日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

原口暁斗さん(スポーツ総合課程3年)が就活情報誌を発行

2021/03/05

2022年の新卒採用試験に役立ててほしいと、原口暁斗さん(スポーツ総合課程3年)がこのほど就活情報誌『選択肢を広げろ! 鹿体大生に届けたい就活体験』を発行しました。鹿屋体育大学の学生は大きな夢や目標を持って課外活動にも真剣に打ち込んでいるため、必然的に就職活動を始める時期が遅くなり、就活に充てる時間が少なくなってしまうテニス部の先輩たちをこれまで身近で見てきて、就活の情報をできるだけ手短に届けることで鹿屋体育大学の学生の就活の手助けができればと思ったのが制作のきっかけになったそうです。

自力やツテを頼りに本学の卒業生を探してアンケートに答えてもらう形で制作した「約50人に聞いた先輩の就活」には、銀行・テレビ局・大学・インターネット・旅行会社などさまざまな職種の卒業生が登場、制作に必要な資金を稼ぐために企業広告もすべて1人で集めました。「個人情報の壁にぶちあたって思っていた以上に大変だったけれど、途中でやめられない状況にまで自分を追い込んで、一つのことをやりきりたいという思いで完成させました」と、ボランティアではなくきちんと利益を生み出すことを視野に入れて、鹿屋体育大学の1年生から3年生全員に行き渡るように600冊を発行しました。

原口さん自身は語学を身に付けるため、大学を1年間休学して4月からカナダに留学する予定とのこと。ひと回りもふた回りも成長した原口さんにキャンパスで再会できる日が今から楽しみです。

制作した就活情報誌を持つ原口さん