日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

山田 理恵
氏名
山田 理恵 YAMADA Rie
職名
教授
TEL
0994-46-4973
E-Mail
yamada@nifs-k.ac.jp
学歴
奈良女子大学 文学部 1983年3月卒業
奈良女子大学大学院 修士課程文学研究科 1986年3月修了
筑波大学大学院 博士課程体育科学研究科 1992年3月単位取得満期退学
学位
文学修士 (奈良女子大学 1986年3月)
博士 (体育学) (中京大学 1994年9月)

専門分野 (Research Areas)

  • 体育・スポーツ史 (History of Physical Education and Sport)

主な研究内容 (Main research contents)

  • スポーツを科学する-RENKEI-
    現在行っている研究内容をわかりやすく説明しています。
    スポーツを科学する-RENKEI-(PDF)
  • 日本各地において行われていた伝統的な打球戯について、史料収集・調査を行い、それらの打球戯の形態と移り変わりについて明らかにする。
    「俘虜」 (「捕虜」) と体育・スポーツ活動に着目してきたこれまでの研究に継続して取り組み、「俘虜」の体育・スポーツ活動の実態を明らかにする。

資格 (Qualification)

競技歴 (Achievement as a competitor)

実技指導歴 (Achievements as a coach)

職歴

  • 2017年04月~現在 鹿屋体育大学 専攻長
  • 2016年08月~現在 鹿屋体育大学 教授兼附属図書館長
  • 2005年04月~2016年07月 鹿屋体育大学 教授
  • 1998年12月~2005年03月 鹿屋体育大学 助教授
  • 1997年05月~1998年11月 徳島新聞社
  • 1995年09月~1996年12月 徳島新聞社

研究キーワード

  • スポーツ国際開発論
  • 伝統的運動文化論
  • スポーツ歴史人類学
  • 体育・スポーツ史

所属学会

  • 国際体育・スポーツ史学会
  • 東北アジア体育スポーツ史学会
  • 身体運動文化学会
  • スポーツ史学会
  • 日本体育学会

論文等

2020年

  • 「妙円寺詣り」研究 山田理恵ほか 鹿屋体育大学学術研究紀要 58号 67-80 2020年11月 査読有り

2019年

  • IOCによるアスリート保護のためのガイドラインの意義と課題 森 克己,山田 理恵,内田 良,栗山 靖弘 日本スポーツ法学会年報 26号 336-357 2019年12月 査読有り
  • 「板東俘虜収容所」の現代性を問う 山田 理恵 体育史研究 36号 47-59 2019年03月 査読有り 招待有り

2018年

  • スポーツ参加者の保護とスポーツ団体のガバナンスの重要性についてーイギリスでの学術調査を踏まえてー 森 克己,内田 良,山田 理恵 日本スポーツ法学会年報 20号 160-181 2018年12月 査読有り
  • 12人-24-口-01 高校野球における選手の丸刈りのスポーツ人類学的考察 森 克己,山田 理恵,渡邉 修希,蔭山 雅洋 日本体育学会大会予稿集 69巻 0号 276_1-276_1 2018年 DOI

2017年

  • 大正期の「山陰オリンピック大会」に関する一考察 ~地域におけるスポーツ振興の事例~ 藤坂 由美子,山田 理恵,国重 徹 学術研究紀要 / 鹿屋体育大学 55巻 55-65 2017年08月 査読有り
  • 伝統綱引きの現代性 : 鳥取市気高町水尻における「因幡の菖蒲綱引き」に着目して 山田 理恵,森 規昭 体育学研究 62巻 1号 83-104 2017年06月 査読有り

2016年

  • 12人−26−口−11 スポーツの安全に関する国際宣言・原則の意義と課題:スポーツ法人類学の観点から 森 克己,山田 理恵,蔭山 雅洋,鯉渕 凌 日本体育学会大会予稿集 67巻 0号 331_2-331_2 2016年 DOI

