日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

国立大隅青少年自然の家との連携協議会を開催しました

2020/06/24

令和2年6月23日、国立大隅青少年自然の家との連携協議会が開催されました。本協議会は、平成18年度のスポーツ体験活動を通じた社会貢献及び教育研究分野の発展に寄与することを目的とした協定に基づき、毎年実施されているものです。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Web会議にて開催しました。

まず、令和2年度の教育事業等の計画について大隅青少年自然の家國師事業推進室長より説明があり、今年度も本学と連携した事業を行うことを確認しました。続いて、昨年度の事業について報告があり、錦江湾をカヌーや徒歩で縦断する『海からのメッセージ』やスポーツキャンプ等に携わった学生及び教員への感謝の言葉が述べられました。

また、新型コロナウイルス感染拡大の影響や第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」等の延期に伴い、従来の活動が難しくなっていることについては、今後大隅半島での活動を積極的に盛り上げていきたい、という両者の思いを確認しました。

今後、国立大隅青少年自然の家との活動を通じ、更なる連携を深めることが期待されます。

Web会議の様子