キャリア形成支援センターは、学生のスポーツ等の実践的な指導力を向上させる専門教育及び社会的・職業的自立を図る就業力教育並びに就職支援を併せたキャリア形成に関して、企画、調整・分析、評価及びキャリア教育の改革・改善を実施することを目的として、令和3年(2021年)6月に設置しました。
センターには、就職相談員(公務員経験者、キャリアコンサルタント、ハローワークの学卒ジョブサポーター)が常駐し、学生の就職・進路相談、履歴書やエントリーシートの添削指導、面接指導などを行います。
また、センター向かいの教室を「ジョブカフェ」として学生に提供し、教員・公務員試験の過去問や一般企業採用試験向けの書籍、履歴書の書き方や面接対策の書籍などを多数常備し、貸出も行っています。
- 利用時間
- センター事務室・ジョブカフェ 月曜日~金曜日8:30~17:15(祝・休日を除く)
- 就職相談室 月曜日10:00~16:00(12:00~13:00除く、相談員:公務員経験者)
火曜日13:30~15:30(相談員:ハローワーク)
水曜日10:00~16:00(12:00~13:00除く、相談員:公務員経験者)
木曜日10:00~16:00(12:00~13:00除く、相談員:キャリアコンサルタント)
金曜日10:00~12:00(相談員:公務員経験者)
※就職相談員との面談を希望する場合、センター事務室にあるタブレットで
予約が出来ます。
希望する日時が決まっている場合は、事前予約をお勧めします。事業計画
令和4年度 事業計画書(PDF) - 事業報告
令和4年度終了後に掲載
- 関連リンク先
在学生の皆様へ 就職に関する情報
学生生活・就職 就職支援