【参加者募集】令和4年度子どもの運動プログラム「Exseed」指導者養成講座を実施します!
2022/11/01
本学が採択されている令和4年度「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」(一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)公募)の一環で、「子どもの運動プログラム『Exseed』指導者養成講座」を令和4年11月12日(土)に実施します。
本講座は、自重負荷運動で筋力や全身持久力を向上させることが期待できるExseed(エクシード)について、学校の体育授業の準備・補強運動等で実施するための指導者の育成を図るものです。
参加を希望される方は、下記詳細をご確認の上、11月9日(水)までに以下のフォームまたはQRコードからお申込みください。

講座の詳細
実施日時
令和4年11月12日(土)14:00~16:30
場所
鹿屋体育大学 総合体育館ダンス練習室(鹿屋市白水町1番地)
受講対象
鹿屋市、またはその近郊の小学校・中学校に勤務する教諭・講師
受講料
無料
募集人数
30名
担当者
講義
鹿屋体育大学准教授 髙井洋平
実技
鹿屋体育大学准教授 栫ちか子、鹿屋体育大学ダンス部
日程及び内容
事前学習
オンデマンド教材による講義
Exseedとは、Exseedの効果について(60分)
事前試験
Webによる筆記試験(30分)
(※11月9日(水)以降に提供予定)
11月12日(土)
13:30 | 受付 |
14:00 | 実技Ⅰ:Exseedの動きの実際(60分) 実技Ⅱ:Exseedの指導法(60分) 実技Ⅲ:実技試験(30分) |
16:30 | 解散 |