SPORTECスポーツパフォーマンス研究センターにおけるネーミングライツ使用に係る除幕式を開催しました!
2023/04/26

この度、SPORTECスポーツパフォーマンス研究センターの玄関及びアリーナに「SPORTEC」のロゴが設置され、令和5年4月21日にお披露目の除幕式を開催しました。このロゴは、TSO International 株式会社様とスポーツパフォーマンス研究センターのネーミングライツ契約を締結したことにより設置されたものです。
除幕式では、金久学長が「スポーツパフォーマンス研究センターは平成27年に設立されたもので、スポーツパフォーマンス、コーチングに関する最先端の分析を行ってきました。また、スポーツ庁においても第3期スポーツ基本計画のなかで、スポーツを『する』『みる』『ささえる』というキーワードをもとに多様なスポーツの価値を広く国民に浸透させる努力がなされています。本学も、これまで『する』という点でスポーツパフォーマンス研究センターを活用してきましたが、これからは『みる』『ささえる』という点を産官学連携で進めていきたいと思います。今回TSO International株式会社様とネーミングライツ契約を結べることは、今後の本学の研究・産官学連携の方向性を導く鍵になると考えています」と挨拶しました。
また、TSO International 株式会社代表取締役社長の佐々木 剛氏からは「私たちは、2009年からスポーツ産業の展示会として『SPORTEC』を様々な会場で毎年実施してきました。展示会では『産』を代表とするスポーツメーカーだけではなく、官公庁をはじめとする『官』、大学等の『学』の参加もあり、産官学連携を写す鏡としての役割を担っています。このたびは、最もスポーツパフォーマンス研究を行う場所としてふさわしい場所に結びつきをいただけましたことを誇りに思っております。今日ここで『SPORTEC』という名前を付けさせていただき、ここをスポーツ研究の拠点とし、世界中のスポーツ研究者が集い、その方々が研究成果を発表する場として使っていただけることが、スポーツの発展に繋がっていくと考えています。」と、今後の取り組みの発展を目指す言葉が述べられました。
本学は、TSO International株式会社様と共にスポーツの発展に向けて前進してまいります。みなさまの応援をよろしくお願いいたします。

除幕後の様子

挨拶を述べる金久学長

挨拶を述べる佐々木代表取締役