体操競技部の津村 涼太さんが学長に杭州アジア大会の競技成績を報告
2023/10/10

左から)山下 龍一郎講師、学長、津村さん、中谷 太希助教
令和5年10月6日に、本学体操競技部の津村 涼太さん(スポーツ総合課程:3年)が学長に第19回アジア競技大会(杭州:2022)の成績報告を行いました。津村さんは、本大会において男子団体総合、男子種目別あん馬でそれぞれ銀メダルを獲得しています。
参考:体操競技部の津村 涼太さん、杭州アジア大会で2つの銀メダル獲得!
「今まで見てきたなかでも最も重量感のあるメダルですね」という、実際にメダルを手に取った学長のコメントから始まった懇談では、津村さんから「まずは国内大会の全日本団体選手権大会で良い結果を残すつもりです。来年はパリオリンピックの選考会も控えているので、世界も同時に見据えながら頑張っていきたいと思います」と今後の大会に向けての抱負が述べられ、学長からは「本学はアテネで金メダルを獲得した柴田亜衣さん以来、学部生からオリンピックメダリストが出ていませんが、津村さんはそれを狙うことができる位置にいると思います。これから寒い季節となるため、怪我には気を付けつつ、パリオリンピックに出場して良い成績を残せることができるようにこれからも頑張ってください」と激励の言葉が贈られました。

