉武裕 第64回日本体力医学会大会 September,2009
  • 健康とカルニチン 吉田剛一郎 いのちと健康(生命倫理)ネットワーク in 鹿児島 第17回オープンセミナー March,2009

2008

  • 大学生ヨット部員におけるポジション別の骨密度についての研究 赤嶺卓哉,高田大,吉田剛一郎,藤井康成 第21回九州・山口スポーツ医・科学研究会 December,2008
  • カルニチン欠損マウスの絶食による自発行動量低下と中枢神経系の関与 吉田剛一郎,吉武裕 第63回日本体力医学会大会 September,2008
  • Prolonged effect of single carnitine administration on fasted carnitine-deficient mice regarding their locomotor activity and energy expenditure Goichiro Yoshida 50th ICHPER·SD Anniversary World Congress 2008 May,2008

2007

  • カルニチン1回投与が脂肪酸代謝におよぼす持続的効果とその評価-カルニチン欠損マウスを用いて- 吉田剛一郎,吉武裕 第62回日本体力医学会大会 September,2007

2006

  • カルニチン1回投与が絶食JVSマウスの脂肪酸代謝におよぼす持続効果とその機構 吉田剛一郎,堀内正久,李孟賢,小林圭子,佐伯武頼 第23回日本疾患モデル学会総会 November,2006
  • カルニチンの1回投与が絶食JVSマウスの脂肪酸代謝におよぼす長期効果 吉田剛一郎,吉武裕 第61回日本体力医学会大会 September,2006
  • Long-term effect of single carnitine administration on fasted carnitine-deficient JVS mice regarding their locomotor activity and energy expenditure Goichiro Yoshida,Masahisa Horiuchi,Meng Xian Li,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki 10th International Congress of Inborn Errors of Metabolism September,2006
  • カルニチンの生体におけるはたらき 吉田剛一郎 第80回鹿屋体育大学学術研究会 June,2006
  • 絶食JVSマウスの自発行動とエネルギー消費におよぼすカルニチンの長期効果 吉田剛一郎,堀内正久,李孟賢,小林圭子,佐伯武頼 日本ビタミン学会第58回大会 May,2006

2005

  • 脂肪酸代謝異常マウスに対するカルニチンの長期投与効果とエネルギー産生 吉田剛一郎,堀内正久,李孟賢,小林圭子,佐伯武頼 第22回日本疾患モデル学会総会 November,2005
  • 脂肪酸代謝異常マウスに対するカルニチン投与がエネルギー産生におよぼす効果 吉田剛一郎 九州体育・スポーツ学会第54回大会 September,2005
  • カルニチンの1回投与が絶食JVSマウスのエネルギー消費におよぼす効果 吉田剛一郎 第60回日本体力医学会大会 September,2005
  • Abnormal eating behavior in fatty acid oxidation disorders as an animal model of fatigue Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Shiro Nakagawa,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,Yao Bang Lu,Goichiro Yoshida,Mikio Iijima,Keiko Kobayashi,Mie Sakata,Naomi Eguchi,Yoshihiro Urade,Takeyori Saheki 6th International Congress on Fatty Acid Oxidation June,2005
  • Abnormal eating behavior in fatty acid oxidation disorders as an animal model of fatigue Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Goichiro Yoshida,Miharu Ushikai,Takeyori Saheki International Conference on Fatigue Science 2005 February,2005
  • Carnitine-deficient mouse, an animal model of fatigue, shows abnormal response in central nervous system related to locomotor activity Masahisa Horiuchi,Meng Xian Li,Goichiro Yoshida,Shiro Nakagawa,Takeyori Saheki International Conference on Fatigue Science 2005 February,2005

2004

  • Effect of single carnitine administration to fasted carnitine-deficient JVS mice on their energy expenditure Goichiro Yoshida,Masahisa Horiuchi,Meng Xian Li,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki 77th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society October,2004
  • カルニチン欠乏マウスにおける自発行動量の変化と機構 吉田剛一郎 九州体育・スポーツ学会第53回大会 September,2004
  • カルニチン欠乏マウスにおける自発行動量の減少と脂質代謝におよぼすカルニチンの長期投与効果 吉田剛一郎,堀内正久 第59回日本体力医学会大会 September,2004
  • カルニチン欠乏マウスの疲労病態-カルニチン投与の長期効果について②- 堀内正久,吉田剛一郎,李孟賢,中河志朗,佐伯武頼 文部科学省・科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究」平成16年度第1回全体班会議 July,2004
  • Reduced locomotor activity and anorexia induced by fasting in carnitine-deficient JVS mice Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Goichiro Yoshida,Takeyori Saheki The 3rd China-Japan International Conference on Vitamins May,2004
  • カルニチン欠乏マウスの疲労病態-カルニチンの長期投与効果について- 吉田剛一郎,堀内正久,李孟賢,中河志朗,佐伯武頼 文部科学省・科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究」平成15年度第2回全体班会議 February,2004

