- 氏名
-
坂口 俊哉
SAKAGUCHI Toshiya
- 職名
- 講師
- TEL
- 0994-46-5312
- E-Mail
- tsakaguc@nifs-k.ac.jp
- 学歴
- 東京学芸大学 教育学部 人間科学課程 1995年3月卒業
中京大学大学院 体育学研究科 修士課程 1997年3月修了
中京大学大学院 体育学研究科 博士課程 2006年3月修了
- 学位
- 修士 (体育学) (中京大学) 1997年3月
博士 (体育学) (中京大学) 2006年3月
専門分野 (Research Areas)
- 野外教育
- スポーツ・マネジメント
- スポーツ・マーケティング
主な研究内容 (Main research contents)
- 登山者のリスクマネジメントと登山装備に関する研究
- トラベルコスト法を用いたレクリエーション資源の評価
- スポーツ消費者の消費者関与に関する研究
- スポーツ消費者のサービス評価・消費者満足に関する研究
資格 (Qualification)
競技歴 (Achievement as a competitor)
実技指導歴 (Achievements as a coach)
職歴
-
2009年~現在
鹿屋体育大学
講師
-
2007年
中京大学
助手
研究キーワード
-
消費者関与
-
満足度
-
リスクマネジメント
-
野外教育
-
アウトドア・スポーツ
-
消費者心理
-
スポーツ・マーケティング
-
スポーツ・マネジメント
所属学会
-
日本体育学会
-
日本生涯スポーツ学会
-
日本スポーツ産業学会
-
日本公衆衛生学会
論文等
2004年
-
日本語版IP(lnvolvement Profile)の実用化に関する検討:ゴルフ練習場利用者の細分化への適用
坂口 俊哉,菊池 秀夫
スポーツ産業学研究
14巻
1号
23-35
2004年
査読有り
2002年
-
日本語版IP(lnvolvement Profile)の検討:レジャーフィッシングへの適用
坂口 俊哉,菊池 秀夫
スポーツ産業学研究
12巻
2号
47-61
2002年
査読有り
2001年
-
スポーツ活動における関与測定尺度の開発:日本語版Involvement Profileの作成と検討
坂口 俊哉,菊池 秀夫
スポーツ産業学研究
11巻
2号
11-22
2001年
査読有り
Misc
2019年
-
ツール・ド・おおすみ参加者調査ー県内・県外参加者の差はどこにあるのかー
坂口俊哉,北村尚浩,隅野美砂輝,黒川剛
2019年03月
2016年
-
鹿児島の暮らしと身体運動・スポーツによる健康づくり
北村 尚浩,坂口 俊哉,竹島 伸生
体力科学
65巻
1号
97-97
2016年
DOI
2012年
-
鹿屋体育大学「スポーツ産学連携教育プログラムの開発プロジェクト」における取り組み
坂口俊哉,川西正志,北村尚浩,山崎利夫,竹下俊一,和田智仁,隅野美砂輝,石田良恵,大家栄,皆藤聡
スポーツ産学連携教育に関する国際セミナー2013報告書
82-88
2012年
2010年
-
内水面の遊漁環境整備に関する研究(1)法的課題の整理とマネジメント事例の報告
坂口 俊哉,來田 享子
中京大学体育研究所紀要
24号
59-68
2010年
2008年
-
野外活動実習の評価とその履修動機に関する一考察--2007年度マリン実習からのデータを基礎に
二瓶 雄樹,坂口 俊哉,出口 順子
中京大学体育学論叢
49巻
2号
33-43
2008年
1998年
-
商業スポーツクラブにおける顧客満足と関与に関する研究 : サービス評価と利用行動特性に着目して
坂口 俊哉,菊池 秀夫,Toshiya SAKAGUCHI,Hideo KIKUCHI
中京大学体育学論叢 = Research journal of physical education Chukyo University
39巻
2号
79-87
1998年03月17日
著書
2017年
-
よくわかるスポーツマーケティング
坂口 俊哉
(
分担執筆スポーツ参加における心理的要因)
ミネルバ書房
2017年11月
2012年
-
生涯スポーツ実践論
坂口俊哉
(
