日本で唯一の国立体育大学

国立大学法人 鹿屋体育大学 KANOYA

ランチトーク

ランチトークイベント「出番ですよ!シリーズ “大学スポーツの今―UNIVASが創設されるにあたって―”」

平成30年度日本版NCAA KANOYAモデル事業   ランチトークイベント「出番ですよ!シリーズ “大学スポーツの今―UNIVASが創設されるにあたって―”」が平成30年12月12日(水)12:00~12:15に鹿屋体育大学学生食堂で本学学生及び教職員がランチする中、開催されました。 司会はスポーツアドミニストレーター(SA)の萩原悟一講師がつとめ、株式会社電通スポーツ局スポーツ2部部長兼パブリックスポーツ課長の花内 誠氏を迎えて、“大学スポーツの今”についてお話しいただきました。   =以下、花内 誠氏とのインタビューとなります=    Q:自己紹介をお願いします。 A:慶応大学を卒業し、その後、株式会社電通に入社。 学生時代は、水泳に取り組んでおり、インカレ準優勝でした。   Q:電通での仕事内容を教えてください。 A:企業の広告やCMに関する仕事を行い、最初は「ねるねるねるね」の担当しており、その後、野球の侍JAPANの名称をつくったブランディングを行いました。 また、日本版NCAAの名称を初めて用い、文部科学省に大学と産業界が協力してスポーツを盛り上げないといけないことを提唱しました。   Q:大学スポーツの振興に関する仕事について A:UNIVASという名称で大学スポーツ協会が平成31年に発足しますが、大学自体と産業界が連携した方がいいと考えており、現在、いくつかの大学にコンサルタントとして連携しています。 スポーツのあっち側(学生アスリートや競技者)とこっち側(スポーツビジネス等に関わる人)をつなぐことが自分の役割だと考えています。   <質疑応答> Q:職場環境について A:毎月1回、平日に休みが設けられています。   Q:給与体系について A:しっかりと確認しておりません。   ー会場へのご協力(リズムに合わせて会場との一体感を生み出す試み)ー A:スポーツのあっち側とこっち側をつなぐ仕事をしていますが、今皆さんにしていただいたように、同じ動き・音楽を通じて、つなぐことができます。   Q:学生へのメッセージ A:私自身、学生時代の後悔することが多いのですが、皆さんには今できることを今やることで頑張っていただきたいと思います。 P1020457 P1020469

ランチトークイベント「出番ですよ!SA室 瓜田室長」

平成30年度日本版NCAA KANOYAモデル事業

ランチトークイベント「出番ですよ!SA室 瓜田室長」が平成30年6月26日(火)11:50~12:20に本学学生食堂で約70名の本学学生及び教職員がランチをする中、開催されました。

司会はスポーツアドミニストレーター(SA)の萩原悟一講師がつとめ、瓜田吉久スポーツアドミニストレーション室(SA)室長とのトークで学内への情報提供・共有の場を持ちました。

20180626 001T

以下お二人の軽快なトークとなります。

Q:(萩原SA)瓜田先生のご出身はどこですか?

A:(瓜田SA室長)青森県です。

Q:室長の競技種目についてお聞かせください。

A:中学まで野球をしていましたが、野球は9人でやるので「もっと目立ちたい!」という思いから、個人でやれる競技はないかなと考えていたところ、陸上競技の先生に誘われたのをきっかけに投擲を始めることになりました。高校からは投擲種目の砲丸投に絞り集中して練習に取り組んだ結果、砲丸投げの日本記録を3度更新しました。また、日本選手権で5回優勝しています。その他アジア大会で3位、ユニバーシアード大会で7位という競技成績を残しています。

Q:大学スポーツをしてよかったこと?

A:大学でのスポーツ活動を振り返ると、限られた大学4年間という時間、しっかりやりたいことに向き合えたことは、その後の自分にとって非常に役に立ちました。

Q:本学の大学スポーツについてどのようにお考えですか?