2003

  • Pathological behavior in mice with fatty acid oxidation disorders Meng Xian Li,Takeyori Saheki,Masahisa Horiuchi,Goichiro Yoshida,Shiro Nakagawa,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,Keiko Kobayashi The 3rd Asian Symposium on Inherited Metabolic Disease November,2003
  • Reduced orexin neuron activity is associated with pathological behaviors in mice with fatty acid oxidation disorders Takeyori Saheki,Masahisa Horiuchi,Meng Xian Li,Goichiro Yoshida,Shiro Nakagawa,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,Keiko Kobayashi,Takeshi Hanada,Masamitsu Nakazato The 3rd Asian Symposium on Inherited Metabolic Disease November,2003
  • Effect of carnitine administration on lipid metabolism and abnormal behaviors of carnitine-deficient juvenile visceral steatosis (JVS) mice Goichiro Yoshida,Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Shiro Nakagawa,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki 76th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society October,2003
  • Fasting reduces locomotor activity causes anorexia in carnitine-deficient JVS mice Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Shiro Nakagawa,Goichiro Yoshida,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki 9th International Congress on Inborn Errors of Metabolism September,2003
  • 脂肪酸代謝異常マウスに観察される絶食による行動異常の脳神経メカニズム 佐伯武頼,堀内正久,李孟賢,吉田剛一郎,中河志朗,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,小林圭子 文部科学省・科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究」平成15年度第1回全体班会議 July,2003
  • カルニチン欠損JVSマウスの絶食による行動異常の神経分子機構 佐伯武頼,李孟賢,堀内正久,吉田剛一郎,Md. Abdul Jalil,Laila Begum,小林圭子,中河志朗 文部科学省・科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究」平成14年度第2回全体班会議 February,2003

2002

  • カルニチン欠損JVSマウスの絶食による行動減少にorexinが関与するか 佐伯武頼,堀内正久,中河志朗,李孟賢,吉田剛一郎,小林圭子 第19回日本疾患モデル学会総会 November,2002
  • Is carnitine-deficient mouse an animal model of fatigue? Takeyori Saheki,Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Goichiro Yoshida International Conference of Fatigue Science 2002 June,2002
  • Effect of carnitine on suppressed locomotor activity under starved conditions of carnitine-deficient mice Goichiro Yoshida,Meng Xian Li,Masahisa Horiuchi,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki International Conference on Fatigue Science 2002 June,2002

2001

  • JVSマウスの絶食による自発行動異常(2) 李孟賢,Md. Abdul Jalil,堀内正久,小林圭子,佐伯武頼,吉田剛一郎 第18回日本疾患モデル学会総会 November,2001
  • Hyperammonemia in carnitine-deficient adult JVS mice caused by starvation Meng Xian Li,Keiko Kobayashi,Masahisa Horiuchi,Md. Abdul Jalil,Goichiro Yoshida,Takeyori Saheki International Symposium on Hyper-ammonemia, Liver Failure and Hepatic Encephalopathy October,2001
  • カルニチン欠損マウスにおける絶食に伴う行動異常の機構 佐伯武頼,李孟賢,堀内正久,中河志朗,吉田剛一郎 科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子神経メカニズムとその防御に関する研究」平成13年度第1回全体班会議 September,2001
  • カルニチン欠損JVSマウスにおける自発行動の絶食による減少 李孟賢,Md. Abdul Jalil,吉田剛一郎,堀内正久,小林圭子,佐伯武頼 科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子神経メカニズムとその防御に関する研究」平成12年度第2回全体班会議 February,2001