共著第3章 3.野外レクリエーションのマーケティング4.野外レクリエーションのニュートレンド4)
市村出版
2012年09月
2011年
-
創造とスポーツ科学
坂口俊哉
(
共著第13章 トラベルコスト法の創造的価値)
杏林書院
2011年03月
学会発表
2019年
-
エスカレーターモデルから見たJリーグ観戦率変化の年齢・時代・世代効果
山本達三,菊池秀夫,坂口俊哉,吉田政幸,中村隆
2019年07月
2018年
-
PCM (Psychological Continuum Model) に基づいたセグメンテーションの検討ーテレマークスキーイベント参加者を対象としてー
坂口俊哉,山本達三,塩見哲大
日本スポーツ産業学会
2018年07月
2016年
-
プロ野球・Jリーグ感染率変化の年齢・時代.世代効果
山本達三,菊池秀夫,坂口俊哉,吉田政幸,中村隆
日本スポーツ産業学会
2016年07月
2014年
-
登山者のリスク評価と登山装備に関する研究
坂口 俊哉
日本スポーツ産業学会
2014年07月
2011年
-
スポーツ産業界が求める人材像と社会人基礎力-製造業人事担当者を対象としたアンケート調査から-
坂口俊哉
日本体育学会第62回大会
2011年09月
-
障害者スポーツ施設におけるサービス評価と改善への取り組み : 名古屋市障害者スポーツセンターの事例報告その2
岡本 暁子,坂口 俊哉
日本体育学会第62回大会
2011年09月
-
スポーツ産学連携セミナーの体育・スポーツ専門学生への教育的インパクト
川西 正志,坂口 俊哉,北村 尚浩,涌井 佐和子
日本体育学会第62回大会
2011年09月
2010年
-
名古屋市障害者スポーツセンターにおけるサービス評価の試み-障害種別・等級を考慮した評価と解釈-
坂口俊哉,岡本暁子
日本生涯スポーツ学会
2010年11月
-
日本人の肥満・普通・やせ割合の年齢・時代・コウホート効果の分離
山本達三,坂口俊哉,菊池秀夫,中村隆
日本公衆衛生学会総会
2010年10月
-
障害者スポーツ施設におけるサービス評価と改善への取り組み-名古屋市障害者スポーツセンターの事例報告-
岡本暁子,坂口俊哉
日本体育学会第61回大会
2010年09月
-
日本人の肥満・やせ割合のコウホート分析 : BMI25以上と18.5未満割合にみる加齢・時勢・世代差要因の影響
山本 達三,坂口 俊哉,菊池 秀夫,中村 隆
日本体育学会第61回大会
2010年09月
2008年
-
ゾーントラベルコスト法を用いた内水面遊漁環境の利用価値評価 -高知県中野川を対象とした試み-
坂口俊哉
日本スポーツ産業学会第17回大会
2008年07月13日
招待有り
-
02-10-10207-1 日本人の体力・運動能力の変化に対するコウホート分析(体育社会学3,02.体育社会学,一般研究発表抄録)
山本 達三,坂口 俊哉,菊池 秀夫,中村 隆
日本体育学会大会予稿集
2008年
2007年
-
07-7-F301-2 日本人の体力・運動能力の変化に対する年齢・時代・コウホート効果の分離(07.発育発達,一般研究発表抄録)
山本 達三,坂口 俊哉,菊池 秀夫,垂井 彩未,中村 隆
日本体育学会大会予稿集
2007年
-
07-7-F301-3 日本人のBMIの推移に対する年齢・時代・コウホート効果の分離(07.発育発達,一般研究発表抄録)
坂口 俊哉,菊池 秀夫,山本 達三,中村 隆
日本体育学会大会予稿集
2007年
2002年
-
062 教 A03602 内水面の釣りにおけるキャッチ・アンド・リリースの現状 : 個人的属性と関与プロフィールに着目して
坂口 俊哉,菊池 秀夫
日本体育学会大会号
2002年
-
064 教 A03606 スポーツ参加の変化に基づくスポーツ種目の特徴付け
山本 達三,菊池 秀夫,中村 隆,坂口 俊哉
日本体育学会大会号
2002年
1999年
-
40D50804 スポーツクラブ会員のサービス評価と消費者関与
坂口 俊哉,菊池 秀夫
日本体育学会大会号
1999年
1997年
-
商業スポーツクラブにおける顧客分析 : 満足度と関与度による細文化アプローチ
坂口 俊哉,菊池 秀夫
日本体育学会大会号
1997年