2015年

  • フランスの体育学・スポーツ科学系博士教育センター(ED)の調査報告 徳田 修司,森 司朗,中本 浩揮,幾留 沙智,山下 協子,布野 泰志,山﨑 利夫,金高 宏文,山田 理恵,和田 智仁,竹島 伸生,前田 明,井福 裕俊,小澤 雄二,齋藤 和也,坂本 将基,石走 知子,飯干 明,松下 雅雄 学術研究紀要 / 鹿屋体育大学 51巻 51号 25-37 2015年12月01日 査読有り
  • 連合および共同専攻の形態をとる大学院に関する調査 -東京学芸大学大学院連合教育学研究科および 愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻について- 徳田 修司,森 司朗,中本 浩揮,幾留 沙智,山下 協子,布野 泰志,山﨑 利夫,金高 宏文,山田 理恵,和田 智仁,竹島 伸生,前田 明,井福 裕俊,小澤 雄二,齋藤 和也,坂本 将基,石走 知子,飯干 明,松下 雅雄 学術研究紀要 / 鹿屋体育大学 50巻 50号 51-63 2015年03月01日 査読有り
  • 我が国におけるスポーツ指導者による子どもに対する虐待及び体罰の現状と子ども保護制度の必要性(The present state of abuse or corporal punishment involving children and sports authority figures and the necessity for a child protection system in sports in Japan) 森 克己,ダニエル・ラインド,ミシア・ガーヴィス,マイク・カラン,中本 浩揮,エルメス・ディビット,濱田 幸二,坂中 美郷,中村 勇,山田 理恵 鹿屋体育大学学術研究紀要 50巻 50号 17-24 2015年03月 査読有り
  • 12人-27-口-12 伝統的運動文化の現代的意義と課題 : 鳥取市気高町水尻地区における「因幡の菖蒲綱引き」を通して(12 スポーツ人類学,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究) 山田 理恵,森 規昭 日本体育学会大会予稿集 66巻 402-402 2015年 DOI
  • 壁の前で動作を制限したトレーニングがなぎなたの八相スネ打突に及ぼす影響 丸山絵理那,蔭山雅洋,山田理恵,前田明 スポーツパフォーマンス研究 7巻 1-9 2015年 査読有り
  • 地域開発からみた伝統的運動文化の意義:桑名の打毬戯の展開と現代における価値考察 山田 理恵 体育学研究 60巻 2号 415-428 2015年 査読有り DOI

2014年

  • 平成25年度鹿屋体育大学重点プロジェクト事業経費(戦略的ISOP経費)報告 2013年鹿屋体育大学発オリンピック・ムーブメント―古代オリンピア競技祭復元と現代スポーツ再考― 山田理恵,松村勲,隅野美砂輝,松尾彰文,金高宏文,森規昭,塩川勝行,中本浩揮,森克己,和田智仁,田口信教,北川淳一,瓜田吉久,吉田剛一郎,國宗久資 学術研究紀要 / 鹿屋体育大学 49巻 27-38 2014年12月
  • 体育学・スポーツ科学連携大学院教育プログラムに関する意識調査-九州地区内の大学教員および大学院生への調査結果より- 徳田修司,森司朗,中本浩揮,幾留沙智,山下協子,布野泰志,山崎利夫,山田理恵,和田智仁,竹島伸生,前田明,井福裕俊,小澤雄二,齋藤和也,坂本将基,石走知子,飯干明,松下雅雄 学術研究紀要 49巻 13-20 2014年12月 査読有り

2013年

  • 01史-28-口-06 韓国の小学校教育課程にみる学校体育の役割の変遷に関する研究(01 体育史,一般研究発表抄録) 方 住月,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会予稿集 64巻 89-90 2013年 DOI
  • 01史-30-口-29 「綾子踊」に登場する薙刀の位置付に関する研究(01 体育史,一般研究発表抄録) 福田 啓子,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 64巻 98-98 2013年 DOI
  • 01史-30-口-27 日本の伝統打球戯の文化変容過程 : 絵画史料からのアプローチ(01 体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 64巻 97-98 2013年 DOI
  • 大瀬・山松著『講習用書 小學校教育法』(1907年)にみる体育論と遊戯 山田 理恵 中京大学体育研究所紀要 27号 1-11 2013年

2012年

  • 伝統スポーツと近代―九州からの発信― 山田 理恵 体育史研究 29号 55-56 2012年03月 招待有り
  • 大村藩における西洋式軍事訓練導入過程と武術 田端 真弓,山田 理恵 学術研究紀要 44巻 1-11 2012年03月 査読有り
  • 薩摩のハマ投げ : 武家の鍛錬から近代の青少年教育ヘ (シンポジウム報告 伝統スポーツと近代 : 九州からの発信) 山田 理恵 体育史研究 = Japan journal of the history of physical education and sport 29号 65-71 2012年03月
  • 「武道の可能性を拓く」
    -リズムなぎなたの展開- 福田 啓子,山田 理恵 武道学研究 45巻 62-62 2012年 DOI

