新入生・第3年次編入学生オリエンテーション
令和6年度の新入学生及び第3年次編入学生に対するオリエンテーション・ガイダンスは以下の日程で実施します。
【新入生(新1年生)】
令和6年2月19日更新
日時 | 行事 | 場所 | 備考 | |
4月1日(月曜日) | 13時00分から 15時00分まで | 新入生オリエンテーション① ・遠隔授業・オンライン学習環境に関するガイダンス | 水野講堂 | 新入生は必ず出席すること |
15時00分から 17時00分まで | 質問等への個別対応 | 水野講堂 | 英語プレイスメントテスト受検者以外 | |
英語プレイスメントテスト (習熟度別クラス編制のための英語能力検査) | 情報処理演習室 | 対象者のみ事前通知 | ||
4月2日(火曜日) | 9時30分から 11時30分まで | 新入生オリエンテーション② ・関連実技ガイダンス、総合英語ガイダンス | 水野講堂 | 新入生は必ず出席すること |
11時30分から 12時30分まで | 新入生オリエンテーション③ | 水野講堂 | ||
4月3日(水曜日) | 8時00分から 10時15分まで | 【男子】健康診断 | 大学会館・保健管理センター | 朝は絶飲食で集合すること 運動不可 前日配付の検尿容器に早朝尿を採取し持参すること |
9時30分から 10時55分まで | 【女子】健康診断 | 大学会館・保健管理センター | 朝は絶飲食で集合すること 運動不可 前日配付の検尿容器に早朝尿を採取し持参すること | |
13時00分から 17時00分まで | メディカルチェック ・基礎情報収集 ・身体計測 | 総合体育館主体育室 | 軽い運動が出来る服装で10分前(12:50)には集合すること | |
4月4日(木曜日) | 現時点で予定なし (変更の可能性があります) | |||
4月5日(金曜日) | 10時00分から 11時45分まで | 入学式 | 水野講堂大ホール | 10分前には着席しておくこと |
12時00分から 12時30分まで | 新入生と小クラス担当指導教員との懇談会 | 指定教室等 | 新入生は必ず出席すること 保護者も同席可能 | |
15時00分から 16時00分まで | 学生宿舎入居者ガイダンス | 水野講堂 | 学生宿舎入居者のみ 学生宿舎入居者は全員出席すること | |
18時00分から 20時00分まで | 新入生歓迎会(予定) 〔鹿屋市地域づくり交流事業実行委員会主催〕 | リナシティかのや イベント広場 | 大学から借上バスで送迎 | |
4月6日(土曜日) 4月7日(日曜日) | (詳しい時間については 後日お知らせします) | 新入生合宿研修(1泊2日) | 鹿屋体育大学 国立大隅青少年自然の家 | 国立大隅青少年自然の家~大学間は借上バスで移動 ※その他詳細は、新入生オリエンテーション②のあとにお伝えします。 |
授業開始:令和6年4月8日(月曜日)から
【第3年次編入学生】
令和6年2月19日更新
日時 | 行 事 | 場 所 | 備考 | |
4月1日(月曜日) | 13時00分から 15時00分まで | 新入生オリエンテーション① ・遠隔授業・オンライン学習環境に関するガイダンス | 水野講堂 | 新入生は必ず出席すること |
15時00分から 17時00分まで | 英語プレイスメントテスト (習熟度別クラス編制のための英語能力検査) | 情報処理演習室 | 入学後、英語科目を履修予定の学生 | |
質問等への個別対応 ※プレイスメントテスト受検者以外 | 水野講堂 | 英語プレイスメントテスト受検者以外 | ||
4月2日(火曜日) | 9時30分から 11時30分まで | 新入生オリエンテーション② ・関連実技ガイダンス、総合英語ガイダンス | 水野講堂 | 新入生は必ず出席すること |
11時30分から 12時30分まで | 新入生オリエンテーション③ | 水野講堂 | ||
14時00分から 16時00分まで | 第3年次編入学生オリエンテーション | 水野講堂 | ||
4月3日(水曜日) | 8時00分から 10時15分まで | 【男子】健康診断 | 大学会館・保健管理センター | 朝は絶飲食で集合すること 運動不可 前日配付の検尿容器に早朝尿を採取し持参すること |
9時30分から 10時55分まで | 【女子】健康診断 | 大学会館・保健管理センター | 朝は絶飲食で集合すること 運動不可 前日配付の検尿容器に早朝尿を採取し持参すること | |
4月4日(木曜日) | 9時00分から 11時00分まで | PROGテスト | 101教室 | 入学時における社会で必要とされる汎用的能力を測定するためのテストを実施します。 |
4月5日(金曜日) | 10時00分から 11時45分まで | 入学式 | 水野講堂大ホール | 10分前には着席しておくこと |
15時00分から 16時00分まで | 学生宿舎入居者ガイダンス | 水野講堂 | 学生宿舎入居者のみ 学生宿舎入居者は全員出席すること | |
18時00分から 20時00分まで | 新入生歓迎会(予定) 〔鹿屋市地域づくり交流事業実行委員会主催〕 | リナシティかのや イベント広場 | 大学から借上バスで送迎 |
授業開始:令和6年4月8日(月曜日)から