日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

ガチラジ第2回(ラジオ企画)2025年1月30日収録!【NIFS 学生広報スタッフ企画】

2025/02/12

みなさんこんにちは!NIFS学生広報スタッフです!
今回は第2回ラジオ企画の投稿です。コーナー「今日は何の日どんな日」を話しました!
また、本学の「貯筋サークル」のことや、僕たちの小学生時代の話について話しました!
BGM感覚でぜひお聞きください!

本動画は、企画・撮影・編集全て、NIFS学生広報スタッフが行っています。
【NIFS学生広報スタッフ企画】ガチラジ第2回(ラジオ企画)2025年1月30日(2/12 12:00投稿)

質問コーナー:ラジオ企画で聞きたいこと・感想などをお待ちしています!(質問は、定期的に変更されます!)
【申込フォーム】
https://forms.office.com/r/LEimujzF9t

▼NIFS学生広報スタッフとは?
2021年度から広報活動のさらなる活性化をめざし、若くて、旬を感じる感性が豊かな今の学生らに参加してもらう学生広報支援制度を新しく取り入れました。
NIFS学生広報スタッフについてのページリンク
https://www.nifs-k.ac.jp/outline/summary/pr/kouhou-staff/

また、鹿屋体育大学アドミッションセンター広報部も、NIFS学生広報スタッフが同様に協力し、以下のSNSから入試広報を行っております。
入試広報TikTok https://www.tiktok.com/@nifstaff.ac

―――――――――――――――
以下の大学公式SNSからも、大学の最新情報をご覧いただけますので、ご利用になっているSNSの鹿屋体育大学公式アカウントをフォローいただき、最新の情報をご覧ください。
大学広報Twitter  :https://twitter.com/NIFSkouhou
大学広報Instagram :https://www.instagram.com/nifskouhou/
大学広報Facebook :https://www.facebook.com/NIFSkouhou/

【補足】
「貯筋サークル」は、NPO法人NIFSスポーツクラブにて、鹿屋会場(大学内)や東京会場で行われています。
ご興味のある方は、下記法人Webサイトをご覧のうえ、クラブ事務局(0994-46-4817)へお問合せください。
https://www.nifs-sc.or.jp/p_tyokin

その他にも色々な活動に参加できますので、大学公式Webサイトをご覧ください!
【公開講座】その他、本学では、社会貢献活動の一環として地域の皆様の教養や競技力の向上を目的とした公開講座を開設しています。
開催時期、申込み時期の詳細は、大学公式Webサイトからご確認ください。(今年度は、募集終了しています)
https://www.nifs-k.ac.jp/social-cooperation/public-lecture/
(昨年度実績:一般向け「健康づくり・介護予防講座 歩く脳トレ運動~スクエアステップ~」「テニス教室」「マリンスポーツ」「健康づくりのための水中運動教室」「中高年齢者のためのSUPエンジョイ&健康教室」「初級者向けスキンダイビング」「相手に伝える英会話」子供向けの「小学生の運動測定会」「マリンスポーツキャンプ」「バレー、バスケのサマーorウインターキャンプ」など)

【リカレント教育】社会人のキャリアアップを支援する取り組みとして、体育・スポーツ・武道に興味や関心を持つ社会人が、新たな知識・技能を学ぶことや、蓄えた経験知を整理・分析するリカレント教育プログラムを開設しています。(今年度は、募集終了しています)
https://www.nifs-k.ac.jp/social-cooperation/teaching-training/

(その他 社会連携活動)
https://www.nifs-k.ac.jp/social-cooperation/