日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

「鹿屋体育大学未来創成基金」を設立しました。

2023/04/17

令和5年4月より、「鹿屋体育大学未来創成基金」を設立いたしました。

4月に入り、同窓生や在学生のご家族、関連企業の皆様におかれまして、「基金設立のご案内」に関する文書をお送りしております。ぜひご覧ください。
ご寄附の方法は、基金ウェブサイトから「寄附する」ボタンよりお申し込みいただく形でございます。詳しくはウェブサイトにてご確認ください。

【鹿屋体育大学未来創成基金ウェブサイト】:https://www.nifs-k.ac.jp/fund/

  • 「クレカ・コンビニ・ペイジー」による寄附は、寄附受付業務委託先(株)エフレジの寄附支払サイトを利用しており、寄附申込サイトへ移動して、お手続きいただきます。
  • 「その他の方法」による寄附は、従前の寄附申込書を利用してお申込みいただきます。
    大学の銀行口座へお振込みいただくか、現金を大学へご持参いただく方法です。
  • 個人・法人ともに税制上の優遇措置がございます。

鹿屋体育大学未来創成基金の設立及びご支援のお願い

【リサイクル募金本学専用特設ページ】:https://lp.kishapon.com/nifs-k/

現金以外の寄附方法としまして、「リサイクル募金」もご用意しました。読み終えた本や不要になったDVD等をご提供いただき、その査定換金額が本学に寄附される仕組みの募金活動です。

  • 「リサイクル募金きしゃぽん」の本学専用特設ページより申し込みフォームからのお申込み、またはお電話でのお申込みを行っていただき、宅配業者が引き取りに伺います。
  • リサイクル募金1件につき、きしゃぽんからも100円が寄附されます。
  • 送料元払い(自己負担)でお送りいただくことによる募金額UPコースもございます。

リサイクル募金(きしゃぽん)鹿屋体育大学用