日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

男女共同参画講演会-スポーツにおけるジェンダー平等を考える―を開催します!

2025/11/10

鹿屋体育大学では、スポーツ分野におけるジェンダー平等について考える講演会を開催します。女性スポーツの現状や課題、そして未来に向けた展望について、専門家による講話を通じて深く学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。

開催日時

2026年1月28日(水)16:10~18:00(開場 15:55)

会場

鹿屋体育大学大学院棟 3階 大講義室

対象

教職員、学生、一般市民などどなたでも参加可能

参加費

無料(事前申込制)

講師

小笠原 悦子 先生
(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科特任教授・女性スポーツ研究センター長)

講演テーマ

「女性スポーツの現状、課題、そして未来」
スポーツ界におけるジェンダー平等の重要性や、女性アスリートを取り巻く環境の変化について、最新の知見を交えながらお話しいただきます。

申込方法

以下よりお申し込みください。

※申込締切:2026年1月23日(金)

お問い合わせ

鹿屋体育大学 男女共同参画推進室(総務課)
TEL:0994-46-4811
E-mail:soumu-h※nifs-k.ac.jp(※を@に変換ください)