日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

令和4年度 知事表彰「スポーツ部門」古谷田貴斗さん、秋葉笑里さんが受賞

2023/02/20

令和5年2月17日(金)、令和4年度知事表彰「スポーツ部門」受賞者の表彰式が鹿児島県庁で行われ、個人表彰15名、団体表彰3団体16名が選ばれました。鹿児島県では国際大会及び全国大会等で顕著な成績を収め、本県のスポーツ振興に貢献した選手を毎年知事が表彰しています。本学からは自転車競技部の古谷田貴斗さん(スポーツ総合課程4年)となぎなた部の秋葉笑里さん(武道課程3年)の2名が受賞し、表彰式に出席しました。

2名はいずれも「第77回国民体育大会いちご一会とちぎ国体」において、古谷田さんは“自転車成年男子スクラッチ”、秋葉さんは“なぎなた成年女子演技競技”で優勝したことを評価されての受賞となりました。

受賞後に古谷田さんは「知事表彰という名誉ある賞を受賞することができ、非常にうれしいです。今年はいよいよ鹿児島の地元で国体があるということで、改めてたくさんの方々に期待と応援をされているなと感じております。今年も昨年に引き続きよい成績を収められるように、この1年取り組んでいきたいと思います」、秋葉さんは「すごい賞をいただくことができて、うれしいと思うと同時に光栄だと感じております。かごしま国体の予選が明日と4月末にあるので、選手に選ばれてかごしま国体を盛り上げていけるよう残り少ない日々を頑張っていきたいと思います」と喜びの声とかごしま国体に向けて今後の抱負を述べました。

表彰式に指導者として出席した自転車競技部の山口大貴監督は「鹿児島県で1番名誉ある賞だと思うので、古谷田君、秋葉さん2名の受賞をすごく喜ばしいことだと思って見ておりました。コロナで受賞者のみの参加で行われた昨年の授賞式と異なり、今年は多くの方々に励ましと応援の声をかけていただきました。私自身はこの賞を鹿屋体育大学の修士課程に在籍していた2016年の2月に受賞しましたが、当時の緊張感を思い出し、私自身も全日本選手権、かごしま国体に向けて気持ちが引き締まる思いがしました」と話しました。今年10月開催のかごしま国体に向けて、本学関係者のさらなる活躍が期待されます。

塩田康一知事から表彰を受ける古谷田さん
塩田康一知事から表彰を受ける古谷田さん
塩田康一知事から表彰を受ける秋葉さん
同じく表彰を受ける秋葉さん
受賞者全員で記念撮影
受賞者全員で記念撮影
自転車競技部の指導者として出席した山口監督と一緒に3人で
自転車競技部の指導者として出席した山口監督と一緒に3人で