日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

学生の競技力向上への支援

重点強化指定選手・チーム

過去の競技成績により、今後も全日本大会及び国際大会において活躍することが期待でき、学業にも積極的に取り組む選手やチームを「重点強化指定選手・チーム」として毎年度指定し、支援を行っています。

選考について

各課外活動団体の顧問教員からの推薦と被推薦者の当該年度中の競技成績と学業成績(GPA)に基づき選考されます。

競技力向上のための支援

競技力向上充実促進支援経費

毎年4月に各課外活動団体へ「競技力向上充実促進支援経費」が配分されます。重点強化指定選手・チームに指定された学生の所属する課外活動団体へは競技成績のランクに応じて予算が加算されて配分され、大会・合宿参加のための航空券の購入やバスの借料、物品の購入等に充てることができます。

酸素カプセル

重点強化指定選手・チームに認定された学生は疲労回復に効果的な酸素カプセルの利用ができます。

メディカルチェック

重点強化指定選手・チームに認定された学生は保健管理センター所長によるメディカルチェックを受けることができます。受診時に障害や外傷がある場合は、専門医での精密検査や治療のための紹介状の作成を受けられます。

競技力向上の会

日頃から競技力向上に励む学生とその育成にあたる教員が、それぞれの競技における練習や研究及び取組の成果発表を通じ、お互いに情報共有・交換を行います。一堂に会することで、相互の理解と連携を深めながら、学生自身が全国的さらには国際的トップアスリートを目指すための志気の高揚を図ることを目的に平成14年度から開催しています。

リンク