台湾逢甲大学生との交流イベントを実施
2025/01/22
2025年1月21日(火)に台湾の逢甲(ほうこう)大学で日本語を学ぶ学生と、本学学生との交流イベントを実施しました。この交流は、鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター(カピックセンター)の依頼により実現したものです。本学の学生とスポーツを通して交流を深め、言葉の壁を越えたコミュニケーションを促進し、両大学の学生にとってグローバルな視座を養う契機となることを目的として企画しました。
本交流イベントでは、前半は双方の大学紹介を含む交流を行い、後半は参加者が一緒に体験するスポーツを通した交流の一環として日本の運動会を行いました。
前半の逢甲大学学生による台湾の文化や学生生活に関するプレゼンテーションでは、直前まで練習した日本語の成果を発揮して5名の学生が流暢な日本語で発表を行いました。また、トークセッションでは、グループに分かれて本学の学生と活発に意見を交換している様子が見受けられました。
後半のスポーツを通した交流では、玉入れとスプーンを使ったボールリレーを赤組・白組・青組のチーム対抗戦形式で行いました。玉入れの玉を日本語で一緒に数えたり、小さなボールをスプーンから落とさないように慎重に運ぶ姿などが見られ、楽しみながらもチームワークを大切に真剣に取り組む姿勢がみられました。
今後も、本学の特色であるスポーツを通して、学内外の交流を活性化し、グローバルな視座を養う機会の創出に努めて参ります。