卒業証書・学位記授与式終了後に卒業生等懇談会鹿児島黒牛のステーキが無料提供されました!
2024/04/01
令和5年度卒業証書・学位記授与式終了後、場所を学生食堂に移し、「令和5年度鹿屋体育大学卒業生等懇談会」が参加費無料で5年ぶりに開催されました。
この日は「懇親会が開催できなかった4年間の思いを繋げて日本一でおもてなし 肉祭り」とのテーマで、コロナ以前は新入生歓迎会を毎年開催していただいていた『地域づくり交流事業実行委員会』の皆さまのご厚意で、卒業生とその保護者の皆さんに「大隅の食~日本一の黒牛~」を食べてもらいたいと、食堂の方のご協力でその場で調理したステーキ400皿分が振る舞われました。また、翌日26日から3日間は在学生にもステーキが無料提供されました。
懇談会は金久博昭学長の挨拶の後、ステーキ肉の提供に関する説明があり、前田明理事・副学長の乾杯の音頭で卒業生、修了生、保護者、教職員等多くの参加者の下、にぎやかにスタートしました。途中卒業生を代表して、2023日本学生陸上個人選手権大会男子三段跳で日本一に輝いた水野皓太さんから大学への記念品として、屋内トレーニング場で使用する“パワーラップ”の目録が金久学長に贈られました。再び歓談を挟み、公益財団法人鹿屋体育大学体育・スポーツ振興教育財団風呂井敬理事長の万歳三唱で中締めとなりました。











