本学剣道部と英国剣道協会との国際交流協定調印式を実施しました
2024/05/23

下:左から ジェリー・キンケイド氏(英国剣道協会会長)、前阪 茂樹教授(スポーツ・武道実践科学系 剣道部顧問・総監督)
令和6年5月17日(金曜日)に、本学剣道部と英国剣道協会との国際交流協定調印式を実施しました。
この協定は、本学卒業生の高波氏が2022年に英国剣道協会の国際理事アシスタントとして英国留学したことをきっかけとしています。留学時に知り合った英国人剣士の日本国内での剣道修業体験について、高波氏は在学時の指導教員であった前阪教授に相談を行い、剣道修業体験の実現に至りました。
参考
その後も本学剣道部と英国剣道協会との交流が続き、このたび晴れて正式に国際交流協定を結ぶ運びとなりました。
調印式では、協定書の署名及び双方から記念品の贈呈が行われました。英国剣道協会会長のジェリー・キンケイド氏からは「英国には、大学スポーツを全体的に統括する団体があります。現在剣道は含まれていませんが、その中で扱ってもらえるよう協会として取り組んでいます。この協定が、英国において武道を広めるための基準となることを期待しています。また、英国剣士が鹿屋体育大学において成長する機会、鹿屋体育大学の学生が英国へ留学して様々な経験を積む機会、そして双方が新たな友人を作る機会が生まれることを願っています」と挨拶がありました。