2011年

  • 斎藤新太郎の廻国修行と大村藩:『諸州脩行英名?』(弘化4―嘉永2年)ならびに『脩行中諸藩芳名録』(嘉永2年)の史料批判を通して 田端 真弓,山田 理恵 研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集- 5巻 1号 2011年10月 査読有り
  • 薩摩・大隅地方におけるハマ投げ--姶良郡加治木町の場合を中心に 山田 理恵,渡辺 融 体育学研究 56巻 1号 47-60 2011年06月 査読有り
  • 05バ-25-ポ-15 なぎなたにおける壁を用いたトレーニングが八相スネ打突動作に及ぼす効果(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録) 前田 明,蔭山 雅洋,和田 智仁,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 62巻 141-141 2011年 DOI
  • 01史-27-口-15 大村藩士・渡邊昇と水戸藩士・藤田東湖の文武兼修思想に関する一考察 : 『渡邊昇自傳』と『回天詩史』『常陸帯』の比較・検討を通して(01.体育史,一般研究発表抄録) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 62巻 67-67 2011年 DOI
  • 02社-27-口-19 韓国における体育科教育課程の変遷と社会的・制度的背景 : 高等学校の体育科教育課程を中心に(02.体育社会学,一般研究発表抄録) 方 住月,川西 正志,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 62巻 79-79 2011年 DOI
  • 01史-27-口-18 明治期の体操科と遊戯 : 山松鶴吉著『小學校各科教授の進歩』(1911年)を手がかりに(01.体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 62巻 68-68 2011年 DOI
  • 12人-26-口-05 イギリス・フットボール協会のチャイルド・プロテクション制度の特徴と課題(12.スポーツ人類,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 62巻 284-284 2011年 DOI
  • 12人-26-口-04 イギリスにおけるチャイルド・プロテクション制度設立の経緯に関する研究(12.スポーツ人類,一般研究発表抄録) 大崎 裕太郎,山田 理恵,森 克己,松下 雅雄 日本体育学会大会予稿集 62巻 284-284 2011年 DOI
  • 明治後期における高等女学校体操科受持ち教員の実態について:「體操ハ成ルヘク女教員ヲシテ之ヲ教授セシムヘシ」の実現状況 掛水 通子,山田 理恵 体育学研究 56巻 2号 451-465 2011年 査読有り
  • 幕末期大村藩における剣術流派改変の経緯に関する研究:嘉永 7(1854)年の斎藤歓之助の招聘を中心に 田端 真弓,山田 理恵 体育学研究 56巻 1号 143-155 2011年 査読有り

2010年

  • 01史-3A-K16 幕末期大村藩における剣術流派改変に関する研究 : 神道無念流剣術採用の経緯について(01.体育史,一般研究発表抄録) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 61巻 81-81 2010年 DOI
  • 02社-3A-K20 韓国における体育教育課程の変遷と社会的・政治的背景 : 中学校体育課程を中心に(02.体育社会学,一般研究発表抄録) 方 住月,川西 正志,北村 尚浩,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 61巻 94-94 2010年 DOI
  • 12人-1A-K04 イギリス・スポーツ団体におけるチャイルド・プロテクション制度の意義と課題(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 61巻 283-283 2010年 DOI

2009年

  • 12-26-K208-3 近代学校運動会と打毬 : 明治期の遊戯書を手がかりに(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 60巻 286-286 2009年 DOI
  • 01-28-K103-2 大村藩士・渡邊昇と藩校改革における武術奨励の思想的背景 : 水戸藩士・藤田東湖の著書の影響について(01.体育史,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 60巻 78-78 2009年 DOI
  • 01-28-K103-3 日本近世武家打毬書の研究(01.体育史,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 渡辺 融,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 60巻 78-78 2009年 DOI

2008年

  • 12-10-10306-3 桑名義塾の「打毬戯」 : 桑名市立立教小学校における実践について(スポーツ人類学1,12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 59巻 258-258 2008年 DOI

2007年

  • 01-7-C401-2 江戸時代の騎馬鞠突(まりつき)について(01.体育史,一般研究発表抄録) 渡辺 融,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 58巻 135-135 2007年 DOI
  • 12-5-C301-1 薩摩・大隅地方の「ハマ投げ」 : 姶良郡加治木町における形態(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 58巻 341-341 2007年 DOI
  • 昭和期における阿波騎馬打毬の盛衰 山田 理恵 中京大学体育研究所紀要 21号 17-27 2007年

2006年

  • 学会リポート 東北アジアにおける体育・スポーツ史研究--東北アジア体育・スポーツ史学会第6回大会から 山田 理恵 体育の科学 56巻 5号 407-409 2006年05月 査読有り
  • 01-18-S303-05 近代阿波騎馬打毬の形態 : 「阿波國古式打毬競技會規則」(1940)を中心に(01 体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 57巻 98-98 2006年 DOI

