日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

動画で見るNIFS

鹿屋体育大学は、動画共有サービスYouTubeに公式チャンネルを開設し映像コンテンツを公開しています。

鹿屋体育大学YouTube公式チャンネルを新しいタブで開く

大学紹介

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(A.C.E.KANOYA)

A.C.E.KANOYAをテーマとした大学紹介動画です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(共同専攻)

スポーツ国際開発学共同専攻(修士課程)についての紹介動画です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(学生生活編)

ショート動画用に作成した大学紹介15秒動画「学生生活編」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(研究分野編A)

ショート動画用に作成した大学紹介15秒動画「研究分野編A」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(研究分野編B)

ショート動画用に作成した大学紹介15秒動画「研究分野編B」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(R3年度制作)

リニューアルした大学紹介ビデオ、4つの短編のうちの「課外活動編」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(R3年度制作)

リニューアルした大学紹介ビデオ、4つの短編のうちの「授業編」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(R3年度制作)

リニューアルした大学紹介ビデオ、4つの短編のうちの「キャリア教育編」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(R3年度制作)

リニューアルした大学紹介ビデオ、4つの短編のうちの「学生生活編」です。

鹿屋体育大学 紹介ビデオ(H29年度制作)

全国でただ一つの国立の体育系大学、鹿屋体育大学の紹介ビデオです。

スポーツ・運動、健康体操等(一般向け)

親子での運動遊び【令和5年度スポーツ庁受託事業】

令和5年度幼児期からの運動習慣形成プロジェクト(スポーツ庁委託事業※)として鹿児島県教育委員会と連携し作成しました。日常で行うことができる親子での運動遊びを通して、子どもが体を動かすことの楽しさを知り、その後の運動の習慣化につなげていくことが目的です。
※本事業は鹿児島県がスポーツ庁より受託し、本学が再委託を受けた事業です。

Exseed(エクシード)【鹿屋体育大学×KKB共同プロジェクト】

子どもたちの体力の低下が問題になる今、スポーツトレーニング教育研究センターが取り組んできた協力校の子供たちの運動能力、体力の変化データをもとに考案された動画「Exseed」をKKB鹿児島放送と共に地域の皆様へ還元する取り組みです。「Exseed」は、”走る””跳ぶ”の基本的な動きになっており、Exercise(運動)のSeed(種)をまこうとの思いが込められています。

Exseed ~イージー編~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の初級編にあたる”EASY(イージー)”版

Exseed ~ベーシック編~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の中級編にあたる”BASIC(ベーシック)”版

Exseed ~ハード編~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の上級編にあたる”HARD(ハード)”版

Exseed ~座位Ver.~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の座位版

Exseed ~車いすVer.~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の車いす版

Exseed ~二人組接触Ver.~

NEW!5分間の運動 Exseed(エクシード)の二人組接触版

Exseed ~二人組非接触Ver.~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の二人組非接触版

Exseed ~親子Ver.~

NEW!5分間の運動 Exseed(エクシード)の親子版

Exseed ~ダンス部Ver.~

5分間の運動 Exseed(エクシード)の特別バージョン「ダンス部Ver.」

Exseed

令和3年度すぽどんKIDSワンデースクールの様子

Exhike(エクスハイク)【鹿屋体育大学×KKB共同プロジェクト】

Exhike(エクスハイク)は「エクササイズ」と「ハイク(ハイキング)」とを組み合わせた造語で、登山者をターゲットとしたダンス風エクササイズとして開発されました。約4分間の運動の中で、歩く、くぐる、またぐ、身体を捻る、片足に体重をかけるなど、登山に必要な能力を向上させる動きを行います。

Exhike ~イージー編~

5分間の運動 Exhike(エクスハイク)の初級編にあたる”EASY(イージー)”版

Exhike ~ベーシック編~

5分間の運動 Exhike(エクスハイク)の中級編にあたる”BASIC(ベーシック)”版

5分で出来る筋トレ【令和3年度スポーツ庁受託事業】

この動画は、令和3年度スポーツ庁受託事業(大学のスポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業)として作成したもので、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による体力低下の改善を目的としています。
内容は本学学生が考案したもので、体力増強のための5分間のトレーニングとなっています。上級は学生向けのハードな内容ですが、初級・中級は働き世代(壮年期)の方々も取り組める内容となっています。運動の習慣が無い方も、これを機会に体力増強に取り組んでみませんか?