A:学生がスポーツの表舞台に立つことで本学の学生の価値を上げ、そこに行くまでに頑張った過程が大学の評価を決めると思います。そのために、学生には一生懸命頑張ってほしいと思います。

Q:大学卒業後の進路についてお聞かせください。

A:筑波大学卒業後、そのまま大学院に進み、大学院修了後に筑波大学で数年間教えていました。その後鹿屋体育大学で勤務して今年で31年目になります。

Q:初任給は?

A:税金込みで15万円でした(笑)

Q:大学スポーツ振興への意気込みをお聞かせください。

A:大学スポーツ振興の取組は、学生の皆さんはまだ興味がないものかもしれませんが、この取り組みが進めば、学生に還元されることになり、今皆さんが競技に取り組んでいることが無駄にならず評価されることになります。是非、全員で取り組み、全員へ還元される、そしてやっていることが無駄にならないよう皆で協力していければと思っています。

=以下、食堂にいた学生とのQ&Aです=

Q:(2年 陸上部 井邉光郁さん)なぜ毎日ウエイトトレーニングを続けられるのですか?

A:空気と同じかな(笑)やらないと生きていけない。日常生活が「体育化」されており、特に苦痛に感じることなく楽しく取り組んでいます。目標を持つことができて生活の一部になっている。一生涯死ぬまで楽しく、人生を謳歌するための生涯スポーツであると考えています。

20180626 003T

Q:(2年 陸上部 山本渚さん)マスターズへの出場を目指されていますか?

A:けがをしているので出場は考えていないです。もし競技大会へ出場するならマスターズではなく、大学生と勝負して勝ちたいと考えている(笑)チャレンジ精神は負けていないです!

20180626 004T

Q:(3年 サッカー部マネージャー 毛塚峰羽さん)大学時代で一番印象深かったことは?

A:競技成績を上げるために大学4年間色々な課題を克服してきたこと全てが印象深かったですね。

20180626 005T

■次回のお知らせ

日程:7月4日(水)

時間:11:45~12:15(予定)

場所:鹿屋体育大学 学生食堂

登壇者:濱田幸二 SA室 副室長

LINE

ランチトークイベント「出番ですよ!濱田SA副室長」

平成30年度日本版NCAA KANOYAモデル事業

ランチトークイベント「出番ですよ!SA室 濱田副室長」が平成30年7月4日(火)12:00~12:20に本学学生食堂で約180名の本学学生及び教職員がランチをする中、開催されました。

司会はスポーツアドミニストレーター(SA)の萩原悟一講師がつとめ、濱田幸二スポーツアドミニストレーション室(SA)副室長と終始和やかなトークとなりました。なお、濱田幸二SA副室長は本学の一期生(鹿屋体育大学OB)となります。

以下お二人の和やかなトークとなります。

Q:(萩原SA)濱田先生のご出身はどこですか?

A:(濱田SA副室長)熊本県熊本市です。

Q:室長の競技種目についてお聞かせください。

A:中学からバレーボールを兄の影響で始めました。それまでは水泳で平泳ぎを。(バレーボールを)続ける上での苦い経験などはあまりなかったですし、そこまでやってません(笑)。試合も出場したことはなく、ベンチウォーマーでした(笑)。ただバレーをマネジメント(監督・コーチとして)する立場から気を付けていることは、人がやることだから、やりながら考えます。そうすると、先が(ゴールが)見えてきます。

Q:学生時代、大学スポーツをしていて良かったことは?

A:周りに大学がなく交流もなかったので、何が良いのか、正しいのか正直わかりませんでした。

Q:大学卒業後の進路についてお聞かせください。

A:他大学で半年間勤務後、本学で勤務しています。現在25年目になります。

Q:初任給は?