2005年

  • 01-23-国会室-03 阿波古式打毬に関する研究(01 体育史,一般研究発表) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 56巻 163-163 2005年 DOI
  • 日本におけるKarl Fischerの俘虜生活と身体文化観--第一次世界大戦時のドイツ兵俘虜として 山田 理恵 中京大学体育研究所紀要 19号 13-23 2005年

2004年

  • 日本のゴルフ場における環境マネジメント -エコロジーに関する議論を中心に- 竹下 俊一,山田 理恵 学術研究紀要 32巻 19-25 2004年09月 査読有り
  • Sports Activities of German POW's in Japan during World War Ⅰ Rie Yamada ISHPES-Studies 11巻 254-261 2004年
  • 「ハマ投げ」の近・現代--鹿児島における「学舎」の教育を中心に 山田 理恵 中京大学体育研究所紀要 18号 49-58 2004年

2003年

  • 薩摩の「ハマ投げ」に関する研究 体育史研究 20, 19-22巻 2003年 査読有り

2001年

  • シベリアの日本兵捕虜収容所における体育・スポーツ活動 : 「日本新聞」を手がかりに 山田 理恵 体育學研究 46巻 6号 537-552 2001年11月 査読有り DOI

1994年

  • „Unseren europäischen Kampfspielen das japanische Jujitsu gegenüberzustellen, war ein guter Gedanke“. Die sportlichen Aktivitäten der deutschen Kriegsgefangenen in Japan im Ersten Weltkrieg Rie Yamada „Sozial-und Zeitgeschichte des Sports“ 8号 7-19 1994年 査読有り

1992年

  • 松山俘虜収容所と坂東俘虜収容所における体育・スポ-ツ活動の比較・考察--俘虜の管理・処遇の違いに着目して 山田 理恵 体育学研究 37巻 2号 p173-181 1992年09月 査読有り DOI

1990年

  • 久留米俘虜収容所におけるドイツ兵俘虜の体育・スポーツ活動について 山田 理恵 体育学研究 34巻 4号 275-292 1990年 査読有り DOI

1989年

  • 第一次世界大戦時のドイツ兵俘虜の体育活動-„Deutsche Turn=Zeitung“に報告されたものから- 山田 理恵 体育史研究 6号 1-15 1989年03月 査読有り
  • 板東俘虜収容所における体育・スポーツ活動ー所外との関係を中心にー 山田 理恵 体育学研究 34巻 1号 15-30 1989年 査読有り

1987年

  • 板東俘虜収容所新聞 „DiBaracke“ にみるドイツ兵俘虜の体育・スポーツ 山田 理恵 体育史研究 4号 26-39 1987年03月 査読有り

Misc

2018年

  • スポーツ文化のさらなる発展のために-鹿屋体育大学附属図書館管轄「NIFSギャラリー」からの発信- 山田 理恵 九州地区大学図書館協議会誌 60号 1-2 2018年02月 招待有り

2017年

  • 「板東俘虜収容所」のレガシーー捕虜生活におけるスポーツ活動再検討ー 山田 理恵 「板東俘虜収容所」開所100周年・ユネスコ「世界の記憶」登録推進講演会資料集 6-8 2017年11月 招待有り

2015年

  • 12人-26-口-06 子どもへのスポーツ指導に関する制度と虐待防止制度との連携についての日英比較(12 スポーツ人類学,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 66巻 0号 399-400 2015年 DOI

2014年

  • 人28-010 スポーツにおける子どもの福祉に関する現状と課題 : オリンピック・ムーブメント及び法人類学的観点から(12 スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 65巻 0号 333-333 2014年 DOI

2013年

  • スポーツを通しての開発とアスリート保護ーイギリスのチャイルド・プロテクション制度を事例としてー 山田 理恵 国際開発学会第24回全国大会論文集,470-473 2013年 査読有り
  • 12人-28-口-10 イギリスと日本のスポーツ指導における体罰に関する法人類学的考察(12 スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 64巻 0号 389-389 2013年 DOI

2012年

  • 12人-23-口-06 子どものアスリートの人権保障の現状とチャイルド・プロテクションの必要性(スポーツ人類学,口頭発表,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 63巻 0号 310-310 2012年 DOI

