「健康セミナー」を開催しました!
2024/12/20
令和6年12月17日、鹿屋体育大学では全学生を対象に令和6年度の健康セミナーが開催されました。多くの学生が競技者である本学の学生が、豊かな生活を充実させ社会に貢献できる人材となるため、また競技者としての自覚や有益な情報を得るための各種セミナー等を例年数回開催しております。今年度は年間通じたそれらのセミナーを「鹿屋体育大学学生のためのトップアスリート人材育成支援事業」とし公益財団法人スポーツ安全協会のスポーツ活動等普及助成事業として開催する運びとなっており、本セミナーは事業の一環として開催したものです。
セミナーは、国立スポーツ科学センタースポーツ科学研究部門長の星川雅子先生を講師にお招きし「アスリートとコンディショニング ―国立スポーツ科学センターにおける事例―」と題し、栄養や睡眠、トレーニング法などアスリートへの多様な支援事業や研究内容をお話しいただきました。
専門的な知識を深めることができ、学生から寄せられた事後アンケートには「自分の競技にもこのような研究を取り入れていきたいと感じた。」や「自分の生活にも活かせる部分があり有意義な時間だった。」などの感想がみられ、アスリートとしてのモチベーション向上にもつながる充実したセミナーとなりました。この事業、セミナーを通じ、少しでも豊かな学生生活・競技生活に繋がることを期待します。


