- 氏名
-
中谷 太希
NAKATANI TAIKI
- 職名
- 講師
- TEL
- 0994-46-4907
- E-Mail
- n-taiki@nifs-k.ac.jp
- 学歴
- 市立尼崎高等学校 2011年3月卒業
鹿屋体育大学 体育学部 2015年3月卒業
鹿屋体育大学大学院 体育学研究科 修士課程 2017年3月修了
- 学位
- 体育学修士 (鹿屋体育大学 2017年3月)
専門分野 (Research Areas)
主な研究内容 (Main research contents)
資格 (Qualification)
- 中学・高等学校教諭専修免許状(保健体育)
- 公益財団法人日本体操協会 男子体操競技審判免許 1種カテゴリー2
- 公益財団法人日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者 体操競技コーチ3
競技歴 (Achievement as a competitor)
- 全日本体操団体選手権 4位
- 国民体育大会 団体総合 5位
- 全日本学生体操競技選手権大会 団体総合 6位
- 全日本種目別選手権大会 鉄棒 12位
実技指導歴 (Achievements as a coach)
- 鹿屋体育大学 体操競技部 監督 (2021年12月〜現在に至る)
- 鹿屋体育大学 体操競技部 コーチ (2019年4月〜2021年12月)
- 鹿屋体育大学 体操競技部 外部コーチ (2017年4月〜2019年3月)
職歴
-
2024年10月~現在
鹿屋体育大学
講師
-
2021年04月~2024年10月
鹿屋体育大学 スポーツ・武道実践科学系 助教
-
2019年04月~2021年03月
鹿屋体育大学 非常勤講師
-
2017年04月~2019年03月
鹿児島県立鹿屋養護学校 常勤講師
所属学会
-
日本体操競技・器械運動学会
-
九州体育・スポーツ学会
-
日本体育学会
-
日本スポーツパフォーマンス学会
-
日本コーチング学会
Misc
2024年
-
鉄棒の終末技における修正指導に関する事例研究:—鉄棒から遠く離れていくような実施を行う大学生体操選手を対象に
中谷 太希
スポーツパフォーマンス研究
16巻
49-71
2024年
査読有り
DOI
2022年
-
あん馬における「ドリッグス」の成立判定に関する一考察
中谷太希,村田憲亮,杉野正尭,安田健人,山下龍一郎
学術研究紀要 / 鹿屋体育大学
60巻
17-30
2022年07月
査読有り
2021年
-
平行棒における〈棒下宙返り直接かかえ込み宙返り腕支持(タジェダ)〉のコーチング
中谷太希,村田憲亮
スポーツパフォーマンス研究
13巻
626-644
2021年11月
査読有り
-
鉄棒における<ツォ・リミン>(前方車輪 1 回ひねり片手大逆手後ろ振り上がり 1 回ひねり逆手倒立)のコーチング
中谷太希,村田憲亮
スポーツパフォーマンス研究
13巻
98-124
2021年02月
査読有り
2020年
-
鉄棒における「懸垂前振り伸身背面とび越し懸垂(伸身トカチェフ)」のコーチング
中谷太希,村田憲亮,北川淳一,佐野智樹
スポーツパフォーマンス研究
12巻
14-31
2020年02月
査読有り
-
大学生体操競技者における演技構成や練習の転機が競技力向上に及ぼした影響 ~ゆかの得点を13.65点から14.80点まで向上させた事例~
村田 憲亮,中谷 太希,中嶋 洋介
学術研究紀要
57号
95-109
2020年01月23日
査読有り
2019年
-
採点規則の改定に伴うゆかの採点傾向に関する一考察 —世界トップレベルの選手に着目して—
中谷 太希,村田 憲亮,小西 康仁,植村 隆志
学術研究紀要
57号
45-57
2019年12月
査読有り
-
「前方伸身宙返り懸垂(バラバノフ)」実施に関する有効な技術の研究 ―習得者と未習得者の試技に着目して―
村田 憲亮,中谷 太希,小西 康仁
学術研究紀要
57号
1-16
2019年06月28日
査読有り
-
体操競技選手において演技の技能と基礎体力とを関連づけて課題を見出す 評価法の考案:大学生選手のゆか運動を対象として
辻村晃慶,村田憲亮,中谷太希,北川淳一,山本正嘉
スポーツパフォーマンス研究
11巻
73-96
2019年02月
査読有り
2017年
-
採点規則の改定に伴うゆかの演技構成に関する一考察 ―K.S 選手の演技構成事例と2017年版採点規則に着目して―
村田 憲亮,中谷 太希,小西 康仁,植村 隆志
学術研究紀要 / 鹿屋体育大学
55号
41-50
2017年07月01日
査読有り