2011年

  • 韓国における体育教育課程の変遷と社会的・制度的背景ー高等学校の体育科教育課程を中心にー 方 住月,川西 正志,山田 理恵 日本体育学会第62回大会体育社会学専門分科会発表論文集 102-107 2011年09月
  • 貯筋運動教室参加者における教室終了6ヶ月後の主観的幸福感の変化 武岡 佑磨,川西 正志,北村 尚浩,山田 理恵,福永 哲夫 日本体育学会第62回大会体育社会学専門分科会発表論文集 173-178 2011年09月
  • 日本の伝統打球戯研究と薩摩のハマ投げ再生への取り組み 山田 理恵 身体運動文化学会会報 30号 4-5 2011年07月 査読有り

2010年

  • 2009年度貯筋プロジェクト メンタルフィットネス調査報告 志村正子,山田 理恵,西薗 秀嗣,川西 正志,山本 正嘉 動ける日本人育成をめざした「NIFSみんなの貯筋研究プロジェクト」研究報告 65-68 2010年

2008年

  • カナダにおける武道参加者の達成目標と参加動機 北村 尚浩,川西 正志,山田 理恵,横山 茜理,野川 春夫 日本体育学会第59回大会体育社会学専門分科会発表論文集 79-84 2008年09月
  • The system of childprotection at British Judo Association MORI, K,YAMADA, R 50th ICHPER・SD Anniversary World Congress 2008, Program and Proceedings 524 2008年
  • The promotion of the traditional Japanese stick game: The Satsuma game of HAMANAGE (or disk-throw) YAMADA, Rie 50th ICHPER・SD Anniversary World Congress 2008, Program and Proceedings 448-454 2008年
  • A study on Tendo-ryu NAGINATA-jutsu: Comparing the traditional NAGINATA with modern alternative TAKABA, M,YAMADA, R 50th ICHPER・SD Anniversary World Congress 2008, Program and Proceedings 455-462 2008年
  • A study on the history of women's physical education teachers in Japan: The educational system KAKEMIZU, M,YAMADA, R 50th ICHPER・SD Anniversary World Congress 2008, Program and Proceedings 464-469 2008年

2004年

  • 薩摩の「ハマ投げ」普及への取り組み(エスニック・スポーツと教育プログラム,シンポジウム,スポーツ人類学,専門分科会企画) 山田 理恵 日本体育学会大会号 55号 87-88 2004年09月01日
  • Karl Fischer’s Involvement with Sports as a POW in Japan during World WarⅠ YAMADA, Rie 5th ICHPER・SD Asia Congress 2004, Abstracts and Proceedings Ⅱ 552-558 2004年 査読有り

2003年

  • 026 D30304 ドイツスポーツ連盟の Sport tut Deutschland gut" キャンペーンとその背景 板東 節子,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会号 54号 208-208 2003年08月26日
  • 017 C20208 日本における Karl Fischer のスポーツ活動 : 第一次世界大戦時のドイツ兵俘虜として 山田 理恵 日本体育学会大会号 54号 197-197 2003年08月26日

2002年

  • 024 教 A04103 ドイツにおける生涯スポーツ政策のキャンペーン活動の成果と課題 : 1970 年代以降の DSB のプロモーションについて 板東 節子,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会号 53号 234-234 2002年08月30日

2000年

  • 009N10306 日米大学体育学部専門教育の比較研究 : 大学改革へマーケティングの導入 竹下 俊一,牛尾 衛,山田 理恵,杉山 佳生 日本体育学会大会号 51号 121-121 2000年08月25日

1994年

  • "Unseren Europ(]E88D2[)ischen Kampfspielen das japanische Jujitsu gegen(]E88DB[)berzustellen, war ein guter Gedanke. "Die sportlichen Aktivit(]E88D2[)ten der deutschen Kriegsgefangenen in Japan im Ersteu Weltkrieg Sozia1-und Zeitgeschichte des Sports 8巻 2号 7-19 1994年

1992年

  • A study on Turnen and sports activities in the Matsuyama P. O. W. Camp(1914-1917)and the Bando P. O. W. Camp(1917-1920) : Referring to the control and treatment of the German Prisoners-of-war Japan Journal of Physical Education 37巻 2号 173-181 1992年

1990年

  • 久留米俘虜収容所におけるドイツ兵俘虜の体育・スポーツ活動について 山田 理恵 体育学研究 34巻 4号 275-292 1990年 DOI

1989年

  • 板東俘虜収容所における体育・スポーツ活動 : 所外との関係を中心に 山田 理恵 体育学研究 34巻 1号 15-30 1989年 DOI

1987年

  • GINÁSTICA E ACTIVIDADES DESPORTIVAS PRATICADAS PELOS PRISIONEIROS DE GUERRA ALEMÃES NOS CAMPOS DE CONCENTRAÇÃO JAPONESES:O CAMPO DE BANDO (1917-1920) Rie YAMADA DESPORTO E SOCIEDADE 77号 1987年 招待有り

