子どもの運動プログラム(Exseed)の指導者養成講習会が実施されました!
2023/02/28
鹿屋体育大学とKKB鹿児島放送が共同開発し普及を進めている、子どもの体力向上を目指した運動プログラム「Exseed」。
令和5年2月22日(水)に、本学において指導者養成講習会の実技指導が実施されました。昨年7月31日及び10月30日(大分県で開催)、11月12日(本学で開催)に引き続き、今回が4回目です。
鹿児島県内の小学校及び中学校教員19名が参加しました。当日は、インストラクターとして栫 ちか子准教授、有薗 ゆいさん(特任専門員)による子どもの運動プログラム(Exseed)の実技演習を実施しました。
実技演習は、栫准教授による一つひとつの動きの意味について解説を入れながら行われました。演習中は、保健体育科の教員である参加者からも「大変!」「これはキツイ!」などの声が上がり、身体へ正しく負荷がかかっている様子が伺えました。しかし、終始笑いの絶えない和やかな雰囲気で、“楽しく運動をしながら、実際には効果的なトレーニングとして取り組めるエクササイズ”としての側面を実体験として感じていただけたようです。
参加者からは「思っていた以上にハードで、トレーニングとしての効果がある運動だという実感があります。しかし、『楽しみながら取り組めること』が特筆すべき点であり、子どもたちの運動プログラムとして取り入れたいです。学校に持ち帰り、まずはEasyから段階的に広げていきたいと思います」とコメントがありました。是非、子どもの運動プログラム(Exseed)の普及をお願いいたします!
後日、髙井 洋平准教授によるエクササイズの動きに関するエビデンス等を解説したオンデマンド講義及び認定試験が配信される予定です。合格者には子どもの運動プログラム(Exseed)指導者認定証が渡されます。
お知らせ
令和5年3月27日に、愛知県にて指導者養成講習会が実施されます!詳細は以下案内記事よりご確認ください。
令和4年度子どもの運動プログラム(Exseed)指導者養成講習会を開催します!
ギャラリー

