Japan's only national university specializing in physical education.

NATIONAL INSTITUTE of FITNESS and SPORTS in KANOYA

KUNISHIGE Toru
Name
KUNISHIGE Toru
Job title
Professor
TEL
0994-46-4893
E-Mail
kunisige@nifs-k.ac.jp
Education
山口大学 人文学部 語学文学科 1984年3月卒業
山口大学大学院 人文科学研究科 言語文化専攻英語学 1987年3月修了
Degree
文学修士(山口大学 1987年3月)

主な研究内容 (Main research contents)

  • スポーツを科学する-RENKEI-
    現在行っている研究内容をわかりやすく説明しています。
    スポーツを科学する-RENKEI-(PDF)
  • スポーツを科学する
    令和元年度版 (PDF)
    平成30年度版 (PDF)
    平成29年度版 (PDF)
  • 英語教育学と認知言語学が研究の中心です。英語教育学の方では、英語のアブストラクトを効果的に書くためのツールや、学習者の興味を最大限に生かす教育方法の開発に関する研究を行っています。現在は、英語多読・多聴を用いた効果的な英語学習に関する研究をしています。また、認知言語学の方では、談話分析を活用した新しい認知症検査法及び認知症予防・言語リハビリ訓練法開発に関する研究を行っています。

資格 (Qualification)

  • TOEIC 990点(満点)取得
  • 高等学校教諭一級普通免許状外国語(英語)
  • 中学校教諭一級普通免許状外国語(英語)

競技歴 (Achievement as a competitor)

実技指導歴 (Achievements as a coach)

Research Interests

  • 英語教育
  • コミュニケーション
  • 認知言語学

Association Memberships

  • 日本認知言語学会
  • 日本認知科学会
  • 日本英文学会
  • 日本英語学会
  • THE JAPAN ASSOCIATION OF COLLEGE ENGLISH TEACHERS
  • 日本多読学会
  • JAPANESE ASSOCIATION OF STUDENT COUNSELING
  • 日本スポーツパフォーマンス学会

Published Papers

2022

  • 女性スポーツ科学研究者増のための「スポ女」育成の方策と課題 坂中美郷,濱田幸二,中村夏実,国重徹,沼田薫樹,高波宗人,山田理恵 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 60 67-83 December,2022 Referee

2020

  • 「妙円寺詣り」研究 山田理恵,森 克己,鵜木親志,浜田幸史,下大迫 晃,塩川勝行,国重 徹,藤谷雄平 鹿屋体育大学学術研究紀要 Issues 58 67-80 October,2020 Referee

2017

  • 大正期の「山陰オリンピック大会」に関する一考察~地域におけるスポーツ振興の事例~ 藤坂由美子,山田理恵,国重徹 鹿屋体育大学学術研究紀要 Volume 55 55-65 August,2017 Referee

2001

  • On the Function of Speaker's and Participant's Viewpoint in Japanese-A cognitive analysis focusing on the reflexive jibun- Toru Kunishige 148-149 2001

1998

  • A Novel Concept- a Speaking Test for a Speaking Class! Toru Kunishige,Kevin Lucas Japanese Colleges of Technology Education Journal Issues 21 247-54 1998 Referee

1997

  • E.S.P.(特定目的のための英語)への橋渡しとしてのE.G.P.(一般英語)の重要性について 国重 徹 論文集「高専教育」 Issues 20 1997 Referee
  • ESP-Is It More Relevant to Technical Colleges or Silent Communication? Toru Kunishige Japanese Colleges of Technology Education Journal Issues 20 1997 Referee
  • To team teach or not to team teach-that is the question Toru Kunishige The Council of College English Teachers Research Report Issues 16 1997 Referee