著書

2021年

  • 郷土史大系-観光・娯楽・スポーツ- ( 共著コラム 日本伝統の打球戯の系譜) 朝倉書店 2021年01月

2019年

  • 新版 スポーツの歴史と文化 山田 理恵 ( 分担執筆第7章1(pp.118-127)) 2019年04月
  • 身体文化論を繋ぐー女子・体育・歴史研究のかけ橋としてー 山田 理恵 ( 共編者(共編著者)) 叢文社 2019年03月

2015年

  • 体育・スポーツ科学概論 : 体育・スポーツの新たな価値を創造する 山田 理恵 ( 共編者(共編著者)) 大修館書店 2015年09月 (ISBN: 9784469267143)
  • 体育・スポーツ史概論 改訂3版 山田 理恵 ( 分担執筆pp. 41-47、pp. 67-79、pp. 162-168) 市村出版 2015年04月

2013年

  • 体育・スポーツ史にみる戦前と戦後ー地方と伝統スポーツ、スポーツ産業と社会、西洋と日本ー 山田 理恵 ( 分担執筆) 道和書院 2013年06月

2012年

  • 体育・スポーツ史の世界ー大地と人と歴史との対話ー 山田 理恵 ( 分担執筆pp.141-153) 渓水社 2012年03月

2011年

  • 体育・スポーツの近現代 : 歴史からの問いかけ 山田 理恵 ( 分担執筆pp. 377-389) 不昧堂出版 2011年05月 (ISBN: 9784829304792)

2009年

  • 騎馬打毬 山田 理恵 ( 分担執筆pp. 118-129) 霞会館・扶桑社 2009年

2007年

  • 日本の伝統打球戯の形態とその変遷に関する研究 山田 理恵 ( 編者(編著者)) 鹿屋体育大学 2007年03月
  • いま奏でよう、身体のシンフォニー身体の哲学・歴史学的アプローチー 山田 理恵 ( 分担執筆) 2007年

2006年

  • 多様な身体への目覚め : 身体訓練の歴史に学ぶ 山田 理恵 ( 共編者(共編著者)) アイオーエム 2006年10月 (ISBN: 4900442410)

1998年

  • 俘虜生活とスポーツ : 第一次大戦下の日本におけるドイツ兵俘虜の場合 山田 理恵 不昧堂出版 1998年 (ISBN: 4829303506)

学会発表

2020年

  • イギリスにおけるケアの義務に関する勧告に基づくアスリート保護制度の改革について 日本スポーツ法学会第28回大会 2020年12月
  • Overview of research on athlete welfare from the point of view of sports integrity (General Symposium: Considering sports integrity : primarily from the viewpoint of safeguarding athletes) Rie Yamada 2020 Yokohama Sport Conference 2020年09月 招待有り

2018年

  • IOCによるアスリート保護のためのガイドラインの意義と課題 森 克己,山田 理恵,内田 良,栗山 靖弘 日本スポーツ法学会第26回大会 2018年12月
  • 野球を通じた国際開発への試み−コスタリカ共和国S野球協会の野球競技力に焦点を当てて- 藤谷 雄平,山田 理恵,宮﨑 光次,蔭山 雅洋 日本野球科学研究会第6回大会 2018年12月
  • スポーツを通じた地域開発からみた文化資源の現代的意義-「足柄峠笛まつり」に着目して- 山田 理恵 日本体育学会予稿集 2018年08月25日
  • 板東俘虜収容所の現代性 山田 理恵 日本体育学会予稿集 2018年08月24日 招待有り
  • 高校野球における選手の丸刈りのスポーツ人類学的考察 森 克己,山田 理恵,渡邉 修希,蔭山 雅洋 日本体育学会予稿集 2018年08月

2017年

  • スポーツ参加者の保護とスポーツ団体のガバナンスの重要性について―イギリスでの学術調査を踏まえて― 森 克己,内田 良,山田 理恵 日本スポーツ法学会第25回大会 2017年12月
  • 「板東俘虜収容所」のレガシーードイツ兵捕虜の活動再検討ー 山田 理恵 「板東俘虜収容所」開所100周年・ユネスコ「世界の記憶」登録推進講演会 2017年11月 招待有り
  • 現代に生きる「薩摩のハマ投げ」 山田 理恵 鹿屋体育大学・かごしま県民大学連携講座 2017年10月
  • 12人−09−口−01 イギリススポーツ団体の子ども保護とガバナンスの関係性について 森 克己,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2017年
  • 12人−09−口−04 県境綱引きにみる地域特性:消えた「赤名峠国盗り綱引き大会」 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2017年

