日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

学生宿舎防災訓練を実施しました!

2025/05/14

令和7年5月7日、鹿屋体育大学の学生宿舎で防災訓練を実施しました。

この訓練は、入居者の生命・財産を守るため、①日常生活における防災意識の高揚を図ること、②避難方法及び避難場所を確認すること、③災害発生時に迅速な対応をとることを目的とし、自治会である学生宿舎会が中心となって、毎年実施しています。

当日は、学生宿舎の入居学生約210名が参加し、大規模地震により学生宿舎D棟1階で火災が発生したとの想定で訓練が開始され、入居者で組織された自衛消防隊が中心となり、通報連絡、初期消火、避難誘導、負傷者の救助、避難者の点呼といった訓練が行われました。

訓練終了後には、学生宿舎の管理運営を所掌する学生委員会の学生宿舎担当委員である栫先生から、災害の多い日本における幼児期からの防災訓練の大切さに関して講評があり、参加者は皆真剣な表情で聞いていました。

消火訓練の様子
放水訓練の様子
救助訓練の様子
講評の様子