8月2日~4日開催の「SPORTEC2023」に出展します!
2023/07/26
鹿屋体育大学は令和5年8月2日~4日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「SPORTEC2023」に出展いたします。
「SPORTEC 2023」は、世界中のスポーツ関係企業・団体がスポーツ設備・機器、フィットネス機器、スポーツ用品、健康器具、介護機器、サプリメント・健康食品などの様々な最新製品・技術・サービスを発表する、日本最大のスポーツ・健康産業総合展示会であり、今回で15年目を迎えます。
本学の出展も10年目となりますが、令和5年1月に設置された「スポーツイノベーション推進機構」の紹介を中心に、受託・共同研究などの産学官連携の推進を目的として、本学教員と共に本学の魅力をアピールして参ります。
本学の紹介パンフレットや、共同研究などの研究成果及び研究施設・設備などのポスター展示による説明のほか、本学スポーツイノベーション推進機構の特任助教3名と鹿屋市より「鹿屋市PR特命係長かのやカンパチロウ」を含む2名の方がブースに参加いたします。研究について、研究者に直接ご相談いただける貴重な機会となっておりますのでぜひ足をお運びください。また、本学と鹿屋市の連携事業であるスポーツ合宿についても紹介いたしますので、興味があればぜひお立ち寄りください。
ブース情報
No.E2-17-16
本学関係者登壇情報
上記に加えて、会場では下記のとおり本学関係者がセミナーに登壇します。会場へお越しの際は事前申し込みの上、ぜひご参加ください。加えて、同会場で行われる「第9回日本スポーツパフォーマンス学会大会」でも本学教員の発表が予定されています。
8月3日(木)13:15~14:00
【鹿屋体育大学スポーツイノベーション推進機構が取り組む新たな産官学連携の挑戦】
登壇予定:前田理事・副学長、竹尾URA
8月4日(金)11:00~12:30
体育大学学長対談シンポジウム
【スポーツ界の発展に貢献する体育大学の役割 学長が考える社会的インパクトとは?】
登壇予定:原田宗彦氏(大阪体育大学学長) 、金久学長、前田理事・副学長
※参加の際は事前申し込みが必要となります。詳細については、下記リンクよりご確認ください。
https://sports-st.com/ (外部リンク:SPORTEC公式Webサイト)

昨年度出展の様子