2016年

  • 伝統的運動文化を通じた地域開発-薩摩のハマ投げの現代的意義と課題- 山田 理恵 破魔投げ研究会 2016年03月 招待有り
  • 12人−26−口−11 スポーツの安全に関する国際宣言・原則の意義と課題 森 克己,山田 理恵,蔭山 雅洋,鯉渕 凌 日本体育学会大会予稿集 2016年
  • 12人−24−口−04 「鹿島の森伝説 越前・加賀県境綱引き」 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2016年

2015年

  • 12人-27-口-12 伝統的運動文化の現代的意義と課題 : 鳥取市気高町水尻地区における「因幡の菖蒲綱引き」を通して(12 スポーツ人類学,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究) 山田 理恵,森 規昭 日本体育学会大会予稿集 2015年08月25日
  • 12人-26-口-06 子どもへのスポーツ指導に関する制度と虐待防止制度との連携についての日英比較(12 スポーツ人類学,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 2015年08月25日

2014年

  • 人28-010 スポーツにおける子どもの福祉に関する現状と課題 : オリンピック・ムーブメント及び法人類学的観点から(12 スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 2014年08月25日
  • 史27-005 明治中期三重県における小学校教材としての打球戯 : 伝統打球戯の復興・継承と学校教育プログラム(01 体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2014年08月25日

2013年

  • 12人-28-口-10 イギリスと日本のスポーツ指導における体罰に関する法人類学的考察(12 スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 2013年08月28日
  • 01史-30-口-29 「綾子踊」に登場する薙刀の位置付に関する研究(01 体育史,一般研究発表抄録) 福田 啓子,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2013年08月28日
  • 01史-30-口-27 日本の伝統打球戯の文化変容過程 : 絵画史料からのアプローチ(01 体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2013年08月28日
  • 01史-28-口-06 韓国の小学校教育課程にみる学校体育の役割の変遷に関する研究(01 体育史,一般研究発表抄録) 方 住月,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会予稿集 2013年08月28日
  • 技の源流を探るー神事の薙刀よりー 福田 啓子,山田 理恵 武道学研究 2013年

2012年

  • 01史-22-口-13 大瀬・山松著『講習用書 小學校教育法』(1907年)にみる体育論と遊戯(体育史,口頭発表,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2012年08月22日
  • 12人-23-口-06 子どものアスリートの人権保障の現状とチャイルド・プロテクションの必要性(スポーツ人類学,口頭発表,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 2012年
  • 「武道の可能性を拓く」
    -リズムなぎなたの展開- 福田 啓子,山田 理恵 武道学研究 2012年
  • 12人-23-口-06 子どものアスリートの人権保障の現状とチャイルド・プロテクションの必要性(スポーツ人類学,口頭発表,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵,中本 浩揮 日本体育学会大会予稿集 2012年

2011年

  • 01史-27-口-11 明治期における体育と薙刀 : 小澤卯之助の薙刀体操に着目して(01.体育史,一般研究発表抄録) 鍋嶋 大樹,山田 理恵,金久 博昭 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 01史-27-口-12 「薙刀舞」から「リズムなぎなた」への変遷に関する考察(01.体育史,一般研究発表抄録) 福田 啓子,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 01史-27-口-15 大村藩士・渡邊昇と水戸藩士・藤田東湖の文武兼修思想に関する一考察 : 『渡邊昇自傳』と『回天詩史』『常陸帯』の比較・検討を通して(01.体育史,一般研究発表抄録) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 02社-27-口-19 韓国における体育科教育課程の変遷と社会的・制度的背景 : 高等学校の体育科教育課程を中心に(02.体育社会学,一般研究発表抄録) 方 住月,川西 正志,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 01史-27-口-18 明治期の体操科と遊戯 : 山松鶴吉著『小學校各科教授の進歩』(1911年)を手がかりに(01.体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 05バ-25-ポ-15 なぎなたにおける壁を用いたトレーニングが八相スネ打突動作に及ぼす効果(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録) 前田 明,蔭山 雅洋,和田 智仁,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 12人-25-口-02 武士道の語源とその理念の展開に関する研究(12.スポーツ人類,一般研究発表抄録) Benedictus Michael,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 12人-26-口-05 イギリス・フットボール協会のチャイルド・プロテクション制度の特徴と課題(12.スポーツ人類,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 12人-26-口-04 イギリスにおけるチャイルド・プロテクション制度設立の経緯に関する研究(12.スポーツ人類,一般研究発表抄録) 大崎 裕太郎,山田 理恵,森 克己,松下 雅雄 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 薩摩のハマ投げ(伝統スポーツと近代-九州からの発信-,シンポジウム,体育史,専門分科会企画) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年09月25日
  • 02社-27-口-31 貯筋運動教室参加者における教室終了6ヶ月後の主観的幸福感の変化(02.体育社会学,一般研究発表抄録) 武岡 佑磨,川西 正志,北村 尚浩,山田 理恵,福永 哲夫 日本体育学会大会予稿集 2011年
  • 05バ-25-ポ-15 なぎなたにおける壁を用いたトレーニングが八相スネ打突動作に及ぼす効果(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録) 前田 明,蔭山 雅洋,和田 智仁,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2011年