1996

  • 状況把握能力を高める英語の指導について 国重 徹 全国高等専門学校英語教育学会研究論集 Issues 15 101-108 1996 Referee
  • On Team Teaching of English for General and Specific Purposes with Emphasis on Oral Communication Toru Kunishige Issues 19 282-288 1996
  • Improving Situation Grasping Ability Toru Kunishige The Council of College English Teachers Research Reports Issues 15 101-108 1996 Referee
  • 日本人英語教師と外国人教師による、オ-ラル・コミュニケ-ションを重視したE.G.P.とE.S.P.の共同授業実践について 国重 徹,ケビン・ルーカス,長戸喜隆,桂哲男 論文集「高専教育」 Issues 19 282-288 1996 Referee

1995

  • Improving Real Communicative Abilities in English Language Teaching Toru Kunishige Issues 18 1995 Referee
  • コミュニケーション能力を本当に高める英語教育とは? 国重 徹 論文集「高専教育」 Issues 18 1995 Referee
  • On the Restrictions on the Passive Sentences with a Perception Verb Complement Toru Kunishige Research Reports of the Tokuyama College of Technology Issues 19 109-115 1995

1994

  • On the Passive of Perception Verb Complement Sentences Toru Kunishige Research Reports of the Tokuyama College of Technology Issues 18 1994 Referee

1993

  • Problems in the Present English Language Teaching in Technical Colleges and the Need for Team Teaching Toru Kunishige MEMOIRS of the YUGE NATIONAL COLLEGE OF MARITIME TECHNOLOGY Volume 15,77-81 1993 Referee
  • A Comparative Study on Grammar Toru Kunishige RESEARCH REPORTS OF THE TOKUYAMA COLLEGE OF TECHNOLOGY Volume 17,115-121 1993 Referee

1992

  • On the Structure of a Purpose Clause and Its Object Gap Control Toru Kunishige MEMOIRS of the YUGE MERCANTILE MARINE COLLEGE Volume 14,61-69 1992 Referee

1991

  • Syntactic Differences among Rationale Clauses, Purpose Clauses and Infinitival Relative Clauses Toru Kunishige MEMOIRS of the YUGE MERCANTILE MARINE COLLEGE Volume 13,93-98 1991 Referee

Misc

2023

  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Susan B. Anthony"の紹介・解説 国重 徹 September,2023 Invited

2022

  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Cultural Readers: Holidays"の紹介・解説 国重 徹 多聴多読マガジン September,2022 Invited
  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Unsolved! Mysterious Places"の紹介・解説 国重徹 多聴多読マガジン July,2022 Invited
  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Great Friends"の紹介・解説 国重 徹 多聴多読マガジン March,2022 Invited

2021

  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Social Media Managers"の紹介・解説 国重 徹 多聴多読マガジン July,2021 Invited
  • 多聴多読マガジン特集記事「やさしい英語で英語脳を作ろう!」 国重 徹 多聴多読マガジン March,2021 Invited

2020

  • 多聴多読マガジン:快読快聴ライブラリー"Christmas"の紹介・解説 国重 徹 多聴多読マガジン November,2020 Invited
  • 多聴多読マガジン2020年4月号:快読快聴ライブラリー"The Boat Race Mystery"の紹介・解説 国重 徹 多聴多読マガジン March,2020 Invited
  • 多読の導入授業について 国重 徹 日本多読学会による英語多読指導ガイド February,2020 Invited

2019

  • 快読快聴ライブラリー"Aladdin" 国重 徹 多聴・多読マガジン July,2019 Invited

2018

  • 快読快聴ライブラリー“The World’s Most Popular Sports” 国重 徹 多読多聴マガジン Issues 6月 59-59 May,2018 Invited
  • 快読快聴ライブラリー“Skis, Sleds, and Skates!” 国重 徹 多読多聴マガジン Issues 4月 73-73 March,2018 Invited
  • 快読快聴ライブラリー“Loving London” 国重 徹 多読多聴マガジン Issues 2月 53-53 January,2018 Invited

2017

  • 快読快聴ライブラリー“Migration” 国重 徹 多読多聴マガジン Issues 10月 79-79 September,2017 Invited

Books etc

2000

  • An Introduction To Mental Space Theory Tsukuba Press 2000
  • メンタル・スペース理論入門 筑波出版会 2000