A:初任給は覚えていませんが、中学教員の同級生の方が給料は高かったと思います。

Q:本学学生の印象についてお聞かせください。

A:ポテンシャルが高いです。2週間から1年くらい海外に出てほしいです。私は、学生時代にアメリカからカナダまでバックパッカーを体験しました。まずは経験することです。言葉が通じなくてもなんとかなります。

Q:大学OBとしての本学学生へひとこと。

A:鹿屋体育大学に来て良かったと思うプライド『鹿屋プライド』を持って取り組んでほしいです!

Q:最後に大学スポーツ振興への意気込みをお願いします。

A:学生の皆さんは色々なシャツやウェアを着ていると思いますが、できれば“NIFS”とか“かのや”とか将来的には“Blue Winds”と書いてあるものを着てほしいです!

=以下、食堂にいた学生とのQ&Aです=

Q:(1年 男子バレーボール部 根耒誠也さん)留学したいと思っていますが、どの国がおすすめですか??

A:英語圏じゃないほうがいいのでは?う~ん。アフリカとかは?インドにも行ってください。

Q:(厨房より質問)学生食堂の食事は美味しいですか?

A:美味しいです。いつも美味しく食べてます。

20180704 gakusyoku

Q:(2年 水泳部 黒川真吾さん)好きな場所は?

A:自分の家です。

■次回のお知らせ

日程:7月11日(水)

時間:11:50~12:10(予定)

場所:鹿屋体育大学 学生食堂

登壇者:隅野美砂輝 SA室 室員 with 鹿屋体育大学サッカー部

ランチトークイベント「出番ですよ!隅野SA室員 with サッカー部」

平成30年度日本版NCAA KANOYAモデル事業

ランチトークイベント「出番ですよ!隅野SA室員 with サッカー部」が平成30年7月11日(水)11:50~12:15に鹿屋体育大学 学生食堂で約180名の本学学生及び教職員がランチをする中、開催されました。

司会は前回に引き続きスポーツアドミニストレーター(SA)の萩原悟一講師がつとめ、隅野美砂輝スポーツアドミニストレーション室(SA)室員・スポーツディレクター(SD)とサッカー部所属学生の学内への情報提供・共有の場を持ちました。

今回はサッカー部所属学生も登壇してもらい、趣を変えました。萩原講師が、隅野SA室SDへ司会をバトンタッチされました。

20110711 suminosoccer03

左から隅野SA室SD、4年奥村さん、4年岡田さん、3年綿引さん、2年宮内さん、1年根本さん

=以下、隅野SA室SDとサッカー部所属学生5名とのインタビューとなります=

(隅野SA室SD)

1年生には「はじめまして」です。専門はスポーツマーケティングです。よろしくお願いします。

さて、今回はサッカー部の紹介をさせていただきます。登壇しているのは、トップチームから4年生2名、3年生1名、2年生1名、1年生1名の5名です。

部員90名で、各30名ずつの3チームで活動しています。ユニフォームは鹿屋体育大学のスクールカラーである青色が基調となっています。

他の部活動を知る機会になりますので、お時間をいただきます。これから5名の自己紹介をします。

(サッカー部:5名)

4年の奥村泰地です。ポジションはディフェンス(DF)で、鹿児島県鹿屋市出身です。

4年の岡田浩平です。ポジションはフォワード(FW)で山口県下関市出身です。

3年の綿引 康です。ポジションはディフェンス(DF)で、茨城県那珂市出身です。

2年の宮内真輝です。ポジションはミッドフィルダー(MF)で、福岡県福岡市出身です。

1年の根本 凌です。ポジションはフォワード(FW)で、神奈川県茅ケ崎市出身です。

Q: (隅野SA室SD、以下Q同じ)九州大学1部リーグ前期日程を振り返っての感想をお願いします。

A:(奥村さん)下位チームへの負けが多く、失点も増えました。後期リーグでは失点を少なくし、キャプテンとしていいチームづくりをしたいです。

A:(岡田さん)失点が多いので、改善したいです。4年生になり、試合に出場できるようになったのでチームを引っ張る存在になりたいです。FWとしてもっと点に絡めるようにしたいです。

