日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

垂水市との連携協議会を開催しました

2022/08/30

令和4年8月17日、垂水市役所において、「令和4年度国立大学法人鹿屋体育大学と垂水市との連携協議会」が開催されました。本協議会は、平成29年に設置され、相互の人的・知的資源の交流・活用を図り、緊密な連携・協力関係の構築を目的とした連携協定に基づき、毎年度実施しているものです。

協議会の冒頭で、尾脇雅弥垂水市長から、高齢者を対象としたスクエアステップおよび貯筋運動を組み合わせた運動プログラム「はんとけん体操」(はんとけん:転ばないの意味の鹿児島弁)へのアドバイスや、教育現場におけるさまざまな指導に対するお礼の言葉が述べられました。
また、金久博昭学長からは、運動・スポーツ・健康づくりを通して大学と地域の活性化に向け、さらに連携を深めていきたいとの挨拶がありました。

協議会の議題としては、保健事業における連携状況とマリンパークたるみずの利用状況等についての報告があり、それぞれの取り組みについて、活発な意見交換が行われました。

今後も、垂水市のさらなる発展と本学との連携が期待されます。

協議会の様子の写真1枚目
協議会の様子の写真2枚目