日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

令和6,7年度「観光スポット紹介(鹿児島中央駅から大学まで編)」【NIFS 学生広報スタッフ企画 #27~#30】

2025/09/12

みなさんこんにちは!NIFS学生広報スタッフです!
今回は、大学から飛び出して、全国各地から来ている学生が帰省する時などに利用している公共交通機関から鹿屋体育大学までの道中にあるお勧めスポットを紹介する番組を企画しました!
その第1弾として、鹿児島中央駅から大学へ向かうまでの「ザ・かごしま」から、わくわく・楽しい・美味しい観光スポットを取材してきました。ぜひご覧ください!

本動画は、企画・撮影・編集全て、NIFS学生広報スタッフが行っています。
【NIFS学生広報スタッフ企画】「観光スポット紹介(鹿児島中央駅編)」(にふらじ#27~#30)(9/12 17:30~15分ごとに投稿)
1日がかりで、複数の機材を持って取材しました。長時間の動画を4本に分割しましたので、それぞれの動画を、気楽にご覧いただけたらと思います。

【鹿児島中央駅編】
 #27 vlog編①鹿児島中央駅東口広場~②仙巌園~③城山展望台~⑦湯之平展望所~⑧垂水イチョウ園~大学
 個別編④#28 西郷隆盛像、⑤#29叫びの肖像、⑥#30 cafeしらはま

(今回の撮影は、令和6年12月1日の撮影です。ご覧になるタイミングによって、実際と相違があるかもしれませんので、以下のURLなどから最新をご確認ください。)

①鹿児島中央駅 https://www.pref.kagoshima.jp/suisuinavi/23009.html https://www.jrkyushu.co.jp/
②仙巌園 https://www.pref.kagoshima.jp/suisuinavi/22861.html https://www.senganen.jp/
 仙巌園map: https://www.senganen.jp/map/
③城山展望台 https://www.pref.kagoshima.jp/suisuinavi/22991.html
④西郷隆盛像 https://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/kensetukanri/kouenryokuka/bunka/sports/shisetsu/saigotakamori.html
⑤叫びの肖像 https://www.sakurajima.gr.jp/spot/4093.html
⑥cafeしらはま https://www.sakurajima.gr.jp/spot/4111.html
⑦湯之平展望所 https://www.city.kagoshima.lg.jp/kanshin/shisetsu/kanko/010.html
⑧垂水イチョウ園 https://www.city.tarumizu.lg.jp/kanko/koi/miryoku/meisho/senbon.html

27 vlog編 https://youtu.be/ALsN7P1Yqfk

0:00 冒頭&挨拶
0:41 仙巌園
1:31 土産処 丸十のれん
  お土産や休憩所の前を通り過ぎました。
1:58 正門
  文化財の修復作業が行われていました。
2:28 錫門
2:52 草鹿式(くさじししき)
  御殿前下庭にて厳かに開催されていました。
3:59 桜島
  櫻島展望ポイントでした!
4:25 島津家水天渕発電所記念碑
5:12 薩摩切子
  伝統文化体験施設と仙巌園ブランドショップをおじゃましました。
  黒ではなく、古式藍という色になるそうです!
  そのあと、土産処丸十のれん様にて、ぢゃんぼ餅と温かいお茶にて休憩させていただきました。じゃまにならないよう撮影はカットしております。
  公式SNSなど写真をご覧ください!
6:36 城山展望台
  鹿児島観光コンベンション協会の観光ボランティアである観光語り部がいらっしゃいました。
  田代勉さんありがとうございました!
8:05 湯之平展望所
  鹿児島市内の夕暮れ時の景色が見えました。夕日と街の灯りがだんだん染まってきました。
  Caféしらはまさんの投稿については、にふらじ #30 cafeしらはま編をご覧ください!
12:04 垂水千本イチョウ
  夜の綺麗なライトアップの時期におじゃまできました!
  11月~12月頃になります。ご厚意で私有地を開放された観光地となりますので、ご迷惑をおかけしないようにご配慮をお願いします。
13:54 終わりのあいさつ

28 西郷隆盛像編 https://youtu.be/2BvBNmotQWU

0:00 冒頭
1:51 西郷隆盛像
2:10 Piety (敬愛)
2:52 歩道橋
3:29 撮影スポット
4:27 ツンと一緒に撮影!
5:11 宝山ホール
  行き先が、肉フェス?!
宝山ホールのとなりにある中央公園では、肉フェス開催中でした!

29 叫びの肖像編 https://youtu.be/FMdyv2pXLYk

0:00 冒頭
0:21 叫びの肖像の建立の説明
2:30 ぐるっと一回り
3:17 太陽をバックに

30 caféしらはま https://youtu.be/Jqdhlg6BOFw

0:00 冒頭
0:14 店内
2:01 ひとこと書かせていただきました!
2:24 お食事が届きました!
色々なおもてなしをいただき、心まで満たされました!
11:40 野菜の天ぷら 手作りマヨネーズ

▼NIFS学生広報スタッフとは?
2021年度から広報活動のさらなる活性化をめざし、若くて、旬を感じる感性が豊かな今の学生らに参加してもらう学生広報支援制度を新しく取り入れました。
NIFS学生広報スタッフについてのページリンク
https://www.nifs-k.ac.jp/outline/summary/pr/kouhou-staff/

また、鹿屋体育大学アドミッションセンター広報部も、NIFS学生広報スタッフが同様に協力し、以下のSNSから入試広報を行っております。
入試広報TikTok https://www.tiktok.com/@nifstaff.ac

―――――――――――――――
以下の大学公式SNSからも、大学の最新情報をご覧いただけますので、ご利用になっているSNSの鹿屋体育大学公式アカウントをフォローいただき、最新の情報をご覧ください。
大学広報Twitter  :https://twitter.com/NIFSkouhou
大学広報Instagram :https://www.instagram.com/nifskouhou/
大学広報Facebook :https://www.facebook.com/NIFSkouhou/