2010年

  • 01史-3A-K16 幕末期大村藩における剣術流派改変に関する研究 : 神道無念流剣術採用の経緯について(01.体育史,一般研究発表抄録) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2010年09月08日
  • 01史-3P-K23 近代の打毬 : 『實地體育法前編 巻之貳』(1886年)にみる打球遊戯三種について(01.体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融,榊原 浩晃 日本体育学会大会予稿集 2010年09月08日
  • 02社-3A-K20 韓国における体育教育課程の変遷と社会的・政治的背景 : 中学校体育課程を中心に(02.体育社会学,一般研究発表抄録) 方 住月,川西 正志,北村 尚浩,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2010年09月08日
  • 12人-1A-K04 イギリス・スポーツ団体におけるチャイルド・プロテクション制度の意義と課題(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 森 克己,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2010年09月08日

2009年

  • 01-28-K103-2 大村藩士・渡邊昇と藩校改革における武術奨励の思想的背景 : 水戸藩士・藤田東湖の著書の影響について(01.体育史,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 田端 真弓,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2009年08月26日
  • 01-28-K103-3 日本近世武家打毬書の研究(01.体育史,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 渡辺 融,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2009年08月26日
  • 12-26-K208-3 近代学校運動会と打毬 : 明治期の遊戯書を手がかりに(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 2009年08月26日
  • 12-28-K208-6 現代における「古流」の意義 : 天道流薙刀術を中心に(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ) 竹葉 美江,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2009年08月26日

2008年

  • 12-10-10306-3 桑名義塾の「打毬戯」 : 桑名市立立教小学校における実践について(スポーツ人類学1,12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 2008年09月09日

2007年

  • 01-7-C401-2 江戸時代の騎馬鞠突(まりつき)について(01.体育史,一般研究発表抄録) 渡辺 融,山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2007年09月05日
  • 12-5-C301-1 薩摩・大隅地方の「ハマ投げ」 : 姶良郡加治木町における形態(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2007年09月05日

2006年

  • 01-18-S303-05 近代阿波騎馬打毬の形態 : 「阿波國古式打毬競技會規則」(1940)を中心に(01 体育史,一般研究発表抄録) 山田 理恵,渡辺 融 日本体育学会大会予稿集 2006年08月01日

2005年

  • 01-23-国会室-03 阿波古式打毬に関する研究(01 体育史,一般研究発表) 山田 理恵 日本体育学会大会予稿集 2005年11月01日

2004年

  • 薩摩の「ハマ投げ」普及への取り組み(エスニック・スポーツと教育プログラム,シンポジウム,スポーツ人類学,専門分科会企画) 山田 理恵 日本体育学会大会号 2004年09月01日

2003年

  • 026 D30304 ドイツスポーツ連盟の Sport tut Deutschland gut" キャンペーンとその背景 板東 節子,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会号 2003年08月26日
  • 017 C20208 日本における Karl Fischer のスポーツ活動 : 第一次世界大戦時のドイツ兵俘虜として 山田 理恵 日本体育学会大会号 2003年08月26日

2002年

  • 024 教 A04103 ドイツにおける生涯スポーツ政策のキャンペーン活動の成果と課題 : 1970 年代以降の DSB のプロモーションについて 板東 節子,山田 理恵,川西 正志 日本体育学会大会号 2002年08月30日

2000年

  • 009N10306 日米大学体育学部専門教育の比較研究 : 大学改革へマーケティングの導入 竹下 俊一,牛尾 衛,山田 理恵,杉山 佳生 日本体育学会大会号 2000年08月25日