2000

  • カルニチン欠乏JVSマウスにおける行動異常 李孟賢, Md. Abdul Jalil, 吉田剛一郎,小林圭子,佐伯武頼 第17回日本疾患モデル学会総会 November,2000
  • カルニチン欠損JVSマウスにおける行動量の変化 佐伯武頼,李孟賢,吉田剛一郎,小林圭子 科学技術振興調整費 生活・社会基盤研究のうちの生活者ニーズ対応研究「疲労および疲労感の分子神経メカニズムとその防御に関する研究」平成12年度第1回全体班会議 July,2000
  • JVSマウスにおける心肥大に関係が深いと考えられるCDV-1遺伝子の単離,同定 東美木子,小林圭子,飯島幹雄,安田智嗣,吉田剛一郎,上村裕一,佐伯武頼 平成12年度日本生化学会九州支部例会 May,2000

1999

  • 弓道の国際化について-剣道の国際化との比較- 浦田博彦,吉田剛一郎,高山裕司,有馬佳代,前阪茂樹,大坪壽,國分國友 九州体育・スポーツ学会第48回大会 September,1999

1998

  • 遺伝性カルニチン欠乏,juvenile visceral steatosis (JVS) マウスの心肥大の特徴と関連新規遺伝子の構造と機能 佐伯武頼,堀内正久,小林圭子,増田美奈,吉嶺厚生,Md. Abdul Jalil,吉田剛一郎,牛飼美晴,Saksono Budi 第15回日本疾患モデル学会総会 November,1998
  • 九州における県別のゴルフ場特性Ⅱ-クラスター分析を用いた統計資料の解析- 竹下俊一,長尾愛彦,吉田剛一郎,岡学武 第11回日本ゴルフ学会大会 October,1998
  • 剣道の国際化について 高山裕司,吉田剛一郎,前阪茂樹,大坪壽,國分國友,長尾愛彦 日本武道学会第31回大会 September,1998

1997

  • Characterization of cardiac hypertrophy in JVS mice with systemic carnitine deficiency: Expression of contractile protein genes and catecholamine metabolism Masahisa Horiuchi,Md. Abdul Jalil,Kosei Yoshimine,Goichiro Yoshida,Mina Masuda,Keiko Kobayashi,Takeyori Saheki 7th International Congress of Inborn Errors of Metabolism May,1997
  • 全身性カルニチン欠乏マウス肥大心室ではcardiotrophin-1 mRNAレベルは抑制されている 吉田剛一郎,ジャリル モハメッド アブデユール,堀内正久,佐伯武頼 第34回日本臨床代謝学会学術総会 April,1997

1996

  • クラスター分析を用いた各種運動負荷時のデータ分析 長尾愛彦,吉田剛一郎 第55回鹿屋体育大学学術研究会 October,1996
  • クラスター分析によるバスケットボール選手のチーム貢献度の比較 三浦健,吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育・スポーツ学会第45回大会 September,1996
  • 尿中イオン化カルシウムの変動について 楠本欣司,吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育・スポーツ学会第45回大会 September,1996
  • ドーピングに関する意識調査のCHAID分析 吉田剛一郎,橋本祐一,長尾愛彦 九州体育・スポーツ学会第45回大会 September,1996
  • クラスター分析による甲子園出場チームの戦力分析-地方予選成績を用いて- 今泉賢一,長尾愛彦,吉田剛一郎,田口正公 日本体育学会第47回大会 September,1996
  • 運動負荷による尿中カルシウム排出の変動について 吉田剛一郎,楠本欣司,長尾愛彦 日本体育学会第47回大会 September,1996

1995

  • 精神的ストレス負荷時における体液セロトニンおよびその代謝産物の変動について(2) 吉田剛一郎,大政香子,長尾愛彦 日本体育学会第46回大会 October,1995
  • 大学生のドーピングに対する意識について(2) 吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育学会第44回大会 September,1995
  • Cluster analysis of exercise physiological characteristics in Japanese elite judo athletes Kunio Ebine,Susumu Tamura,Hiroki Hase,Kazuo Tsuyuki,Takahiro Nishida,Kunihiko Kishi,Goichiro Yoshida,Kenji Hirohashi,Naruhiko Nagao International Judo Symposium -Medical and Scientific Aspects- September,1995

1994

  • 精神的ストレス負荷時における体液セロトニンおよびその代謝産物の変動について 吉田剛一郎,長尾愛彦 日本体育学会第45回大会 October,1994
  • 大学生のドーピングに対する意識について 吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育学会第43回大会 September,1994

1993

  • 尿中排出セロトニンの変動について 吉田剛一郎,長尾愛彦 九州体育学会第42回大会 September,1993

1992

  • クラスター分析による剣道技の習熟度について 吉田剛一郎,松原章,長尾愛彦 九州体育学会第41回大会 September,1992