日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

Blue Winds presents.「2021かのやエンジョイスポーツ~オンライン運動会!!~」が開催されました!

2021/12/01

令和3年11月13日(土)に「2021かのやエンジョイスポーツ~オンライン運動会!!~」が開催されました。このイベントは大学スポーツを活用した市民参加型の運動会を実施することで、大学を核としたスポーツと地域の融合による交流の増加を目的に、鹿屋市と鹿屋体育大学が共同で2018年から開催しています。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止しましたが、今年はオンラインで4チーム20人が県内外から参加、司会進行をMBC南日本放送の松木圭介アナウンサーが務め、自宅からオンラインで参加できる新しい運動会を約3時間にわたりエンジョイしました。

松木アナの立案で、体育大学を略した“タイダイ”の4文字を頭文字にその場で考えてもらった選手宣誓をチームから代表して各1名が行い、準備運動の後まずは鹿屋体育大学の松下雅雄学長や本学1期生の教員、鹿屋市の中西茂市長らからの出題によるBlue Winds〇×クイズ5問からスタート、同市のPR特命係長かのやカンパチロウのカンパチ横跳ねを10秒間で何回できるかを競う種目など全4種目を競いました。1位に輝いた「博子の軍資金」には賞品として鹿児島黒牛300g×5名分、2位の「鹿屋工業高校」にはうなぎのかば焼き1尾×5名分、3位の「鹿屋肝属法人会青年部会」には鹿児島黒豚800g×5名分、4位の「小鹿酒造」には大学及びBlue Windsグッズが贈られました。参加者からは「オンライン運動会は初めてだったけれど、思っていた以上に楽しめました」と喜びの声が聞かれました。

MBC南日本放送の松木圭介アナウンサーが司会進行を務めました
20名中県外からも3名が参加しました!