A:(綿引さん)DFなのでチーム・個人としても失点を減らして、しっかりと勝ち切りたいです。

A:(宮内さん)良い試合と悪い試合の波がありました。失点が多いのが弱点なので、後期リーグに向けて、失点を減らしたいです。個人としては、攻撃から守備のポジションに変わり、感覚の違いを感じていますが、今のポジションでレギュラーをとりたいです。

A:(根本さん)引き分けの試合が多かったですが、福岡大学との前期リーグ最終戦で勝ってチームの雰囲気が良くなったので、巻き返したいです。FWとしてゴールに貪欲になりたいです。

Q:福岡大学は同じ九州地区でライバル校でもありますが、どのように感じていますか?

A:(奥村さん)福岡大学との前期リーグ最終戦では、しっかり守備ができ、しっかりと攻撃もできました。DFとして相手の攻撃的な選手と競り合えました。

A:(岡田さん)高校時代の同級生がキャプテンなので、思い入れがあります。全国クラスの試合はまだまだ圧倒できる部分があったと思うので、今度は試合で圧倒できるようにしたいです。

A:(綿引さん)思い入れがあったので、勝てたのはうれしかったです。失点の部分を改善したいです。

A:(宮内さん)福岡県出身なので、絶対勝ちたいと気合が入りました。相手チームには180cm以上の長身FWがおり、フィジカル不足を感じました。チームの「勝つ」という気持ちが強かったため、試合では100%以上の力が出せました。

A:(根本さん)今回、福岡大学との対戦は初めてですが、過去の対戦成績では負け越しているので、因縁の相手という印象があります。思い切って打ったシュートがリーグ戦初ゴールになったのは、しっかりと守備をしてもらったおかげだと思います。

Q:今週末から始まる「九州大学サッカートーナメント本戦」に向けた意気込みをお願いします?

A:(奥村さん)個人として昨年は出場できなかったので、初戦から出場したいです。全国大会でも勝てるチームづくりを行いたいです。

Q:最後に一言お願いします!

A:サッカー部のTwitterやFacebookを通して試合結果や得点シーンの映像を掲載しているので、ぜひご覧ください。応援よろしくお願いします。

20110711 suminosoccer12

『BlueWinds3本締め』をcoolにキメる萩原講師

■次回のお知らせ

日程:7月18日(水)

時間:11:45~12:15(予定)

場所:鹿屋体育大学 学生食堂

登壇者:坂中美郷 SA室 室員

LINE

ランチトークイベント「出番ですよ!坂中SA室 室員」

平成30年度日本版NCAA KANOYAモデル事業

ランチトークイベント「出番ですよ!坂中SA室 室員」が平成30年7月18日(水)11:50~12:15に鹿屋体育大学 学生食堂で約180名の本学学生及び教職員がランチをする中、開催されました。

司会は前回に引き続きスポーツアドミニストレーター(SA)の萩原悟一講師がつとめ、坂中美郷スポーツアドミニストレーション室(SA)室員・スポーツディレクター(SD)と女子バレーボール部所属学生の学内への情報提供・共有の場を持ちました。

今回は女子バレーボール部所属学生2名も登壇してもらいました。萩原講師が、坂中SA室SDへ司会をバトンタッチされました。

=以下、坂中SA室SDと女子バレーボール部所属学生2名とのインタビューとなります=

(坂中SA室SD)

専門はバレーボールです。よろしくお願いします。

さて、今回は女子バレーボール部の学生2名が参加しますので、よろしくお願いします。

(女子バレーボール部:2名)

