令和6年度の学生広報支援員(NIFS学生広報スタッフ)の委嘱式を行いました!
2024/08/05
本学広報室では、大学の広報活動へ学生に参画してもらう学生広報支援員制度をスタートさせ、4年目の活動となります。今年度6月から活動を開始しているNIFS学生広報スタッフの委嘱式を8月2日に開催し、猪村広報室長(理事・副学長)より令和6年度支援員として2名が「委嘱」を受けました。
式では、猪村広報室長が「もうすでに動画投稿も始まっており、活発に活動いただき、ありがとうございます。大学の認知度向上のために、ぜひ学生目線のアイデアで楽しく広報活動してください」と激励の言葉をかけました。それに応え、NIFS学生広報スタッフとなった芹川晃希さん(修士課程1年)から、「鹿屋体育大学の名前を学外の多くの方へ知ってもらえるよう、本学学生として楽しみながら、大学の広報活動に貢献できるように頑張ります」と抱負を述べました。
毎日15日投稿しているにふらじ投稿は、前年度スタッフ作成済みの4月分(#18)以降、休止していましたが、7月分(#19)から再開しました。
ぜひ今年度の彼らの広報活動にもご注目ください。



今年度の学生スタッフのメンバーは、以下のとおりです。
【学生広報支援員】
1.「電子掲示板支援スタッフ」 ※今年度は、募集しておりません。
2.「NIFS学生広報スタッフ」2名
広報活動の強化を目指し、在学生としての豊かな感性を取り入れた大学紹介動画等を制作することを主たる業務とするスタッフ。
●芹川 晃希さん(修士課程1年)
●田邊 海士さん(スポーツ総合課程2年)
NIFS学生広報スタッフの活動について
https://www.nifs-k.ac.jp/aboutus/overview/public-relations/student-pr-staff/