初級:上半身

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

初級:下半身

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

初級:体幹

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

中級:上半身

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

中級:下半身

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

中級:体幹

働き世代(壮年期)向けのトレーニングです。

上級:上半身

学生向けのトレーニングです。

上級:下半身

学生向けのトレーニングです。

上級:体幹

学生向けのトレーニングです。

学生制作動画

質問コーナー特集!(受験生向け)

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#12(4月18日収録!)R7.4.23 動画あり

第二のふるさと。鹿屋に持つ情!!

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#11(3月27日収録!)R7.4.16

小学校から大学までのあるある話?!

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#10(3月27日収録!)R7.4.9

さくらの日と鹿屋のおいしいお店もりだくさん!

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#9(3月27日収録!)R7.4.3

最近思ってることがあるんです!

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#8(3月13日収録!)R7.3.26

再生回数上がった?下がった?&新コーナー

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#7(3月6日収録!)R7.3.19

春休みの過ごし方や究極の選択で性格丸見え!

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#6(2月14日収録2本撮り!)R7.3.12

「何の日どんな日」世界ラジオデー&苗字制定記念日

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#4(2月13日収録!)R7.2.26

質問コーナー「鹿屋のドライブスポット&好きな飲食店」

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
#3(2月6日収録!)R7.2.19

「何の日どんな日」痛みゼロの日&全国学校給食の日

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
2(1月30日収録!)R7.2.12

新しいラジオ企画始めました!&新コーナー「何のひどんな日」

【NIFS学生広報スタッフラジオ企画】
1(1月23日収録!)R7.2.5

【体操男子団体―杉野正尭選手】オリンピック金メダリストに直撃インタビューしてみた

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #25(R7.1)

これが鹿屋体育大学の蒼天祭だー!!

NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #24(R6.12)

蒼天祭の姿を少しだけ! ~Short Ver~

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #23(R6.11)

大切なお知らせ。大学内のオアシス発見!(学生支援室より)

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #22(R6.10)

〔朝活BBQ~part2~〕広報覇権争い!勝利の女神はどちらに微笑むのか!?)

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #21(R6.9)

朝活BBQで質問に答えながら肉を食らう!! ~part1~

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #20(R6.8)

初回の自己紹介からボケまくり!

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #19(R6.8)

陸上競技部 課外活動団体PR動画 (2024年版)

2024年版課外活動PR動画です。

技の映像も必見‼柔道部‼

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #18(R6.4)

4年生就職活動インタビューダイジェスト!

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #17(R6.3)

鹿屋体育大学で学ぶ留学生に聞く‼️

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #16(R6.2)

水泳部

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー 15(R6.1)

鹿屋からスーパースター誕生!吉田真那斗さんに迫る!

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #14(R5.12)

かごしま国体 体操競技!

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #13(R5.11)

令和5年度「蒼天祭2023ダイジェストムービー」

11月11日(土)12日(日)に開催された本学の大学祭「蒼天祭」の様子をダイジェストでお届けします!!(撮影:R5.11)

今年もこの季節がやってきた!)

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー 12(R5.10)

鹿屋体育大学が目指すものとは!?

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #11(R5.9)

かのや夏祭り

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #10(R5.8)

ウインドサーフィン部

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #9(R5.7)

㊗バーベル部設立

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #8(R5.6)

新メンバー紹介

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー#7(R5.5)

学生スタッフ引き継ぎ会

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #6(R5.4)

4年生特集

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #5(R5.3)

サッカー部・野球部 一般選抜特集

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #4(R5.2)

令和4年度「鹿屋体育大学までアクセス紹介!」鹿児島空港編

鹿児島空港から「バス」を利用して大学までのアクセス動画をご紹介!
空港からのバスは本数が限られていますので、ご注意ください。(R4.12月末情報)

令和4年度「鹿屋体育大学までアクセス紹介!」鹿児島中央駅編

鹿児島中央駅から「フェリー」を利用して大学までのアクセス動画をご紹介!フェリー乗船は桜島を眺めての移動!時刻表のチェックお忘れなく!(R4.12月末情報)

水泳部・女子バスケットボール部

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #3(R5.1)