4年の安田睦実です。主将です。京都府出身です。

4年の中山恭佳です。副将です。熊本県出身です。

Q: (坂中SA室SD、以下Q同じ)大学生活を振り返っての感想をお願いします。

A:(安田さん)今までは、先輩についていくだけという印象がありました。主将となった今は、チームを引っ張ることの大変さを実感しています。

A:(中山さん)4年生になって、今までの先輩方の大変さが分かりました。

Q:卒業論文について教えてください。

A:(安田さん)VRの映像を用いて、バレーボールのサーブレシーブを予測するトレーニングを行い、トレーニング前後のデータに関する研究をする予定です。

A:(中山さん)自分に自信がないときにはプレーがうまくいかないといった「自己効力感」が競技のパフォーマンス向上にどうつながるかの研究をする予定です。

Q: 鹿屋市串良平和アリーナでの九州大学春季バレーボール女子リーグ戦の感想をお願いします。

A:(中山さん)リーグ戦はレギュラーラウンドとファイナルラウンドがあり、レギュラーラウンドでは、福岡大学に負けてしまいました。串良平和アリーナで行われたファイナルラウンドでは、他部の応援を受けて、楽しくプレーして福岡大学に勝つことができました。皆さんの応援の力を強く感じました。

Q: 他の競技を観戦したことはありますか?

A:(安田さん)昨年の蒼天祭でサッカー部の試合を観戦しました。普段の姿だけしか目にしていないので、競技をしている姿はスポーツ選手らしくかっこいいと感じました。球技は興味があって観たことはありますが、今後は陸上・水泳なども観戦してみたいです。

Q: 鹿屋体育大学女子バレーボール部と鹿屋市との関わりについて教えてください。

A:(安田さん)昨年度は鹿屋市で開催されたVリーグの試合で運営をされていた鹿屋市バレーボール協会の方のお手伝いをしました。また、小中学生向けのバレーボール教室の開催を通して鹿屋市と関わりがありました。

A:(中山さん)3年に1度、カナダで合宿を行う際には、鹿屋市の方に合宿費用の寄付を募っており、とてもありがたいと思っています。

Q:カナダ合宿について、アルバータ大学の印象や日本の大学との違い等お尋ねします。

A:(安田さん)カナダのバレーボール部にはモデルをされている方もいて驚きました。日本のバレーボールはコンビネーションを活かしたものですが、カナダのバレーボールは高さで勝負するバレーボールだと感じました。

A:(中山さん)速い攻撃を仕掛けても、対応されてしまい大変でした。

A:(坂中SA室SD)補足ですが、アルバータ大学において、男子チームは「ゴールデンベアーズ」、女子チームは「パンダーズ」という名称になっており、学内の多くの方がTシャツを着用されています。

A:(安田さん・中山さん)アルバータ大学のグッズでは、Tシャツやパーカーを購入しました。

Q:鹿屋体育大学と鹿屋市でBlue Windsという地域密着型スポーツブランドが立ち上がっていますが、どのようなグッズがあったら買いたいですか?

A:(安田さん)服があれば買いたいです。

A:(中山さん)毎日使うので、Tシャツがあれば買いたいです。

Q:最大の目標である12月の全日本インカレに向けた意気込みをお願いします。

A:(安田さん)個々の技術力を上げて、全日本インカレで優勝したいです。

A:(中山さん)改善点が多く、伸びしろがあるのでチームを完成させたいです。

Q:今後の試合について教えてください。

A:(中山さん)8月25日(土)・26日(日)に串良平和アリーナで国民体育大会予選が開催されるので、皆さん応援よろしくお願いします。

A:(萩原講師)7月28日(土)にタイ王国の女子バレーボールナショナルチームが鹿屋市に来られ、串良平和アリーナにて鹿屋体育大学女子バレーボール部と練習試合を行います。詳細はBlue WindsのLINEアカウントを通して後日お知らせします。お楽しみに!

20180718 sakanakaW volleyball02

左から坂中SA室SD、4年安田さん・中山さん

■次回のお知らせ

決定しましたら、こちらよりご連絡します↓↓↓

LINE