日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

九州学生柔道体重別選手権大会(男子68回、女子38回)において快挙!優勝・準優勝・3位を獲得!

2025/09/19

令和7年8月30~31日に開催された同大会において、本学柔道部11名が3位以上の入賞を果たしました。
今回の入賞者のうち女子78㎏超級の2名を除く9名と、上位選手の欠場のため繰り上がり代表となった男子81㎏級の1名を加えた10名は、2025年度全日本学生柔道体重別選手権大会(男子44回、女子41回)へ出場します。
今後も益々の活躍が期待されます。引き続き、本学柔道部の応援をよろしくお願いいたします。

優勝 男子 90kg級 中川晃希(4年)

今回の大会は、全日本学生や講道館杯につながる大切な個人戦であり、これまでの試合の中でも特に緊張感のあるものでした。そんな中で、選手一人ひとりが日々の稽古の成果を発揮し、それぞれが懸命に戦い抜きました。私自身も、保護者の皆様や仲間の声援に後押しされ、優勝という結果をつかむことができました。 この勝利は決して一人の力ではなく、一緒に稽古してきた仲間や支えてくださる方々の存在があってこそだと実感しています。全日本学生では、鹿屋を背負うだけでなく、九州の代表としてチーム一丸となり全力で挑みます。これからも応援をよろしくお願いいたします。

優勝 女子 57kg級 升澤凜(4年)

学生最後の年に優勝と有終の美を飾ることができて、良かったです。
全日本学生と講道館杯でも自分の柔道をしてひとつでも多く上に上がれるよう頑張ります。

優勝 女子 48kg級 平峯夏鈴(2年)

鹿屋の代表、九州の代表として、全日本学生と講道館杯でも、全力を出して頑張ります。
【男子】左上から、桑原、香本、佐藤
    下の段、左から、芦苅、中川
【女子】左上から、松下、山口、中島
    下の段、左から、升澤、平峯、高城
【集合写真】

【概要】
九州学生柔道体重別選手権大会(男子68回、女子38回)
開催日:8月30日〜31日
開催地:福岡県/福岡武道館
(結果)
優勝
女子 48kg級 平峯夏鈴(2年)
女子 57kg級 升澤凜(4年)
男子 90kg級 中川晃希(4年)
準優勝
女子 63kg級 中島千波(2年)
第3位
女子 52kg級  高城彩(2年)
女子 78kg超級 山口心夏(2年):女子78kg超級のみ上位2名のため全日本学生へ出場対象外
女子 78kg超級 松下絢香(1年):女子78kg超級のみ上位2名のため全日本学生へ出場対象外
男子 81kg級 芦苅仙里(4年)
男子 81kg級 佐藤幹大(3年)
男子 90kg級  桑原雅弥(3年)
男子100kg級  香本将輝(3年)
第6位
男子81㎏級 浮津琉矢(4年)上位選手の欠場のため全日本学生へ繰り上がり出場

大学公式Webサイト 柔道部の情報は以下より配信されています。
https://www.nifs-k.ac.jp/campus-life/activities/activity-group/judo/