日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

「スポ女集まれ!鹿屋体大サミット」を開催しました

2022/03/22

去る令和4年1月22日、講演会「スポ女集まれ!鹿屋体大サミット」が、公益財団法人JKAの補助を受けてオンラインで開催されました。講演会には、鹿屋市内の女子中学生と女子大学生の約40名が参加しました。

本講演会は、女性のスポーツ科学研究者や、スポーツ科学分野に進学する女子中・高・大学生の増加をめざして企画されたイベントであり、3名の女性講師より講演をいただきました。
オリンピックメダリストであるヨーコ・ゼッターランドさん(日本女子体育大学准教授)からは、バレーボール競技の経験と出会いの中で学んだことや、人生の大きな分かれ目となった「大学への進学」を選択した理由などをお話しいただきました。

また、本学の卒業生であり中学校保健体育教員の後藤菜月さん(鹿屋市立田崎中学校講師)からは、教員の仕事内容とやりがいや、仕事をするうえで大切にしていることなどをお話しいただきました。
最後に、世界卓球選手権メダリストの徳永尚子さん(料亭二蝶大女将)からは、日本代表として重圧を背負いながら挑戦した経験談などをお話しいただき、結びに「日本人らしく他人に気遣いのできる人であってください」と印象的で温かいメッセージが送られました。

講演会に参加した女子中学生と大学生からは、「競技は違っても、スポーツをするうえで大切にすることは同じだったので、今回の話を聴けてよかった。もっとがんばりたいと思った」、「教員の仕事にさらに興味が湧きました」、「講演を聴いて、知らないことをもっと学びに行ったり、自分自身の知識を増やしていきたいと思った」といった感想を得られ、有意義な講演会となりました。

イベントの広告ポスター