日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

「留学生とボッチャをしよう!」を開催しました!

2022/12/09

令和4年12月6日、令和4年度外国人留学生と日本人学生の交流イベント「留学生とボッチャをしよう!」が国際交流センター・国際交流係主催で行われ、留学生8名、日本人学生5名及び教職員6名が参加しました。このイベントは、学生がスポーツを通じて、言葉の垣根を越えた親睦を図るとともにそれぞれの国の文化の違い等にも触れる、異文化コミュニケーションの促進を目的としています。

ゲーム開始前には、中国出身の学部1年生の満 園さんと、台湾出身の博士後期課程2年の陳 怡禎さんが、出身地の位置、気候の特徴、おいしい食べ物や観光情報等を流暢な日本語で紹介し、会場からの具体的な質問にも躊躇なく対応できる日本語能力を発揮して答えていました。

メインイベントの「ボッチャ」は、留学生も日本人学生も参加者全員が初めての体験でしたが、ルールを飲み込むと全員があっという間に全力投球でゲームに向き合い、作戦やコツを共有しながら楽しむ姿が見受けられました。また、本来スポーツの心得のある参加者が多いからか、時間とともに闘争心にも火が付いた様子で、最後はミリ単位で判定しているのではないかというほど、大いに盛り上がりました。

閉会式では、主催者から「これをきっかけに出身地や学年等様々な条件を超えた人の輪が広がりますように」と期待を込めた挨拶があり、解散後に早速連絡先の交換をする参加者の姿も多く見られました。異文化交流を深める良い機会となったようです。

出身地を紹介する満さん
出身地を紹介する陳さん
交流イベントの様子
交流イベントの様子