「防犯対策の日、発明の日から〇〇!」ガチラジ第13回(ラジオ企画)【NIFS 学生広報スタッフ企画】
2025/05/01
みなさんこんにちは!NIFS学生広報スタッフです!
今回は、第13回ラジオ企画4月18日収録の投稿2本目です。
前回と今回は、普段、学生が足を踏み入れることの少ない、主に、本学の会議や、成績優秀者などの表彰式を開催したりする「大会議室」で収録しました。
後ろの「バララン」は、下の注釈から。収録時の様子も楽しみながらお聞きください!
本動画は、企画・撮影・編集全て、NIFS学生広報スタッフが行っています。
【NIFS学生広報スタッフ企画】第13回ガチラジ(ラジオ企画)2025年4月18日収録!(5/1 12:00投稿)
「質問コーナー」皆様からの質問、お待ちしています!(質問は、定期的に変更されます!)
【質問フォーム】https://forms.office.com/r/LEimujzF9t
【目次】
0:00 本編開始&メンタル強いゲスト!?
1:07 「新入生歓迎会 ※1」で広報活動してきました!
1:48 跳躍ブロックも新しいメンツで…。
3:01 ここはどこ?!大会議室です!
3:50 「バララン ※2」の価値も俺たちが上げていきましょう!
4:30 「何の日どんな日」高級食パンの日。文化月間。米粉を使った四角いシュークリームの日。防犯の日。良いお肌の日。ウッドデッキの日。お香の日。発明の日。
5:30 防犯の日
※ 毎月18日は「防犯の日」。18の1を「棒」に見立て「防」、8を「犯」とする語呂合わせから。企業や個人の防犯対策を、毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらうことを目的とされているそうです。自分の身を守るため、鍵など戸締りはきちんとしましょう!
6:36 学生宿舎で横のコミュニティが広がる。
10:48 発明の日。タバタ式トレーニング。
※ 元本学教員(現立命館大学学部長)考案のトレーニング法です。
15:09 お香の日
15:45 動画まとめ&これからも発明していきます!
▼NIFS学生広報スタッフとは?
2021年度から学生に参加してもらう学生広報支援制度を取り入れています。
NIFS学生広報スタッフについてのページリンク(一緒に活動してくれる学生スタッフ募集中!)
https://www.nifs-k.ac.jp/outline/summary/pr/kouhou-staff/
また、鹿屋体育大学アドミッションセンター広報部も、NIFS学生広報スタッフが同様に協力し、以下のSNSから入試広報を行っております。
入試広報TikTok https://www.tiktok.com/@nifstaff.ac
※1【新入生歓迎会!!】
(主催:地域づくり交流事業実行委員会、後援:鹿屋市、鹿屋未来研究会、公益財団法人鹿屋体育大学体育・スポーツ振興教育財団)
入学式当日の夜、リナシティかのやイベント広場にて開催されるこの会は、地元商工会議所などでつくる地域づくり交流事業実行委員会が、新入生に地域住民との交流を通じて鹿屋の地に早く慣れ親しんでもらおうと、平成9年から毎年開催していただいております。
鹿屋市役所の本学OB達からのクイズ大会や学生参加型の握力測定大会などの企画と、鹿屋特産の肉(黒毛和牛、黒豚)、魚(カンパチ)、おでん、うどん、焼き芋など多くの農畜産物を使った手作り料理のおもてなしなど大歓迎していただいているイベントです。コロナ禍で4年間実施できない時期もありましたが、今年23回目と長く続く、全国的にも珍しい取り組みです。
コロナ禍入学の2人は、このイベント自体も、初参加だったので、企画参加のお礼だけでなく、鹿屋市への感謝がさらに倍増したと話しておりました!本当にありがとうございました!
【その時の記事はこちらから】
新入生歓迎会を開催していただきました!
https://www.nifs-k.ac.jp/news/information/103162/
新入生歓迎会でNIFS学生広報スタッフ 芹川さんと田邊さんが大学をPR
https://www.nifs-k.ac.jp/news/information/102114/
(南九州新聞記事から)
https://weboosumi.com/article.php?id=9470427718
※2【飛び入り出演「バララン」の紹介!】
飛び入り出演は、本学のマスコットキャラクター「バララン」です。開学三十周年記念(2011年)の年に選考されたもので、このぬいぐるみは、職員の手作りで、学長室前の秘書室に飾られており、彼らの緊張をほぐすべく飛び入り参加でした。紙面を飾ったり、大学グッズに活用されています。
また、この「バララン」は、LINEストア「クリエイターズスタンプ」にて、40種類1セットを120円で購入可能です。当時の学生たちのアイデアで競技ユニフォームを着てポーズした40種類で、プレゼントすることもできます。ぜひご活用ください!
https://store.line.me/stickershop/product/14197952/ja
―――――――――――――――
以下の大学公式SNSからも、大学の最新情報をご覧いただけますので、ご利用になっているSNSの鹿屋体育大学公式アカウントをフォローいただき、最新の情報をご覧ください。
大学広報X :https://twitter.com/NIFSkouhou
大学広報Instagram:https://www.instagram.com/nifskouhou/
大学広報Facebook :https://www.facebook.com/NIFSkouhou/