経営協議会
構成員
- 学長(議長)
- 理事(非常勤を含む)
- 事務局長
- 学外の有識者で教育研究評議会の意見を聴き学長が任命する者(学外委員) (委員総数の過半数)
- 監事・学長補佐は列席可
審議事項
- 中期目標についての意見、中期計画に関する事項のうち、経営に関するもの
- 学則、会計規則、役員報酬・職員給与の基準その他経営に関する重要な規則の制定・改廃に関する事項
- 予算の作成・執行、決算に関する事項
- 組織・運営の状況についての自己点検・評価に関する事項
- その他法人経営に関する重要事項
学外委員選考方針等
学外委員選考方針
地域社会や全国的視野でのスポーツ界・産業界の意見を大学運営に反映させる。
選考する分野
- 競技スポーツ関係
- 生涯スポーツ関係
- 学校体育(大学体育)関係
- 高等教育関係
- スポーツ産業
- 報道関係
- 地元関係
任期
2年
学外委員からのご意見(PDF形式)
- ※令和4年度以降は【法人経営に関する意見交換会】にて実施
- 令和3年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 令和2年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成31年度・令和元年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成30年度 なし
- 平成29年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成28年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成27年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成26年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成25年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成24年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成23年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成22年度学外委員からのご意見及びその対応について
- 平成21年度学外委員からのご意見及びその対応について