日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

第60回関西学生カヌー選手権大会において優勝しました!

2024/08/21

令和6年8月8日〜12日にかけて開催された同大会において、本学カヌー部学生が優勝しました。引き続き、本学カヌー部の応援をよろしくお願いいたします。

優勝者コメント
・C-1 Relay(4×500)🥇1位 久保田・中園・山城・美坂
・C-4 1000m 🥈2位 美坂・山城・久保田・中園

久保田さん:メンバーそれぞれがベストを尽くせた、いいレースでした。
中園さん:頑張りました。
山城さん:初めてリレーメンバーになれて緊張したけど、大学生になって初の1位を取れてうれしいです。
美坂さん:三漕目で繋げてくれた山城くんの顔が面白くて頑張れました! 

・K-1 200m 🥇1位 松本 仁心(4年)
・K-1 1000m 🥈2位 松本 仁心(4年)

スタートからゴールまで他選手を離し、ゴールができて爽快でした。大学に入って初めてシングルでの優勝を収めたので、インカレもこの調子でタイトルを取れるよう頑張りたいと思います。

中央)松本さん

・C-1 200m 🥇1位 久保田 桂仙(4年)

インカレや世界学生に向けて自信のついたレースでした。

右)久保田さん

・WC-1 200m 🥇1位 中道 綺華(1年)
・WC-1 500m 🥉3位 中道 綺華(1年)

大学生として初めてのスプリントレースで優勝でき良かったです。インカレも頑張ります。

・WK-2 500m 🥇1位 上田 桃華(2年)・植木 春華(1年)

上田 桃華さん:スタートから前に出て最後まで漕ぎ切る事ができたのは、後ろから押してくれた春華のおかげです。インカレでもレースを楽しみながら全力で漕ぎ切りたいです。
植木 春華さん:ペアを組んで初めてのレースで優勝できたことをとてもうれしく思っています。この優勝を自信に変えてこれからも頑張ります。        

 ・K-1 Relay(4×500)🥈2位 松本・村橋・河野・行田
 ・K-4 1000m🥉3位 松本・村橋・河野・行田

・WK-4 500m 🥈2位 土橋・植木・上田・髙岡
・WK-1 Relay(4×500) 🥉3位 植木・髙岡・上田・土橋

・C-2 1000m 🥉3位 久保田 桂仙・中園 太陽(4年)

・C-2 1000m 🥉3位 久保田 桂仙・中園 太陽(4年)

・K-1 200m 🥈2位 鳥越 天宮(4年)

左)鳥越さん

・K-2 200m 🥈2位 村橋 慶太郎・(2年)・上野 文象(1年)

・C-2 200m 🥈2位 城島 寿成・山城 翔(2年)

・【集合写真】

<大会概要>
〇大会名
第60回関西学生カヌー選手権大会
〇日時
令和6年8月8日〜12日
〇場所
京都府 京丹後市 / 久美浜湾カヌー競技場
〇結果
K-1 Relay(4×500) 🥈2位 松本・村橋・河野・行田
C-1 Relay(4×500) 🥇1位 久保田・中園・山城・美坂
WK-1 Relay(4×500) 🥉3位 植木・髙岡・上田・土橋
K-4 1000m 🥉3位 松本・村橋・河野・行田
C-4 1000m 🥈2位 美坂・山城・久保田・中園
WK-4 500m 🥈2位 土橋・植木・上田・髙岡
K-1 1000m 🥈2位 松本 仁心(4年)
C-1 1000m 🥈2位 美坂 優宙(3年)
WC-1 500m 🥉3位 中道 綺華(1年)
C-2 1000m 🥉3位 久保田 桂仙・中園 太陽(4年)
WK-2 500m 🥇1位 上田 桃華(2年)・植木 春華(1年)
K-1 200m 🥇1位 松本 仁心(4年)
🥈2位 鳥越 天宮(4年)
C-1 200m 🥇1位 久保田 桂仙(4年)
WC-1 200m 🥇1位 中道 綺華(1年)
K-2 200m 🥈2位 村橋(2年)・上野(1年)
C-2 200m 🥈2位 城島・山城(2年)

男子カヤック部門 🥉3位
男子カナディアン部門 🥈2位
女子カヤック部門 🥉3位
総合 🥈2位

カヌー部
https://www.nifs-k.ac.jp/campus-life/club-activities/canoe/