ファカルティ・ディベロップメント(FD)
FD事業の定義
本学では、教員の日常的な教育改善の努力や研究活動を促進するための、組織的な研修等(教育・研究能力の向上に関する研修等)をFD(ファカルティ・ディベロップメント)事業と称する。
FD事業の目的
教員が各自の担当する授業等の教育活動について、教育内容と教育方法を研究し改善のための工夫を行うとともに、大学の教育理念及び教育目標に基づき、教員が主体的に行う教育活動の改善に資することを目的とする。
鹿屋体育大学FD事業の全学的実施方針
FD報告書
FD推進専門委員会活動計画
大学における学部・大学院教育におけるファカルティ・ディベロップメントの推進を図るために、以下の計画を行う。
- 学生及び教員による授業振り返りアンケートを全授業科目で実施する。
- FD講演会・研修会を実施する。
- 授業参観を実施する。
- 授業に関わる学生支援者の環境を整備する。
- 新任教員研修会を実施する。
- 教員表彰制度を実施する。
- FD報告書を発刊する。