令和4年度「新年企画!広報スタッフで初詣行ってみたin神徳稲荷神社」

新年企画として、鹿屋市にあります神徳稲荷神社に、広報スタッフの4人で初詣に行ってきました!本年の広報スタッフの運勢はいかに・・・。(撮影:R5.1)

蒼天祭スペシャル

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #2(4.12)

テニス部

【NIFS学生広報スタッフラジオ】
#にふらじ コーナー #1(R4.11)

令和4年度「鹿屋市周辺おすすめスポット紹介動画選手権」

学生スタッフそれぞれが選んだ「鹿屋市周辺のおすすめスポット紹介動画」を鑑賞し、行きたくなったおすすめスポット選んでみました。(撮影:R4.10)

ダンス部

2022年版課外活動PR動画です。

令和3年度「サッカー部員と野球部員がウインドサーフィン部に潜入してみた」

NIFS学生広報スタッフが制作した動画です。ウインドサーフィン部に潜入!

鹿屋体育大学動画コンテスト

第1回鹿屋体育大学動画コンテスト最優秀賞作品です。

鹿屋体育大学動画コンテスト

第1回鹿屋体育大学動画コンテスト優秀賞作品です。

鹿屋体育大学動画コンテスト

第1回鹿屋体育大学動画コンテスト敢闘賞作品です。

硬式野球部

第106回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会PR動画です。

ダンス部

2021年版課外活動PR動画です。

ウインドサーフィン部

重点強化指定選手のPR動画です。

なぎなた部

2021年版課外活動PR動画です。

ウインドサーフィン部

課外活動PR動画です。

体操競技部

重点強化指定選手のPR動画です。

体操競技部

課外活動PR動画です。

テニス部

重点強化指定選手のPR動画です。

なぎなた部

重点強化指定選手のPR動画です。

なぎなた部

課外活動PR動画です。

漕艇部

重点強化指定選手のPR動画です。

漕艇部

課外活動PR動画です。

陸上競技部

課外活動PR動画です。

陸上競技部

重点強化指定選手のPR動画です。

カヌー部

課外活動PR動画です。

カヌー部

重点強化指定選手のPR動画です。

女子バスケットボール部

重点強化指定選手のPR動画です。

剣道部

重点強化指定選手のPR動画です。

水泳部紹介動画

水泳部の紹介ビデオです。

授業紹介

授業紹介「スポーツ心理学から見た自分を成長させる方法」

中本 浩揮 准教授の授業を紹介します。受験生のみなさんの興味を引く内容となっていますので、ぜひご覧ください!

最終講義

北川淳一 教授 最終講義

令和3年3月31日をもって定年退職されるスポーツ・武道実践科学系北川淳一教授の最終講義ビデオです。

竹下俊一 教授 最終講義「鹿屋体育大学 25年を振返って」

令和3年3月31日をもって定年退職されるスポーツ人文・応用社会科学系竹下俊一教授の最終講義の様子です。

大学事業・イベント等

2022かのやエンジョイスポーツの様子

大学の最先端の施設を活用した市民参加型の運動会=かのやエンジョイスポーツの様子です!

「みんなのタイムトライアル2020」

2020年11月8日に行われた「みんなのタイムトライアル2020」の様子です。再生リストより各組の動画をご覧いただけます!
イベント結果等の記事は以下リンクからご確認ください。
みんなのタイムトライアル2020が 開催されました!

2019スポーツサイエンスキャンプの記録

2019年3月25日~27日に行われた2019スポーツサイエンスキャンプin鹿屋体育大学の記録です。

2019かのやエンジョイスポーツの様子

大学の最先端の施設を活用した市民参加型の運動会=かのやエンジョイスポーツ第2回の様子。
イベント結果等の記事は以下リンクからご確認ください。
【写真追記】2019かのやエンジョイスポーツ大盛況!

2018かのやエンジョイスポーツPR動画

※イベントは終了しました。
鹿屋市と協働して大学が有する施設等を活用した市民参加型の運動会=かのやエンジョイスポーツを開催

ライブカメラ(スポーツ情報センター)

白水キャンパス

本学のメインキャンパスである、白水キャンパスのライブカメラです。

海洋スポーツセンター(高須海岸)

本学の海洋スポーツセンターが所在する、高須海岸のライブカメラです。

<問い合わせ先>

連絡先
広報・企画室 広報係
住所
891-2393鹿児島県鹿屋市白水町1
電話
0994-46-4818
0994-46-4819
FAX
0994-46-2831